■TOP

HGUC ゲルググマリーネ レビュー



HGUCでキット化されているゲルググマリーネ。今回は再販されていた物ですが
初版は2000年10月発売となっていて価格は1,320円です。



付属品は90mmマシンガン、スパイクシールド、右銃持ち手、左平手、
それにビームサーベルが2本付属。
余剰パーツはありません。



シール類はモノアイ周りを補うホイルシールのみです。



機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYに登場するゲルググマリーネ。
ゲルググを海兵隊上陸戦闘部隊仕様とした機体で0083のシーマ艦隊などに配備されていたもののキット化となります。
キットですが2000年発売、Noは16とHGUCの中でも今となってはかなり初期のキットになります。



機体はゲルググをよりブラッシュアップしたようなデザインですが
全体のシルエットは意外とゲルググのの特徴的な部位がそのまま引き継がれている印象。
ただ背面には大型のランドセルとプロペラントタンクが装着されています。



キットは初期のHGUCという事もあり使われているポリキャップはPC-123プラス。
ABSなどは使われていません。
機体の配色ですがシンプルな配色パターンのためほぼ成形色で再現されていますが、
各所のスラスターや肩のダクトなど細かい部分は塗装が必要になります。




頭部アップ。これまでのゲルググと同じく潰れたような平べったい形状ですが
トサカは薄くシャープになり大きくなっています。
モノアイはシールでの再現で可動ギミックなどはありません。



またモノアイのモールドなども無かったです。
首はポリパーツでの再現となり肩軸は可動軸のないシンプルな棒軸です。



胴体はゲルググの意匠を引き継ぎつつディテールアップしたような作りでリアアーマーが大型化され
スラスターなども増えています。
一部のモールドやスラスター内部などは塗装が必要です。
またバックパック接続穴は昨今主流のタイプではないので気軽なパック交換は出来ません。



ランドセルは空間戦闘用に特化されたという説明でバーニアが多数あり
左右のバーニアは大小それぞれ別パーツで再現されています。
プロペラントタンクはわずかにスイング可能ですがモナカなので合わせ目は出ます。



肩アーマーは前後分割で合わせ目あり。
またスリットやダクトのようなモールドも若干甘めでした。
側面のスラスターダクトは別パーツになっていますが内側を赤で塗装する必要があります。



腕部は滑らかなデザインで左手には平手があります。
上腕は筒状のパーツですが前腕は中央に合わせ目がありディテールをまたぐので処理はちょっと面倒そうです。



110mm速射砲の砲口は別パーツ化されていました。



スカートアーマー内部は特にディテールは無く、股関節軸はボールジョイントです。
スカート裏のバーニアユニットは別パーツ化されスイングと回転が出来ますが3つまとめて成形されています。




脚部はゲルググらしいボリュームと広がりのあるデザイン。
大腿部や脛の装甲は左右分割で中央に合わせ目が出ますが
膝ブロックなどは挟み込みではなく分解しやすい構造。



脹脛のバーニアユニットも別パーツで再現されていました。



足裏は蓋パーツがありますがカカトに若干合わせ目が出ます。



可動範囲ですが初期のHGUCという事もあり作りは非常にシンプルです。
肩は回転のみで首や腰もほとんどスイングは出来ず回転がメイン。
肘も90度弱ぐらいしか曲がりません。



下半身も股関節がシンプルなBJかつスカートアーマーが固定なので可動は制限されます。
膝は90度ほどで足首の接地はまずまずでした。



武器を装備させて。
武器は90mmマシンガンとスパイクシールドを装備可能。




もちろんスタンド穴などはないので浮かせる場合コの字型のスタンドジョイントなどが必要です。





MMP-80 90mmマシンガン。
シンプルな2パーツ構成です。
今のように砲口が別パーツ化されていたりはしないのでそのあたりも合わせ目処理が必要になっています。




銃持ち手は右手のみ付属。
マシンガン自体も軽くしっかり保持する事が出来ます。





スパイクシールドはザクのシールドにスパイクを付けたものでハンドルなどが追加されています。
側面には裏打ちパーツがありますが前面にはありません。
ただあまり見えないので気にならないかも。



グリップの他、前腕のジョイントにも装着するためこちらもグラつく事なく保持可能。




スパイクは3本とも一体成型されていました。
HGなのでそこまで尖っている訳ではありません。





ビームサーベルですがクリアパーツではあるものの、グリップまで一体成型されたタイプです。
そのためグリップ部分を塗装する必要があります。



フルバーニアンに改修される前のGP01と。





HGUCのゲルググと比較。
ディテールやスラスターなどは増えていますが各パーツのシルエットは意外とあまり変わりません。
ただ腕部や脚部の一部など若干曲面が強調されています。
それと色の違いはありますが配色パターンも大体同じです。




最後にHGUCフルバーニアンHGUCガンダムとサイズ比較。
身長はフルバーニアンと同程度ですがジオン系の機体のため太さがあります。




以上HGUC ゲルググマリーネ レビューでした。
0083に登場したゲルググマリーネですがゲルググをブラッシュアップしたようなデザインを再現しています。
武装類の保持なども問題なくシンプルな作りで面倒なギミックなどもなくサクッと組めますし手軽に楽しめる内容ですが
初期のHGUCという事もあり可動は肩のスイング軸が無かったりスカートが固定だったりするため今のキットと比べるとかなり制限される所はあります。
0083はリリースペースがゆっくりでF2ザクやガーベラ・テトラなど今でもさほど古く感じないフォーマットの物もありますが
こちらやフルバーニアンなどの初期の物は最新設計でのリニューアルに期待したいですね。

(プレミアムバンダイ)
HGUC IIネオ・ジオング(ナラティブVer.)【再販】 icon

・レビューはこちら

HG ガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス【2次:2023年9月発送】 icon

(amazon)
HGUC 1/144 ゲルググマリーネ MS-14F (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
HGUC 1/144 ゲルググマリーネ MS-14F (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,000円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.4

HGUC 1/144 MS-09F ドムトローペン (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
HGUC 1/144 MS-09F ドムトローペン (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,501 (中古品)円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.5

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,900 (中古品)円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.7




(駿河屋)

HGUC ゲルググマリーネ


駿河屋 新品特価プラモデル特集

(あみあみ)

ガンプラなどの最新予約一覧

(DMM)


(ホビーサーチ)

HGシリーズ各種 在庫あり順





■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら
■TOP