無料レンタル


■TOP

■SDCS ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.) レビュー



公開中の映画に合わせてかユニコーンより先にフェネクスのナラティブVer.がSDCSでキット化されました。
価格は1,296円です。



付属品はビームマグナムとサーベル2本のみ。



ホイルシールは目線とトサカ部分のセンサーを補うものと
アームドアーマーDEにあるX型サイコフレーム部分の金色を補うものです。



SDCSでキット化されたフェネクス(ナラティブVer.)
こちらはSDフレームです。
今回も今までと同じSDCSフォーマットで立体化されているので
グレーのCSフレームを使う事で頭身バランスの変更が可能なキットです。
ただいつも通りCSフレームは別売のため使いたい場合は別途購入する必要があります。





ナラティブVerという事でアームド・アーマーDEにはスタビライザーが取り付けられています。
SDフレームでもそこまで寸詰まりの印象はなく整ったスタイルです。
脚部は以前のBB戦士よりがっしりした印象でこのあたりも個人的には好みのバランスでした。



続いてCSフレームを組み込んだ姿。
手足が伸び、肘と膝が動くようになり、肩や腰などもより動くようになるのは変わりません。
フレーム換装があるためか分かりませんが
残念ながら今回はユニコーンモードへの変形はオミットされ形状はデストロイモード固定となります。





機体の配色ですが目立つサイコフレームはクリアパーツが使われています。
ただ腹部や脚部など色分けされていないサイコフレームも一部あります。
後は足首カバーの一部やバーニアなど細かい部分の塗装も必要でした。




頭部アップ。
アンテナなども固定となりますがアンテナの可動部分やバルカンは色分けされています。
瞳ありの目はいつも通りシールで再現。



今回もヘルメットを外し、目線パーツを反転させる事で




瞳なしにも出来ます。
こちらは隈取り部分のパーツ分割で再現されています。



胸部はセンサーや腹部のサイコフレームが省略されていますが目立つ胸部分などはクリアパーツ。
バックパックにはアームドアーマー接続フレームが取り付けられています。
アームドアーマーDEの軸は3mmで回転が可能。
背面のバーニアは一体成型でした。



腕部は肩や前腕のサイコフレームがクリアパーツ。
前腕には3mmのピンがあります。
手首は画像の手首のみで手甲部分は塗装が必要です。



腰アーマーですが、こちらはフンドシ部分と一体成型されていてまとめて動くようになっています。
リアアーマーも展開状態で固定ですがバーニアや細かいダクトなどは塗装が必要です。



サイドアーマーのサイコフレームもクリアパーツ。
フロントアーマーはBJで接続されています。



脚部は膝のサイコフレームはクリアパーツですが
脹脛内側などのサイコフレームが省略されています。
右側はBB戦士フェネクスの脚部です。



足首はこれまでと変わらずBJ接続。
足裏はつま先などに肉抜きがあります。



CSフレームを取り付けた場合、上腕と太腿がフレームむき出しになるのはこれまでと変わりません。



可動範囲はこれまでと大きな違いはありません。
SDフレームは肘と膝が可動しませんし、股関節も縦方向に差し込む作りのためあまり派手なポーズは出来ません。




CSフレームに換装すれば肘と膝可動が追加され肩などもより動くようになり
一気にポーズ付けの幅が広がります。
膝は若干装甲と干渉するので80度ほどでした。



サイコフレームはHGUCと同じく普通のクリアパーツで蛍光仕様ではなかったです。






付属武器のビームマグナム。
1パーツで肉抜きもありますがそこまでペラペラではないです。
ただ銃口は開口されていません。



未塗装のユニコーンガンダムのマグナム(下)と。





サーベル刃は2本付属しますがクリアパーツではなくビーム刃も金色なので塗装が必要です。




アームド・アーマーDEは細かいグレーなどが足りませんがサイコフレームはクリアパーツで再現。
ただX字のパーツは色分けされていないのでシールで補います。
ナラティブVerなのでスタビライザーが取り付けられ二箇所で可動。基部はBJなので回転もできます。
また腕のピンにはめ込む事もできました。



BB戦士版のアームド・アーマーと。ただこちらは塗装しています。
X字のフレームのみクリアで後はシールだったので
見栄えは良くなっていました。
ただ本体同様変形ギミックはなく固定です。




アームド・アーマーDEを飛ばして。
最初腕に付けたりして使うんだろうかと思っていましたが
ファンネルチックに飛ばしてシールドにしたり体当たりさせたりしてました。
スタビライザーがあると生き物チックに見えるのも面白いです。




非変形なので触っているうちにどこかが閉じるといった事はなく遊びやすいです。




BB戦士版フェネクスと。こちらはSDフレームです。
BB戦士版はランナー塗装で塗装しています。



アームド・アーマーは接続穴と接続ピンが逆になっているので加工なしで入れ替えはできませんでした。





CSフレームでも。
上半身と比べると細めだった脚部ががっしりして安定感のあるプロポーションになっていました。



以上SDCS ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)レビューでした。
今回もフレーム換装が可能な作りで好みの頭身を選ぶ事ができるようになっています。
ただBB戦士版ではあった変形は無くなっていますし本体のサイコフレームも省略箇所がありました。
その分シールドのサイコフレームはクリアパーツ化されたパーツが増え見栄えがよくなっていましたし、
形状が固定のため勝手に閉じたりする所はなく扱いやすいです。
やはりデストロイモードだけというのは寂しいので是非ユニコーンモードの方も出してほしいですね。


■プレミアムバンダイ HGUC ナラティブガンダムB装備拡張セットなどが受注されています。 icon
(amazon)





楽天市場


■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■レビュー一覧はこちら
■TOP