■TOP
■S.H.フィギュアーツ H-01 レビュー

フォーゼエフェクトセット等と同じく後日受注販売もされたSHF H-01。
価格は4,500円です。

付属品はワイルドシュート、銃、ブレード、交換手首(持ち手、平手)
それに魂stageが付属。

魂stageはシリーズ共通の作りでロゴ入りのものです。


ワイルドタイガーになり変わって登場したアンドロイドのH-01
シルエットはワイルドタイガーを踏襲していますがカラーリングが黒と赤メインに変更され
細部のディテールも違っています。


SHFでは基本的にワイルドタイガーと同じ作りですが細かいディテールの違いも新規パーツで作りなおされています。
スーツ部分は成形色ですが黒い装甲などは塗装です。

バストアップ。黒はツヤありの黒で塗装されていてしっとりとした質感です。
塗装精度も良く、白いフチドリも綺麗でした。


無機質な感じで不気味になった頭部。
目のラインは塗装でバイザーの発光表現はされていません。


肩や腕などは赤いクリアパーツに変更。
クリアパーツではありますが透明度はあまりない感じです。


お腹や股関節部分は新規パーツで形状の違いを再現しています。


足はダイキャスト足なので安定感アリ。

手首は銀ラインも塗装されているタイプです。
省略されていないのは嬉しいですね。

刻印は左腿の付け根にありました。
後ろから見ると結構目立ちますけど大腿部は成形色なので、うすめ液をつけた綿棒でこすれば簡単に落とせます。


ワイルドシュートはグリップが可動する持たせやすい作り。
ワイヤーはありませんが色も細かく塗り分けられています。

ワイルドタイガーと。


可動範囲はワイルドタイガーと特に変わらない感じでした。
保持力も十分です。

付属武器のレーザーガン


収納状態へ変形するギミックはありませんが銃身も黒塗装されていて良い質感です。

ただ残念なのは持ち手がワイルドシュートと共通なのでトリガーに指がかけられません。
グリップの下側を持たないといけないのでこの部分はイマイチです。
さらに持ち手も広がりやすく、保持力が不足気味。


左手から発生するブレード。
手甲パーツを差し替えて再現します。

刃はクリアパーツで長さも十分。
黒塗装も綺麗ですね。


手は左右共通なので右手にも一応装着可能。
ただ接続ピンが細く無理な力を加えると簡単に折れそうな感じなので交換は慎重に。

以上SHフィギュアーツ H-01 レビューでした。
ワイルドタイガーのリデコ品といった感じですがカラーリングと頭部の変更のおかげか一気に不気味な雰囲気に変わっているのが面白いです。
塗装も黒部分はしっかり塗られていて深いツヤがあるのも良いポイントでした。
武器類もレーザーガン&ブレードが付いてくるので十分なんですけど持ち手だけはちょっと残念。
ここはしっかりした銃持ち手が欲しかったですね。
[広告]
■プレミアムバンダイ (SHFファイアーエンブレムなどが受注されています。)
(amazon)