■TOP
■RAH 仮面ライダーデルタ レビュー


メディコムリアルアクションヒーローズに555 3人目のライダーとなるデルタが登場。
お値段19950円です。

スリーブを取った状態のパッケージは3ライダー集合図。


ではまずは素立ちから。
白と黒正反対の色が特徴的なスーツです。
サイズは1/6で30センチちょっと。


今回も555同様の素体が使われています。
スタイルも劇中そのままという感じで相変わらずスバラシイです。


他の2ライダーと違い銀部分がほとんど無いです。
全身を走るブライトストリームは立体プリントでの再現。

他の付属品は手首オプション6つと予備ミッションメモリ、それに差替え用デルタムーバー。
他の2体に比べて少ないんでアタッシュケース付けて欲しかったかも。

バストアップ。
比較的シンプルなファイズと比べると複雑なデザインしてますね。
塗装精度はスミイレにちょっと乱れがある部分がありましたが他は特に問題ない感じでしょうか。


頭部アップ。良く出来てますねー。
アルティメットファインダーも内部まで作りこまれています。


額のレシーバースレートの塗り分けもしっかりしてます。


胸のデモンズスレートはシルバーでの塗装。
アーマー類はソフビ製です。


複雑な3本線で構成されるブライトストリーム。


デルタドライバーは取り外しが可能。
腰にはデルタフォンが取り付けられます。


足裏の塗装もしっかりされています。



デルタフォンはムーバーと合体させてバーストモードやポインターモードに出来ますが
カメラの液晶部分を起こす事はできません。

持ち手でしっかり握れます。

可動範囲はカイザや素ファイズと変わりなし。
肩アーマーは独立可動するので邪魔にならないです。

キックポーズなんかもそれなりにいけます。
ちょっとスーツが引っ張られて怖いですが…

バーストモード

デルタラングがごついので両手で銃を構える事はちょっと無理ですね。

ミッションメモリをセット。

チェック
差替えでポインターモードへ。

関節は他の2体より若干柔らかい印象です。
動かしやすいのですが足首が不安定で自立性は他の2体より悪くなっています。
とは言っても個体差があるかもしれませんが…

ルシファーズハンマー

これで3体揃いました。
どれも出来良かったです。

以上。RAH 仮面ライダーデルタ レビューでした。
今回も再現度はかなり高いのではないかと思います。
白黒のスーツもインパクトあってカッコイイです。
可動も腰や首がかなり動くんで動き付けやすいのが良いですね。
銃が両手で持てないのはちと残念ですけども。
これで無事555ライダー3人揃えられましたが30センチという大きさもあってかかなり満足できました。
もうちょい安ければ言う事ないんですけどねー。
■RAH 仮面ライダーデルタ (あみあみ 28%off)
■楽天で探す場合はこちら
![]()
■TOP