■TOP
■HG ガフラン レビュー


AGE-1に続き敵キャラであるガフランもHGで登場。
お値段は1260円です。


パチパチと組んで素立ち。
正体不明の敵と言うことです。
紫と黒のツートンカラーで不気味な感じですね。


今までのMSにないような独特のデザインです。
今回はPC001のABSレスキットで画像のMS形態から飛行形態への変形が可能なキットになっています。


元々色が少ないんで色分けも良好。首下の部分をちょいちょい塗ってやるぐらいでしょうか。
シールはホイルシールが1枚付属、カメラアイ、頬、足裏の一部を補います。
足が小さく、背中のビームライフルが大きいので立たせると若干不安定。

バストアップ。
胸には拡散ビーム砲が。


頭部アップ。
カメラアイの形状はいかにも敵っぽい禍々しい感じのデザインです。


腹部の拡散ビーム砲はクリアグリーンのパーツが使われていますが奥まっていて周りも黒なので目立ちません。
裏側を銀で塗ったりすると良いかも。


飛行形態の羽は折りたたまれて腰アーマーっぽくなっています。
足は細く人っぽい感じですね。

付属するオプションは画像の平手のみ。
手のひらにはビームバルカンがBJで接続されています。


可動範囲など。
腕は二重関節になっています。
変形機構のため肩が大きくせり出せるようになっていてポーズ付けやすいですね。


下半身はこのぐらい。
腿が比較的長く、大きく上に上がるので立膝なんかも楽です。
開脚と接地はまあまあ。

羽とライフルを取っ払うと意外とカッコイイスタイルしてます。
接続穴を塞いでダガーか何か持たせて完成させてもカッコイイ気が。

AGE-1と並べて。
付属品が少ない分ボリュームありますね。

股関節にはスタンド用3mm穴が。
蓋パーツもついてます。

背中のビームライフルはポリキャップでの可動が根元と中折れ部分に仕込まれています。

担ぐように構えるっぽいですね。

自由度高めなので横から出したりも出来ます。

手のひらのビームマシンガン。
説明書によるとサーベルもあるっぽいですがここから出すのかな?

腹ビーム。
色分けはシンプルなんですけど合わせ目がやや目立つキットです。
膝は後ハメも厳しそう。とは言っても同色なので関節パーツをマスキングする必要がないのは楽ですけども。

では飛行形態に変形。
肩を前に出し、頭部を開きます。

足を逆関節にしてつま先を180度回転。

たたまれていた羽と尻尾を開けば完成です。

変形後は四脚になります。

こうなるとだいぶMSという印象から離れた感じになりますね。

頭が上下にも開くのでより不気味になります。

シンプルな変形で差替えパーツもありません(強いて言えば手首が差替えですけど)
保持力も十分でストレス感じないのが良いです。

AGE-1と。
どんな風に動くんでしょうかコレ。

以上HG ガフラン レビューでした。
最新キットだけあり、可動面の不満もさほど無く、
シンプルな色使いなのもあるのか色分けもしっかりしているキットです。
付属品は少ないですけどボリュームがある本体と変形ギミックで物足りなさは感じません。
人型はともかく飛行形態は好き嫌いがハッキリしそうですけど面白いキットでした。
■プレミアムバンダイ
(amazon)