■TOP
■トランスフォーマーアニメイテッド TA-26メガトロン(リーダークラス) レビュー


トランスフォーマーアニメイテッドにメガトロンが再度登場。
今回はスタースクリームに破壊されたあとフグタ君に修復されて蘇った状態での製品化。
リーダークラスなのでお値段7140円です。

ビークルは謎飛行機ではなく地球の乗り物をスキャニングした状態。
ティルトローター型のガンシップです。

リーダークラスだけあってかなり大きめ。
ローター部分と左右のエンジンは対角線で上下スイングが連動します。

ローターは左右が連動して回転します。

ボイジャークラスのブリッツウイングと。
ランディングギアがあるので一応コロ走行が可能。

キャノピーはクリアパーツです。
胸のボタンを押すとキイインという飛行音と共に赤く発光します。

ではトランスフォーム。何かクリオネっぽい。
今回もアニメイテッドらしいストレスのない変形です。
折りたたんでいた腕を展開し、前腕に収納されていた手首を回転させます。
機首をスライドさせる時にギゴゴゴという変形音が鳴ります。

つま先を開き、脛の走行を180度回転しつつスライド。
ストレスなくガチャガチャ変形できます。


腕にフュージョンキャノンメガトロンロボットモードの完成。
上半身がマッシブで迫力あるロボットモードになっています。


全身がクリック関節でしっかり自立できるのですが足がくの字になっているのでちょっとクセがある感じ。
ローターが変形するメカニウムソードは手に持たせないと余剰になるっぽいんですけど背中に普通にマウントしておけます。


顔アップ。
まさにメガトロンといった顔つき。

バストアップ。
国内版ということで銀塗装されています。
ただ塗装品質はあまり良くなく、銀塗装部分に結構ムラがあります。
それに機首部分やフュージョンキャノンなんかは成形色なのでちょっとちぐはぐな感じ。
ここは全て銀塗装して欲しかったかな。

胸のボタンを押すと口が開閉しながら赤く発光、セリフを喋ります。
特徴的な喋りなんで楽しくてついつい押してしまいがち
首を回転させた状態でもギミックはしっかり動きます。
ガンシップ音、変形音、ロボットモード時のセリフ3種の動画です。

メカニウムソードを持たせて。
2刀流になってます。

可動範囲はデカイですが優秀です。
首や腰は回転可能。肘も変形の都合で180度曲がりますし全てカッチリしたクリックがあるので保持も問題なし。

下半身も優秀です。
接地性や関節の保持も問題なし。ガチャガチャ遊べてとても良いです。

融合カノン砲を取り付けていてもしっかり保持できるのは良いですね。

融合カノン砲は後ろ側を引っ張るとカチっとロックされ発射状態へ。

ボタンを押すとミサイルが発射されます。
砲身も回転可能。

ボイジャーメガトロンと。
足の長さは変わりませんが上半身のボリュームが大きく増しています。

オプティマスやバンブルと。
親玉らしい貫禄。

ブンドド

ゲシっとな。
やっぱりこのぐらい大きいとらしくて良いです。

以上。TFアニメイテッド TA-26メガトロン レビューでした。
リーダークラスならではのデカさで迫力あります。
親玉らしくて他のTFと並べると良い感じ。
可動もよく動いてカッチリ動くのでガチャガチャ弄るのが楽しいです。
ただちぐはぐな銀塗装と塗装精度がちょっと残念。
ここは頑張って全部銀塗装にして欲しかったかな。
不満な箇所はそのぐらいですかねー。
後は変形もストレスなく楽しめますし、
ライト&サウンドギミックも面白いのでアニメイテッドの中ではかなりお気に入りになりました。
■あみあみ トランスフォーマー一覧
■楽天で探す場合はコチラ
■コメント&拍手ページへ
■TOP