■TOP
■ROBOT魂 アリオスガンダムアスカロン レビュー


ケルディムガンダムサーガに続きアリオスガンダムアスカロンがROBOT魂に登場。
お値段3675円なり。


取り出した状態。
今回も軽くスミ入れをする事にしました。


こんな感じになりました。
白い部分はジャーマングレイ、他の部分はジャーマングレイ+ハルレッドでスミ入れしてます。
以前発売されたアリオスの不評だった部分をブラッシュアップしてのリリースという形になっています。
00やケルディムと同じですね。

背中にコンテナや大きいブレードが付くので結構なボリュームになっています。
自立は特に問題なく可能でした。


プロポーションも良くまとまっている感じですね。
エッジもABS主体でカッチリとしています。
ですがほぼC面が無い作りで、足などが顕著なんですがちょっと箱っぽさを感じる部分があるかも。

バストアップ。
オレンジから赤系のボディカラーになっています。


頭部アップ。
額と目はメタリック塗装です。
塗装精度は問題なく、耳のダクトなんかも塗られているのが良いですね。
尚アンテナはABS製の固定式となっています。


可動範囲など。
変形機構があるので肩周りは良く動きます。
背中のブレードやミサイルポッドも位置変更が可能です。


足も特に不満ないですね。
腿のスラスターは前後にスイングできるのである程度干渉を避ける事ができます。

GNキャノン。
グリップ引き出しギミックあり。
センサーはクリアパーツです。

GNツインビームライフル。
上の砲身が可動し、センサーもクリアパーツになっています。

GNビームサーベルは一本のみ付属。

他には持ち手と飛行形態用ジョイントパーツが付属。

腕のサブマシンガンもきちっと展開します。

銃口にちゃんと穴があいてるのも良いですね。

GNミサイルコンテナも展開可能。
弾頭は色分けされていません。

フル装備でサーガと。

説明書によると背中の穴でスタンドが使えるとの事ですがスタンド穴が大きい&浅いんですぐ落ちて危ないです。
クリップ使うしかないですねえ・・・

ツインビームライフル
持ち手でしっかり持てます。

GNキャノン
こちらも片手で保持可能。

両手持ちも可能です。

関節はどこも問題ないテンションでした。

ライフルを鈍器に。

サーベルも問題なく持てます。
刃は取り外しが可能。

■追記
通常時の飛行形態は刃をたたんでいるのが正しいそうです。
ご指摘ありがとうございましたー。

そして変形完了。
長かったアリオスがさらに長く…

ハサミを捨てて大型のソードで突っ込む感じになってます。

大型GNソードはABS製で薄くシャープ。
なので落下などには要注意な感じです。

変形機構なんですがちょっとカッチリ決まりません。
腰後ろのアーマーのピンがすぐ外れたり、両肩のバインダーのロックもスカスカ。
ライフル類は逆に持って吊り下げる形になるのでどうにも不安定です。

肩のシールドがなくなりGNキャノン用のバインダーに換装された肩。
基部からスライドして開き、砲口が露出します。

突き刺さってドーンとやるんでしょうか
飛行形態は専用の保持パーツで保持するのですがこちらはしっかり固定できました。

以上。ROBOT魂 アリオスガンダムアスカロン レビューでした。
MS形態は作りもシャープになって可動範囲も良い感じに改良されていると思います。
各武装もしっかり持てますしミサイルコンテナやサブマシンガンの展開ギミックも楽しいです。
スタンド穴はもうちょっとどうにかして欲しかった所ではありますが。
飛行形態は各所のロック機構がどうもうまく機能してない感じで各パーツを揃えるのにちょっと骨が折れます。
ただGNソードは迫力あって面白くはありますね。
順調にセブンソードから始まり、アリオスアスカロンまで出ましたが
ここまで出したら是非3Gまで完走して欲しいですねえ。
■プレミアムバンダイ魂web商店
■ROBOT魂 アリオスガンダムアスカロン (あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はこちら
![]()
■コメント&拍手ページへ
■TOP