■TOP
■ROBOT魂 ガフラン レビュー


ROBOT魂AGE-1と同時に敵メカであるガフランも発売されました。
お値段は3675円です。


取り出した状態。

今回もこの後薄い青部分にスミイレをしました。


スミイレをした状態。とは言ってもAGE-1同様スミを入れる場所も少なく、ほぼ印象は変わりません。
プラモと比べると大分色味が変わっていて緑が入ったようなミディアムブルーと濃い目のグレーになっています。


プロポーションはAGE-1と違いプラモと同じようなオーソドックスなスタイルにまとめられています。
背面のゲート処理がちと雑ですね。

付属品は変形用ヘッドパーツ&足、サーベル刃2本にスタンド用ジョイント。
手首オプションは握り手の他に表情が微妙に違う平手が3種付属しています。
交換ヘッドは首や開いた耳、アンテナが取り外せるようになっていて好みで組み合わせる事が出来ます。

バストアップ。
塗装箇所がほとんど無いので塗装は安定しています。


頭部アップ。
頭部は二種類あり、センサーが発光していない状態のものと


メタリック塗装で発光状態を再現したものが付属します。
アンテナも硬質軟質から好みで選択可能です。


腹ビームもメタリック塗装です。
羽は球体ジョイントとヒンジでグリグリ動きます。

背中のビームライフルも可動軸が仕込まれていて柔軟に動きます。


可動範囲など。
変形機構の兼ね合いもあり肩が大きくせり出せます。
肘も180度近く曲がりますし腰のスイング幅も広いです。
ただし首周りの可動は干渉もありちと窮屈です。


下半身も文句なしの可動範囲があり、立て膝も綺麗に出来るのが良いですね。

プラモのガフランと。
色の解釈がだいぶ違いますね。
大きさはAGE-1と違い、プラモの方が大きくなっています。

薄さや鋭さが求められるパーツにはABSが使われています。
どこも凄くシャープで動かしていると結構手が痛かったり。


手の平のビーム砲は可動こそしませんが銃口は開いています。

腹ビーム。
腰関節が抜けやすく、丁寧に動かさないと上半身と下半身が分離してしまいがち。

ライフルを構えて

担ぐだけではなく腰横で構える事も可能です。


首と頭部、それに足首を差替えて飛行形態へ変形。

差し替える手間はありますが頭部の羽などはカパカパと閉まる事もなく遊びやすいです。

股関節にスタンドジョイントを取り付ければ3mm軸のスタンドが使えます。

ビームサーベル。
手のひらの銃口に差し込んで固定します。

AGE-1と。
AGE-1はかなり尖ったアレンジなのでガフランももう少しアレンジしても良かったかも。

ビームドスの餌食。

以上ROBOT魂 ガフラン レビューでした。
良くも悪くもアレンジがキツかったAGE-1と比べると大人しめの作りになっています。
変形は簡単な変形ながら差替えパーツがあるのでちょっと煩雑に感じますけど、その分安定して弄れるのでこの辺はどっちもどっちという感じです。
腰が抜けやすいのが気になりますが他はグリグリと動かせますしサーベル刃も付いてくるのが良かったです。
後は何かエフェクトでも付けば尚良かったかな。
■プレミアムバンダイ (5月発送分が受注されています。)
■ROBOT魂 ガフラン (あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はコチラ
![]()
■TOP