■TOP
■HGUC クシャトリヤ レビュー パチ編

■塗装終了 完成しました。


HGUCクシャトリヤ
パッケージはMGサイズ。
お値段4500円なり。



ではさっそく付属するシールから。
モノアイと袖部分のみで他は色分けされてます。
モールドにこのままホイルシール貼るのはちょっとアレなんで
面倒な方でもシールの白部分だけ切り抜いて使うか、筆かマーカーでささっと塗ったほうが見栄えよくなるかと思います。



バインダーを除いた姿で素立ち。
かなり色分けされていますし合わせ目もあまり目立ちません。
目立たないと言っても合わせ目があるのは腕ぐらいで後ハメもし易そうです。



この時点でもかなりの大きさ。
脚の形はZZに出てくるMSっぽいですよね。



バストアップ。デザイン的に首は埋もれてます。
モノアイはありますがほとんど見えません。



正面から。
メガ粒子砲もきっちりパーツ分けされてます。
メガ粒子砲の間にあるマシンキャノンは抜きの関係で形が若干斜めになっていて砲口も浅いのでここは手を加えるとカッコイイかも。



モノアイは首の下にあるレバーで左右に動かせます。
バインダーのアームはABSでロック機構があります。
ロックしなくても保持力は十分ですが動かしすぎて緩くなったら活躍しそうです。



可動範囲など。
初めて見た時このMS肩横に開かないじゃん?って思ったんですけど杞憂でした。問題なく開きます。
肘は2重関節ですが90度程。手首はBJ接続。
肩は画像のように大きく前へスイングできます。



股関節はABSのMG風ジョイントなので大きく開きます。
足首はBJなので接地性は開脚に追いつきませんが必要十分です。
膝は二重関節で90度ほど。膝アーマーの下側は上下にスイングします。
予想していたよりだいぶ動きますねー。



MS1つ分は余裕である大きさのバインダー。
ギミックの塊なんで必要最小限の分割ですが結構重量があります。



バインダーのギミック
・隠し腕展開
・ファンネルは全て取り外し可能
・巨大な2基のバーニアはBJ可動
これだけ詰まってます。ファンネルは取り外せるのですが接続穴が大きいのであまり見栄えはしないかも。
まあなによりこれを4枚つくるのが面倒ですけどね!ファンネルなんて24個も表面処理しないといけませんs



ではバインダーを取り付けて素立ち。
なんというかもう凄い迫力です。よくまあキット化したもんだ・・・



バインダーの保持はしっかりしています。
ちゃんと自立できるのは良いですねえ。



さすがに物凄い重量です。
関節ヘタりを避けるためにも飾る時はスタンド使ったほうが良いかも。



気になったバインダーのヒケですがこんな大きさなのに上側にちょっと目立つのがあるぐらいでした。
ベコベコなのを想像していたんでちょっとビックリ。



バインダーを畳んで収納形態へ。
MAみたいですね。



アクションベース2やfigmaスタンドで支えられるハズもなく専用ジョイントでアクションベース1に接続します。
その時も重量対策か1番上のジョイントを外して直に取り付ける事に。



バインダー展開してファンネル一斉発射っぽく
撮影スペースがもう無理だ!



こんな格好させてもキッチリバインダーは保持できます。



手持ち武器はクリアパーツのビームサーベル2本のみ。
本来袖に収納できるそうですがオミットされています。



肩が大きくスイングするのでこんな巨体でもポーズが決まります。



隠し腕展開6本腕に。



隠し腕には小型ビームサーベルが仕込まれているという事なので
真鍮線かなにかでサーベルくっつけるとかっこよさそうですね。
問題は緑のサーベルがなかなか無いという事ですが・・・



隠し腕の一部はABSとプラのかみ合わせなので緩くなるのが早いと思います。



同じスケール!


クシャトリヤレビュー
以上。HGUCクシャトリヤ レビューパチ編でした。
これをキット化しただけで凄い事だと思うんですが意外といいますか各部の保持がしっかりしていて驚きました。
これだけのバインダーを4枚もしっかり保持してしっかり立てるっていうのはちょっと前なら考えられなかったなあと。
合わせ目なんかも腕ぐらいしか目立つところありませんし、大きいパーツが多いのでボリュームの割にはサクサク組みあがります。
パチでもいじるにも良いキットだと思います。

■HGUC クシャトリヤ(あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はコチラ
■コメント&拍手ページへ

■TOP