■TOP
■S.H.フィギュアーツ ルナティック レビュー


SHFタイバニシリーズにルナティックが登場。
順当にヒーローを出して行くかと思ってたので結構意外でした。
価格は4725円です。

付属品はマントパーツ、交換ヘッド、ボウガン2種&ホルスターパーツ、それに交換手首と炎エフェクトが付属。

青い炎エフェクトは大小左右分、合計4つあるのですがそれぞれ分解する事が可能。
分解すると平手が出てくるので普通の平手としても使えます。
これで握り手、持ち手、平手3種となるので手首はかなり豊富ですね。
タイバニシリーズは手首が少ないものが多かったのでこれは嬉しい所です。

後はいつものスタンドも付属。名前がプリントされています。


裁判官であるユーリ・ペトロフが変身するルナティック。
比較的シンプルなシルエットに不気味な顔が特徴的です。
手足が細い上に長く、手が大きめで独特のプロポーションしてますね。


今回もほぼ全塗装で質感良く仕上げられています。
足は恒例のダイキャスト足で安定性もそこそこ。


今回はさらにマントパーツも付属。
形状を優先したプラ製のマントで挟みこむようにして固定します。

バストアップ。
塗装制度はまあまあと言った所でしょうか。
大体は綺麗なんですけど一部ラインに乱れがある箇所がありました。


顔を掴まれているような不気味なマスク。
ギョロリとした目も再現されています。
手形の部分はクリアパーツになっていて不思議な見た目してますね。


印象的だった目から出る炎を再現した頭部パーツも付属。
造形も良く雰囲気出てます。


胴体は腰と胸にBJが仕込まれています。
肩パッドは跳ね上げ式。


腰のホルスターにはボウガンを収納できます。
ボウガンはプラ製で軽く作られているので邪魔になりません。


各所の裾は軟質素材が使われていて干渉を逃がす事が出来ます。


可動範囲など。可動範囲は細身の体のおかげもあり良好。
タイバニシリーズでは一番動かしやすいのではないでしょうか。


接地性も問題なく裾が曲がるので股関節も柔軟です。

マントは表裏2パーツなのですが、前面のパーツを差し替える事で画像のように右手を差し出すポーズが取れるようになります。

炎エフェクトは青と紫のグラデが非常に美しく、造形のボリュームも申し分ナシです。

マント装着時はさすがにあまり動かす事はできませんね。
もう少し首を上に向けられると飛行ポーズがサマになるのですが…

マントはプラ製なので癒着の心配はあまりないかな。

マントを取り外して。

エフェクトは大ぶりなものと小ぶりなものがあり、向きも違うので色々なポーズに対応できます。

手首を抜けば普通の炎エフェクトとしても使えますね。

展開状態のボウガンも付属。
可動箇所はありませんが炎を纏った矢が装備されています。

持ち手もちょうど良くしっかり持てます。
左手の持ち手もあるのが良いですね。

以上SHフィギュアーツ ルナティック レビューでした。
今回はかなりボリュームのあるセットになっていて、ボウガンや炎エフェクト、
それにマントなど印象的だったものは全て揃っている感じです。
他にも豊富な手首パーツや炎が吹き出ている頭部パーツがセットされていたりと至れり尽せり。
可動も良好でマントを脱げばグリグリと動かせますしタイバニアーツの中では一番遊べる物に仕上がっていると思います。
[広告]
■プレミアムバンダイ (SHFダブルチェイサー等が受注されています)
(amazon)