■TOP
SD 三国創傑伝 徐晃ガンダムデスサイズ レビュー

前回紹介した典韋マスターガンダムと同時に一般販売された徐晃ガンダムデスサイズ。
価格は770円です。

付属品は連死双鎌という武器のみです。

シール類はツインアイや肩の金、アンクルアーマーの紫を補うホイルシールが付属します。

典韋などと同じく元山賊で、曹操のブルーウイングコーポレーションの一員となる徐晃ガンダムデスサイズ。
こちらはガンダムデスサイズがモチーフですが、形状的にデスサイズヘルのEW版がベースになっているようです。
典韋と同様に黒と金のカラーリングにパープル&レッドのクリアパーツがダークなイメージに良く合います。



デスサイズヘルモチーフらしく背面には巨大なウイングが装着されています。
アクティブクロークのように体を包み込めるような大きさではないですが、
曹操のウイングのように多くの部分が開口された特徴的なデザインになっています。
関節は他の機体と同じ作りでフレームは共通でした。

説明書の塗装作例。
機体の配色はそれなりに再現はされていますが、やはり前腕のラインや脚部の一部など塗装で補わないといけない所もそれなりにあります。




頭部アップ。
頭部は頬のスリット部分が別パーツで色分けされ、後頭部の一部がクリアパーツになっています。


バックパックのウイングは同シリーズとしてはかなり大きめ。
パープルのウイング自体はスイング出来ませんが赤い部分は回転可能。
また基部の片側にはデバイスがあり

バットメモリが装填されています。


腰部は胸ダクトなどもパーツ分割で色分けされています。
ただリアアーマーは典韋などと同じく金一色なので細かい塗装が必要です。


腕部は肩の金色を補うシールあり。
上腕には肉抜きがあり、前腕の金色のパーツは中央部分が黒なので塗装が必要です。




脚部は内側に大きな肉抜きあり。
アンクルアーマーの一部のパープルを補うシールはありますが
サイドアーマーや足の甲、脚部の細かいパープルなどは塗装が必要です。

足裏は他と変わらず3mmジョイントがあります。




可動についてですが、バックパックが腰に干渉するためあまり仰け反らせる事ができない以外は他と大きく変わらず。
膝も典韋などよりは動かしやすいです。

武器を装備させて。


武器はデスサイズらしい連死双鎌という大鎌が付属。
それぞれの刃は丸軸なので角度調整が可能です。

大きさも十分でなかなかの迫力。


三国創傑伝シリーズは背面がシンプルなキャラが多いですが、こちらは大きめのウイングがあり派手なシルエットです。

かなりギリギリですが一応両手持ちも可能といえば可能です。
ただ角度はかなり限定されます。



刃を画像のような位置にする事で鎌形態から斧形態へチェンジします。
ちょっとしたギミックですがモードチェンジ出来るのは良いですね。

今回の2体はカラーリングが似ていて両者ともにウイングがあるのが特徴です。

続いて曹操ウイングガンダムの強化ギミック。
まずはバックパックと肩の金色のパーツを外し、バックパックを分解します。


続いて荀彧ストライクノワールのウイングと合体させます。


そし張遼サザビーのバックパックも取り外し、ウイングを180度回転させた曹操ウイングガンダムのバックパックと合体。
巨大なウイングパーツを組みます。


バックパックの残りパーツは連死双鎌と合体させシールドにします。


後は曹操ウイングガンダムに取り付けて完成。
張遼サザビーのバックパックジョイントには徐晃ガンダムデスサイズの肩パーツを取り付けます。
背面のウイングがとんでもない大きさになり独特な形状に変わります。
ただウイングのデザインは両方開口されたデザインで似ているのでバランスは良いと思います。

典韋マスターガンダムの大剣を追加。


これで曹操ウイングガンダムが一気に強化されました。
必要なキットは多いですがこういったギミックは楽しいですね。



最後に3体並べてボリューム比較。
ウイングを除けば全体的なボリュームは同程度。
ただ典韋マスターガンダムはデザインの都合もあり頭部がやや大きめに感じます。


以上典韋マスターガンダム&徐晃ガンダムデスサイズ レビューでした。
今回はモチーフ自体もダークなカラーリング同士なためかどちらも同じようなカラーリングで
黒と金がメインカラー、クリアパーツはクリアパープル&クリアレッドとなっています。
両方とも斧武器だったりウイングがあったりするため非常に並べると統一感のあるキャラになっていました。
単体でのギミックはどちらもシンプルなのですが、曹操の強化パーツはどちらも派手で存在感があるので
曹操を持っている方はより楽しめるキットだと思います。
典韋マスターガンダムのレビューはこちら
(プレミアムバンダイ)


(amazon)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) SDW HEROES サージェントヴェルデバスターガンダムDXセット 色分け済みプラモデル 197711
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,400 (中古品)円 (2023-12-30時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,400 (中古品)円 (2023-12-30時点)

(あみあみ)
・ガンプラ予約、再販予約一覧

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP