■TOP
HG境界戦機 メイレスビャクチ(ドリル&クローアーム) レビュー

HG境界戦機シリーズでキット化されたメイレスビャクチ(ドリル&クローアーム)
価格は2,640円です。

付属品はノーマルアーム、汎用携行盾、誘導弾携行発射機、持ち手、右銃持ち手が付属。
右下に写っているのは余剰パーツです。

シール類ですが一部のイエローやブルー、シリンダーのゴールドなどを補うホイルシールと
ナンバーが印刷されたマーキングシールが付属。


HG境界戦機シリーズで最初に一般販売されたメイレスビャクチ。
今回は監獄襲撃戦に使われたドリル&クローアーム装備仕様としてキット化されました。
名前通り右腕にドリル、左腕にクローアームを装着した姿となっているのが特徴ですが
換装部分は腕部のみで他はノーマル版の流用キットとなっています。


キットの作りですがノーマルメイレスビャクチの流用なので関節にポリキャップは使われておらず全てKPSの組み合わせとなっています。
機体の配色ですが大まかな配色は再現されているものの、
背面や膝、腕部などの黄色、太腿横のグレーなどはシールでの再現となります。
またハードポイント周りのイエローはシールが無いので塗装が必要です。




頭部アップ。
頭部は流用でメイレス系の中では癖のないデザイン。
顎下のダクトはシールで補いますがカメラ部分などにはしっかりクリアパーツが使われています。


胴体はこれまで通り胸のシリンダーギミックがありますがコクピットの開閉は出来ません。
コクピット横のダクトやシリンダー部分などはこれまで通りシールでの再現となります。
またノーマル版にあったウェポンラックは付属しません。


腕部ですが右前腕はドリルに換装されています。
掘削加工用のステップドリルを強化改造したという設定でドリルも巨大なためかなりボリュームが増した印象。


先端部分などもシャープに成形されていますし基部周りも合わせ目はディテール化されていました。

カッタービット部分は画像のように分割されていてそれぞれが回転可能です。


左腕はクローアームに換装。
瓦礫撤去用のバケットを武装強化した物という設定で重機らしいデザインが印象的です。


もちろんバケット部分はぐわっと開く事が可能。
大部分は合わせ目がディテール化されていますが一部出る所はあります。


シリンダー部分はシールでの再現。
シリンダーは伸縮したりはしませんが、引き込まれる形にはなっているので動きに連動する構造です。

股関節周りの作りは特に変わらず。
巨大なリアアーマーも裏打ちがあります。




脚部も流用で特に変更なし。
膝や太腿横の色分けはシールで補えますがハードポイント周りの黄色は塗装が必要です。


可動範囲ですが大部分はノーマル版と変わらないのでこちらを参照してください。
新規となったアーム部分ですが、ボリュームがあるため通常腕より肘は若干曲がらなくなっていますが困るほどでは無いと思います。



ノーマル版と比較。
成形色などは変わっていないようです。
腕部のボリュームが一気に増しだいぶシルエットが変わりました。

当然この状態では手持ち武器などはありません。

武器が無くても両椀のドリル&クローアームは巨大で存在感は抜群。
異形化した姿を楽しめます。


バケット部分の展開もスムーズでした。

重機チックなイメージが強くなるので汚しなども似合いそうです。

肘から下がかなりボリュームアップしたので負荷も増えましたが境界戦機シリーズは関節が結構しっかりしているので問題なく保持可能です。

クローアームに負けず劣らずのボリュームがあるドリル。
こういったタイプのドリルはロボに付けるタイプだと珍しい気がします。



カラーリングも本体と合わせられているので統一感がありました。


一応ノーマル腕と盾もあるので通常仕様のビャクチにする事も出来ます。

誘導弾携行発射機も組めるのですが、ウェポンラックが無いのでこのキット単体だと無改造では装備できません。
(通常の場所ではありませんが肩のハードポイントになら一応取り付けは可能)

ただ今回のアームユニットでよりビャクチのカスタマイズ性が増し、より自由度が上がりました。

またアーム自体の規格はケンブやジョウガンなどと共通なのでそちらに装備させる事も出来ました。


以上HG メイレスビャクチ (ドリル&クローアーム)装備でした。
今回は腕部を巨大なドリル&クローアームに換装した機体でそれ以外はノーマルビャクチの流用となっています。
ただ通常腕部自体は付属するので一応ノーマル状態にも組む事は可能です。
巨大なドリル&クローアームは取り付けると一気に重機らしさのあるワイルドな機体になるのが魅力で
元々ビャクチ自体シリーズの中ではカスタマイズ性が高い機体だったので
ノーマル版などもあればさらにそういった組み換えなども楽しめる内容のキットになっていました。
(プレミアムバンダイ)


(amazon)

HG メイレスビャクチ(ドリル&クローアーム)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 境界戦機 境界戦機ウェポンセット5 1/72スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥880 (中古品)円 (2023-12-25時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥880 (中古品)円 (2023-12-25時点)

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 境界戦機ウェポンセット4 マルチジョイントフレーム 1/72スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥751円 (2023-12-25時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥751円 (2023-12-25時点)

【2次受注用】 MG 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,800 (中古品)円 (2023-12-25時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,800 (中古品)円 (2023-12-25時点)

(駿河屋)

HG メイレスビャクチ ドリル&クローアーム

(あみあみ)
(DMM)
(ホビーサーチ)
水星の魔女ガンプラシリーズ (在庫あり順)

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP