■TOP
Figure-rise Standard SEED ラクス・クライン レビュー

フィギュアライズスタンダードシリーズで新たにキット化されたラクス・クライン。
価格は3,520円です。

付属品は交換フェイス×2、ピンクハロ2種、平手左右分、祈り手、それにランナーレスのスタンドが付属します。

シール類は衣類の黄色ラインを補うものと眉毛や瞳などを補う水転写デカールが付属。
目線は正面と左右の3種類でそれぞれ予備もあります。

余剰パーツも若干ありました。


フィギュアライズスタンダードシリーズの新作としてガンダムSEEDよりラクス・クラインが登場。
衣装はお馴染みの物で立体化されています。
今回はダイバーナミ系のランナーも一部流用されていますが大部分が新規です。
関節は全てKPSでABSやポリキャップは使われていません。


長い髪の毛は細かく分割されある程度動きが付けられる作りとなっています。
スカート部分はプラパーツで可動などはほとんど考慮されていない作りですが
そのためか今回は濃いブルーのスカート部分を取り外し、ミニスカートVer.に組み替える事もできます。


クリアレンズパーツやシールをつかったすーぱーふみなやシールのみだったダイバーナミ、
そして水転写デカールが付属するようになったダイバーアヤメと徐々に進化してきましたが
今回はついにタンポ印刷が導入されています。
ただタンポ印刷されている表情は1つのみでシールは無くなり、
他の表情は水転写デカールで再現する方式となっています。

こちらが交換フェイスパーツ。
こちらの表情は水転写デカールを貼ります。


いつも通り、デカールを貼ったらつや消しクリアでコートして保護。
その後目や口部分にUVジェルクリアを塗ってツヤを出しました。




頭部アップ。
こちらはタンポ印刷された頭部でつや消しなどは吹いておらずそのままです。
今まではシールな事が大半でどうしても違和感がありましたが
タンポ印刷により綺麗な仕上がりになったのはもちろん、雰囲気良く再現されています。


印刷部分のアップ。
表情を変える場合はフェイス部分に髪の毛を取り付けてから交換します。


こちらはデカールを貼った交換フェイス。
笑顔や歌う時に使える口を開いたパーツで
口腔内は別パーツ化され色分けされています。


そしてこちらは困り顔。
こちらのみ右目線にしてみました。




髪の毛ですが細かく分割されていてBJによってある程度広げられるようになっています。
ただ極端な動きは付けられず軽く広げて表情を付ける程度でした。


胴体周りはシンプルな作り。黄色ラインはシールで補います。
腰部には3mm軸のスタンドが使えるジョイントがありました。



腕部も極力細くなるよう作られていますし、上腕などは一体成型され合わせ目が出ない構造になっています。
平手なども良い造形で肘にはBJによるロール軸もあるため
細かい表情付けが可能な構造です。



スカート部分ですが結構変わった構造になっていて2つのスカートパーツを組み合わせて折り目などを再現しています。
軽く広がった造形で自然なシルエットになっていました。

ただフチ部分を見ると若干の不自然さはあります。



脚部は太腿の一部に合わせ目あり。
足首はかなりロールも出来る柔軟な構造です。


靴部分はつま先部分に若干の肉抜きあり。



可動範囲ですが腰のスイング幅は大きめなものの、髪が首や腕にちょっと干渉しやすい部分があります。
肩のスイングは控えめですが腕は大きく上がり肘なども十分動きます。


下半身はスカートが固定なため派手なアクションポーズなどは厳しいです。




ピンクハロは形状固定で2種類付属。
特に取り付けダボなどはなく、平手に乗せるだけです。

スタンドはランナーレスタイプのスタンドに中継パーツを取り付けた物が付属しています。

スカートのボリュームがありますが自立も十分可能です。

タンポ印刷が採用された事でシールの厚みが気になるような事もなく一気に見栄えが向上。
また髪の毛もシリーズの中では比較的シャープです。

祈り手があるため手を合わせたポーズも可能です。


また困り顔も付属しデカールを貼る必要はあるものの、デカールの目線も選べるので多彩な表情が付けられます。


髪の毛は干渉しやすいですが、分割されているので画像のように間に腕を入れる事もできます。
ただ広げると裏側が若干スカスカした印象もあります。

ハロは小ぶりなのでダボなどがなくても持たせやすいです。


スカートパーツを外しミニスカートVerに換装。
パーツは簡単に外れるので特に面倒な所はありません。




こちらのVerはある程度脚が動かしやすくなりますが
それでも極端に脚を上げたりする事は出来ないです。


今回の交換フェイスはくっきりとした目モールドなどがないので
デカールを貼る時は少し位置合わせが面倒かも。
ずれないよう見直しながら貼る位置を固定した方が良いと思います。


今回はダイバーナミなどのように2穴ジョイントを使ったパック換装ギミックは無かったです。



同月に発送されたフリーダムVer.GCPと。



最後にHGUCガンダムやダイバーアヤメと並べてサイズ比較。
サイズはフィギュアライズスタンダード共通のサイズ感でした。


以上フィギュアライズスタンダード ラクス・クライン レビューでした。
作りはこれまでのフィギュアライズスタンダードと似ていて組みやすく関節なども細く仕上がっています。
髪の毛やスカートが長いのでちょっと動かすには向かないデザインではあるのですが
ミニスカートVer.にする事である程度動かしやすくなります。
後はすーぱーふみなやダイバーナミなどはどうしても目がシールなため厚みを感じる事があり違和感があったのですが
今回は遂にタンポ印刷が導入されました。
そのおかげで表情の違和感も無くなり一気に出来が良くなっています。
ただタンポ印刷は1つのみで他の表情はデカールでの再現となるため、
厚みが気にならないもののデカールを貼るのは若干面倒に感じるかもしれません。
出来れば目線を決められる今回のパーツの他、あと1種類ぐらいはタンポ印刷の表情があると嬉しいですね。
(プレミアムバンダイ)


(amazon)
BANDAI SPIRITS フィギュアライズスタンダード 機動戦士ガンダムSEED ラクス・クライン 色分け済みプラモデル 2560618
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,214円 (2023-12-20時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,214円 (2023-12-20時点)

BANDAI SPIRITS RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Hi-νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 197709
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,258 (中古品)円 (2023-12-20時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,258 (中古品)円 (2023-12-20時点)

(あみあみ)
・ガンプラ予約、再販予約一覧

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP