■TOP
■HGUC デルタプラス 完成編
塗装中に部品が数個無くなっちゃったりしましたがこんな感じに完成しました。
今回は百式と繋がりがあるってことで装甲をメタリック塗装にしています。
いつも通りヒケや合わせ目を取った後色々シャープ尖らせてます。
後は足首のシリンダーパーツを切り取ってメタルパーツで作り直したり
腰が若干太く感じられたのでパテで裏打ちし3mmほど詰めて細くしています。
バストアップ。
目は好みで青くしました。
最初はツインアイ発光状態で作ろうとしたんですけどどうにも目が離れていて微妙だったんでゴーグルタイプに。
バイザー部分はクリアパーツを蛍光ブルーで塗った後、裏にミラーフィニッシュ、表に透明ホログラムを貼っています。
今回は銀ではなくビスマスパールで装甲を塗装してみました。
足首のシリンダーはHIQパーツさんのシリンダーMを組み込み。
長さを合わせてシリンダー部分を塗装してつけてます。
メタリック部分はグロスにしましたが他はつや消し仕上げです。
ライフル&サーベル。
付属のサーベル刃は短くてイマイチだったんで以前使って余らせていたフルバーストソード1/144用を塗装して使ってます。
刃は蛍光ブルーとそれにホワイトを混ぜたものでグラデ塗装してます。
ライフル&シールドを持たせて。
各種砲口はドリルで掘り込んで薄くしておきました。
ビームライフルは専用の持ち手とダボでガッチリ持てるのが良いですね。
パーツの分割も最近のHGUCらしく凝っていてさほどマスキングは必要ない感じです。
膝や腰の白ぐらいでしょうか。
肩、膝、頭部、ウイングは合わせ目消すのにちょっとした後ハメ加工が必要でした。
襟元は頭部と干渉し易いので塗装剥げには要注意な感じです。
ビームサーベル。
では塗装剥げに怯えつつ変形。
HGUCなので差し替え変形になりますがそのおかげでカッチリ変形できます。
肩パーツを取り外す時に羽部分をガリっとやってしまいがちなので注意が必要かも。
形状も安定していて安心感ありますね。
では色レシピなど。
■メインのメタリックグレー →(C)ニュートラルグレー+(C)ウイノーブラック+(C)スージーブルー+(C)パープルを下地にビスマスパール
ビスマスパールは下地を残すようにやや薄めに吹いています。
その後は(F)オートクリアでコート
■胴体などの紺色 →(F)スーパーディープブルー+(C)ホワイト少々
■白 →(C)クールホワイト+(C)ニュートラルグレー
■フレーム色 →(C)ニュートラルグレー+(C)ジャーマングレー+(C)スージーブルー
■ライフル色 →グラファイトベースメジアム
スミイレはフラットブラック+ジャーマングレイとジャーマングレイを場所によって使い分けて流しています。
つや消し部分は自作のフラットクリアでコート。
デカールはコーションマークをうるさくない程度に貼ってます。
以上。HGUC デルタプラス 完成編でした。
UCモノって事で特に大きな手間もかからず変形もカッチリ決まる好キットだと思います。
面が多いMSなんで表面処理はややしんどい感じですけど…
それにしっかりした握り手が両手分付いてくるのも嬉しいですね。
最近はHDMを買わなくともしっかりした手首パーツが付いてくるものが多いので助かります。
色も百式っぽいのもあるのか派手な色から地味な色まで全て似合う感じがしますし塗り甲斐のあるキットではないでしょうか。
■パチレビューはこちら
■プレミアムバンダイ
(amazon)