■TOP
■超像可動 岸辺露伴&ヘブンズ・ドアー レビュー


超像可動第四部シリーズに岸辺露伴が登場。
価格は5040円です。

今回は値段が高いのですがスタンドも同梱されています。
本体以外の付属品は、ペン、カメラ、スケッチブック、原稿2枚、交換ヘッドが付属。
手首オプションは平手左右分、パー、チョキ、スケッチブック添え手、カメラ持ち手、それにペン持ち手が付属。
ヘブンズドアーの手首オプションは平手と右の指差し手です。


では取り出して素立ち。
今回もスタイルはかなり良く細かい装飾もきっちり作られています。


塗装はいつものように関節部以外は全塗装。
シャドーも良い感じで立体感ある塗装です。

バストアップ。ペン型の装飾などはメタリック塗装です。


頭部アップ。
相変わらず似ていてカッコイイ出来です。
ですが自分のは右目の下睫毛の塗装が一部剥げてました。


別表情は食いしばり顔。


胸やベルト周りも作りこまれてます。


スケッチブックとカメラ。
カメラは小さいですが塗装も凝ってます。


ペンとピンクダークの少年の原稿。
原稿は2枚付属しています。


可動範囲など。
いつもの人型超像可動といった感じでしょうか。
ただ今回は腰が固定で動かず、胸部分のジョイントで動かすようになっています。


開脚は画像ほど。
膝は90度弱曲がります。


付属スタンドのヘブンズドアー
小型のスタンドながら塗装も抜かりなし。


体がシルバーベースに金の塗装。
帽子がクリアパーツになっているのが面白いです。


頭部アップ。
目線なども問題なし。

肘は固定ですが股関節、膝などは動き腰も回転できます。

本体と並べるとこんな感じです。

エコーズなどで使われた小型のスタンドも付属しているのでどちらも浮かせて飾る事が可能です。

カメラはベルトがまっすぐなのでちょっとドライヤーか何かでクセをつけてやると自然に首にかけられると思います。

ズキュウウウン
透明なPET板あたりで平面なヘブンズドアーパーツがあると面白かったかも。

記憶を読んだり

スケッチブックの紐は実際の麻紐のような物が使われています。

チンチロ勝負。
スタチューレジェンドの未起隆にサイコロでも付かないかな。

ジャンケン勝負用の手も付いてきますがボーイIIマンとかそのうち出るのでしょうか。
出るとしてもスタチュー枠でしょうけど。

ペンは持ち手があるのでしっかり握ることが可能です。

以上。超像可動 岸辺露伴&ヘブンズ・ドアー レビューでした。
値段が5kしちゃいますけどスタンドとセットなのでこれはしょうがないですね。
仕上がりと造形はさすがの超像可動だけあって文句なしの出来だと思います。
付属品も多めなので色々遊べる出来になっているのではないでしょうか。
個人的には透明な台詞パーツかPET板にヘブンズドアーが描かれたものが欲しかったですけども。
■超像可動 岸辺露伴(あみあみ 24%off)
■楽天で探す場合はこちら
![]()
■TOP