■TOP
■MG V2ガンダム Ver.Ka レビュー



MG Vガンダムから結構経ちましたがV2もついにMGでキット化。
価格は4,860円です。



付属品はビームライフル、グレネードパーツ、ビームサーベルパーツ各種、ビームシールド、
交換手首パーツ(変形用、平手、持ち手、銃持ち手)、スタンドジョイント、コアファイター用ジョイント、シャクティフィギュアが付属。



ホイルシールは各種センサーの他、手足等の丸い赤モールドを補うシールが付属。
コーションマーク類はVer.Kaなので水転写デカールです。



まずはV2コアファイター。
こちらは1キットで2機組めます。



ランディングギアを模したベースはクリアパーツで成形されていました。





コアファイター用ジョイントを使えばアクションベース1を使って飾る事ができます。



細長く鋭いシルエットを変形ギミックを組み込みつつも再現。
複雑な構造ですが合いも良かったです。




キャノピーはクリアパーツでパイロットフィギュアはウッソとマーベットが付属しています。




そしてV2トップリム。
腕と腰部分が変形しています。






トップリムの隙間にコアファイターを合体させる事でV2トップファイターへ変形します。



腕にあたる所にはライフルを懸架可能。
重要な所にはロックがありジョイントを使って飾れます。




V2ガンダムのリアアーマーにあたる部分は展開する事ができます。




続いてV2ボトムリム。
こちらは両足と胸の一部のパーツが変形した姿です。





こちらもコアファイターをドッキングさせる事が可能。
ドッキングさせるとV2ボトムファイターとなります。
膝部分が展開するのですが内部のフィンも造形されていました。



こちらもスタンドジョイントが使用可能。
シンプルな変形にみえますが股関節まわりが複雑に展開します。




トップファイター同様保持はしっかりしており、勝手に脚が垂れ下がるような事もなかったです。



そしてV2ガンダムへの変形ギミック。手首以外差し替えるパーツはありません。
まずは頭部が格納されているハッチをスライドさせ頭部を引き出します。



機首部分を折りたたみさらに奥へスライド。
結構擦れる構造なので塗装したい方はしっかり調整する必要がありそうです。



トップリムはまず縦になってリアアーマーと繋がっているフロントアーマーを分離。
腹部にあたる青いパーツを下げアーマー位置を調整します。



続いて腕を通常の位置まで回し、肩アーマーを縮めて横に倒します。



そして前腕のパーツを回転。グレーのコの字型の手首は通常の手首パーツに差し替えます。



ボトムリムの変形はまず畳んでいた足首を展開。




続いて開いていた股関節を動かし幅を縮めます。
機首のカバーを回転させ、胸パーツを動かし位置を調整します。




これで全てのパーツが変形完了。
後はトップリムとボトムリムをつなげ、コアファイターを取り付けます。



V2ガンダムの完成。
これだけ複雑な変形合体ギミックを組み込んでいながらも、合体自体はしっかりしていて分離する所が外れやすかったりする事はなかったです。
膝下がスラリとしていて曲面で構成されたラインも綺麗です。
今回は関節部分がほとんどABSでポリキャップは股関節と足首のボールにしか使われていません。



配色は各所の丸い赤モールドはV同様シールですがそれ以外はほぼ再現。
グレーのモールドも装甲が開口されているので立体感ある作りです。




頭部アップ。ツインアイなどはクリアパーツで再現。
バルカンや頬ダクトも色分けされています。
精密射撃デバイスは選択式なのですがコアファイターが2機あるので片方だけに取り付けると分解する手間もなく手軽に差し替えられます。



ミノフスキードライブユニットは開閉可能。
可動は左右に動くのみで上下可動はありません。



胸部は胸ダクトの黄色なども再現。
○モールドも色分けされています。



腕部は繊細な作りです。
手首は親指が可動し他の4指を差し替えます。



フロントアーマーは画像のように開く事ができます。
腰アーマーはフロントとサイドが可動。リアは固定です。



脚部は足首がBJで足首のカバーも可動します。
ただ横と後ろのカバーは少ししか動きません。



付属の立ちポーズフィギュアはシャクティが付属していました。



可動範囲など。
首は多少引き出す事が可能で良く動きますが腰は固定です。
肘は肩に手首が付くぐらい可動しますし変形ギミックがあるので前腕にも回転軸あり。
ただし肩は斜め上に僅かにスイングする程度であまり動きません。



脚部は足首と股関節共にBJであまり動きません。
膝は良く曲がるのですがリアアーマーに干渉しやすいです。



股関節は変形ギミックを使えばもっと開けるようにはなりますが保持力に難がありスタンドジョイントもはまらなくなります。



左がMG、右がHGUCです。
モールドが細かく色分けされているのでメリハリがついていました。




ビームライフルを持たせて。
スタンドジョイントを使えばアクションベース1が使えます。



ビームライフルはフォアグリップが砲身ごと回転し両手持ちさせる事ができます。
ただ手首にダボなどはなく、いまいち形もあっていないのかグラつきやすいです。



ライフルは両サイドのセンサーも引き出す事ができます。
四角いセンサーはクリアパーツになっていました。



ライフルは非常に凝った分割で合わせ目がでません。
砲身下部にあるマルチプルランチャーも展開できます。




ライフルは細かく分割できる他、マルチプルランチャーをグレネードランチャーに差し替え可能です。



腕は肘がC字のジョイントだったりするので繊細な作り。
そのせいか合体部分の接続はしっかりしていたのですが、肘と上腕部分が外れやすいです。



ビームシールドはPET素材で薄く再現。
プリントもされているので良い雰囲気です。またV同様に発生器は上下にスイングできます。



サーベルは肘のパーツに収納されています。




ビームサーベルは細い刃が2本付属しています。




こちらもやはり保持がイマイチでライフルほどではないですが手の中でグラつく感じです。




扇タイプのビーム刃は1本のみでした。
普通のサーベルより重いのでちょっと扱い辛いです。



最後に以前作ったMGVと。大きさはV2の方が少し大きめ。
付属のデカールはVと同様使いやすそうなのでいつか別売りして欲しいですね。





以上MG V2ガンダム レビューでした。
V2の複雑な変形ギミックをMGサイズで設計&再現するのはやはり凄いと思います。
色分けもMGらしく赤い○モールド以外はほとんど再現されていますし、装甲が開口されている所も印象を引き締めています。
ビームライフルも凝った分割でセンサーの引き出しやランチャーの開閉なども再現されていました。
ただV同様繊細な作りですし、外れやすい所があったり腰も動かないのでグリグリ動かしたいという方には合わないかも。
それに擦れそうな所も多いので塗装したい方は手間がかかりそうですね。

■プレミアムバンダイ PG ユニコーンガンダム最終決戦Verなどが受注されています
(amazon)

MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥7,600円 (2023-12-10時点)
5つ星のうち4.4

MG 1/100 可変・分離モビルスーツ LM312V04+SD-VB03A Vダッシュガンダム Ver.Ka (機動戦士Vガンダム)
MG 1/100 可変・分離モビルスーツ LM312V04+SD-VB03A Vダッシュガンダム Ver.Ka (機動戦士Vガンダム)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥18,700 (中古品)円 (2023-12-10時点)
5つ星のうち3.8

HGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム (機動戦士Vガンダム)
HGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム (機動戦士Vガンダム)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,780 (中古品)円 (2023-12-10時点)
5つ星のうち4.6




■MG V2ガンダム Ver.Ka(あみあみ)
■TOP