■TOP
■HGBC ザ ノーザンポッド レビュー

HGBCで発売されたザ ノーザンポッド
価格は648円です。

本体以外の付属品は頭部2種、バレルパーツ2種、グリップパーツ2種

それにホイルシールが付属。
本体の青いラインとヘッドパーツのセンサーはシールで補います。



インパルスジムの装備が合体する事で生み出される飛行メカ ザ ノーザンポッド
箱の説明によると高エネルギー粒子を展開しながらこのまま突進していくメカのようです。
今回成形色は2色使われていますがノーザンポッドの成形色はライトグレーのみ。
青いラインはシールがありますが、基部パーツは暗めのグレーでシールなどはなし。
きっちり再現しようとすると結構塗装が必要そうです。


機体側面や翼の下部に3mm穴があるので多少カスタム要素があります。
スタンドジョイントなどはないのですが軽いので翼部分にスタンドを差し込めば浮かせて飾ることも楽です。

翼が上下にスイングできるほかわずかですが回転も可能。

ギャンスロットと並べて。
ボリュームはそこそこありジョイント穴も数が絞られているので見た目も良いです。

そのままでは機体にさくっと取り付ける事はできませんが、
中央部分で分割するとよくあるタイプの2軸ジョイントが出てくるので


各機体の背中に取り付ける事もできます。


付属品のヘッドパーツ。
ジム風ヘッドとGビット風ヘッドパーツの2種が付属。
どちらもバイザーはシールです。




こちらも一般的なHGの首BJに対応するサイズになっているので多数のMSに無改造で取り付けられます。

ノーザンポッドを分解し、バレルやシールドグリップを取り付け、HGCEインパルスガンダムと組み合わせる事でインパルスジムが再現可能。
こちらはケイコ機に使うパーツです。



ライフルとシールド。
ライフルはグリップ部分が左右分割、バレル部分が上下分割です。
シールドは2枚のパーツをグリップパーツで繋いで固定する方式。

こちらはマヒル機に使うパーツです。



こちらもライフルはバレルパーツを取り付け。
シールドは翼とテールパーツを合わせてグリップパーツを取り付けます。

これらのパーツを取り付ければインパルスジムが完成します。
手足や胴体はインパルスそのままでバックパック、頭部、武装が変更されています。



組み換え自体も簡単であっという間にインパルスジムにできます。
ジム頭自体も小顔なので本体にもマッチしていますが当然体の配色を再現するためには塗装が必要となります。


頭部のみ他と違い明るい色の成形色になっています。
バイザーはできればクリアパーツが良かったのですがHGBC枠だと厳しいのかも。


頭部の他バックパックにも大きな違いがあります。
ケイコ機の方はバーニアが別パーツ化されていますしマヒル機の方はスタビライザーがスイング可能。
3mm穴があるので武装を盛ったりも手軽に出来そうです。

これでチーム北宋の壺が揃えられます。
インパルスのキットは2個必要ですが、ノーザンポッドは1キットでどちらも揃えられるのが良いですね。


並べてみるとギャンスロットが大きめで存在感がありまさにリーダー格といった感じになりました。


個体差もあるかもしれませんがシールドグリップは丸軸で引っ掛かりがなく、
グリップが細めなためか手の中でクルクル回ってしまうので少し太くするなどの加工をした方が持たせやすいかもしれません。
腕のジョイントに取り付けられればもう少し扱いやすかったかも。


以上HGBC ザ ノーザンポッド レビューでした。
今回は派手な組み換えができるようなセットではないのですが
別途インパルスのキットが必要になるとはいえインパルスジムが手軽に再現できるのが魅力のキットです。
最近発売されたギャンスロットと並べると結構な満足感が。
ただHGBCなので色分けはほとんどされていませんし、インパルス側の色も変更する必要があります。
きっちり配色を再現しようと思うと2機あるのもありそれなりに手間のかかるキットだと思います。

(amazon)
HGCE 198 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,900円 (2024-01-04時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,900円 (2024-01-04時点)

HGBF ガンダムビルドファイターズトライ ギャンスロット 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,198円 (2024-01-04時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,198円 (2024-01-04時点)


■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP