■TOP
■S.H.フィギュアーツ ヴァルゴ・ゾディアーツ レビュー

SHFにヴァルゴ・ゾディアーツが登場。
いつも通りのweb限で価格は3,990円です。

付属品は杖、マントパーツ、ゾディアーツスイッチ、手首オプションが付属。


江本教授が変身するホロスコープスのヴァルゴ。
羽が生えた姿が特徴で色使いも他のホロスコープスとはだいぶ異なったキツめのピンク色がメインカラーです。


変身前は普通のおじさんですけど変身後は女性のようなシルエットに。
怪人アーツらしい造形の細かさはもちろんですがピンク部分はツヤ消し仕上げで安っぽいテカリも無い仕上がりです。

バストアップ。
今回も複雑な曲線の模様は塗装で再現。
はみ出しもなく美しい仕上がりです。


渦を巻いたような面白い形状の頭部。
口紅の彩色がちょっとずれている感じがしますが他は良い感じ。




各所の星はメタリックカラーとクリアパーツで再現。
この辺は他のゾディアーツとかわりませんね。


後ろ髪と羽は球体ジョイントで接続。
足はヒールのような形状です。ちなみに非ダイキャストなので安定性はイマイチ。


可動範囲はSHF標準といった感じでしょうか。
腰や肩は不満なく曲がるのですが頭部だけ髪の毛が邪魔して動かし辛いです。
軟質パーツとはいえやはりココは干渉してしまいますね。


下半身はこんな感じ。
足首はBJではなく軸関節なのですが妙に干渉する部分があり接地性は悪いです。
スカートは軟質パーツである程度広げられます。
股関節や膝は良く曲がりますね。


斧の刃をつけたような杖のロディア
プラパーツでシャープな出来栄えです。
持ち手の造形も凝っていますね。

ホロスコープスおなじみのマント。
以前のホロスコープス同様両手、胴体の3分割方式でそれぞれ挟み込んで固定します。

プラ製で可動部位はないのですがシワの造形が自然でツヤの使い分けも良いですね。


マントは部分的にメインカラーのピンクが使われています。
背中のレリーフはクリアパーツ。


いつも通りゾディアーツスイッチ&持ち手も付属。
腕は多少広げるぐらいなら動かせます。


持ち手は左右分付属。
両手持ちも十分可能です。

羽は球体ジョイントですがあまり動きません。
多少向きを変えられるぐらいですね。


フォーゼと特訓。
スカートは自立補助になるのですがどうしても邪魔になり、大きなアクションポーズは苦手な感じでしょうか。
髪の毛も邪魔しますしこのへんはどうしようもない所ですね。

以上SHフィギュアーツ ヴァルゴ・ゾディアーツでした。
女性型のホロスコープスというある意味スコーピンとは対称的なヴァルゴですが
SHFでも女性的なラインが新鮮で、派手なピンク色や羽のせいもありインパクトあるフィギュアに仕上がっています。
渦を巻いたような頭などもしっかり再現されていますし各所のライン塗装も決まっていて飾る分にはかなりの出来栄え。
ただ動かすとなるとスカートや髪などが干渉するのでちょっと遊び辛い部分もありますね。
[広告]
■プレミアムバンダイ (SHFウィザードハリケーン&ランドスタイルが受注されています)
(amazon)