■TOP
■ROBOT魂 グフカスタム レビュー


ROBOT魂にグフカスタムが登場。
価格は3675円です。

付属品はガトリングシールドが2つ、ヒートサーベルが赤熱化状態のサーベル含め3本、ヒートロッド、手首オプション(平手、持ち手)が付属します。



取り出した状態。
この後水色部分にジャーマングレーとフラットブルーを混ぜたもので薄くスミイレをしました。


スミイレをした状態。
プロポーションは以前発売されたザクと同じ流れで骨太なシルエットになっています。
特に足回りが太ましいですね。


紺色や水色部分はほぼ成形色です。
足や胸部等の黒部分はメタリックブラックで塗装されています。
今回もハードポイント仕様ということで色々な場所にハードポイントが仕込まれています。

バストアップ。
胸部に長いホコリ噛みがありましたが他の部分は綺麗に塗装されていました。
中央の三角部分はメタリックオレンジでの塗装です。


頭部アップ。
モノアイはピンク塗装。
自分の物はパイプが曲って接着されています…

カバーを開けばモノアイの位置調整が可能です。


肩のスパイクを取るとハードポイントが出現
バックパックのバーニアはメタリック塗装。


膝や脛カバーを外すとこちらにもハードポイントが。
丸穴の他に四角穴もあるのでガンダムのものも取り付けられます。


可動範囲など。
ごつい体型ですがソツなく動かせます。
ただし腰を捻ると胴体パイプが外れますし肩アーマーが弄っていると取れやすいです。


下半身も広い可動範囲があります。
膝のジョイントは目立ってしまいますが180度近く曲げられます。

ガトリングシールド装備


ガトリングシールドも分解できるようになっていて、ハードポイント対応のジョイントやピンがあります。
ですがマガジン周りがかなりバラけやすく、普通に遊んでいる時も結構なストレスが。

自分のものはマガジン、給弾ベルト、砲身がポロリしやすいです。
ある程度軸を太らせたほうが良さそう。

肩アーマーはザクと違い軸が垂直方向になっているので腕を上げた時や、腕の位置を変える時に触るとポロリと落ちて行ってしまいます。

ヒートサーベルはシールドに合わせ小ぶりになっています。

ABS製でシャープですがやはり迫力不足な感じですね。

その為か大型のヒートサーベルも付属。
ですが黒色ではなくレッドメタリック塗装にアレンジされています。

スラッシュエフェクトを取り付けて

持ち手はがっしりしていてどちらの武器もしっかり持てました。

パーツを外して3連装35mmガトリング砲にする事も出来ます。

ヒートロッドは基部ごと差し替えての再現です。

リード線で自由に動きを付けられますがちょっと短いかな。

今回はガトリングシールドがもう一つ付いてくるのでダブルシールドガトリングに出来ちゃったりします。


重めのパーツですが関節の保持力がしっかりしてるんで垂れ下がることはありませんでした。

ハードポイントにゴテゴテつけたり。
ガンダムの武器を付けると体格の差なのか妙に小さく見えますね。

以上ROBOT魂 グフカスタム レビューでした。
基本的な作りはザクと似ています。
関節の保持力は良好で、好き嫌いはあると思いますがゴツイグフカスタムなんでガトリングを構えさせると迫力あってカッコイイです。
ガトリングシールドをダブル装備させると尚更ですね。
ですが今回は肩とガトリングのポロリが気になりました。
多分ブロック的な遊びができるようにとの配慮なんでしょうけど、
ガトリングシールドが必要以上にバラバラに出来てしまうせいで砲身やマガジンがポロっと落ちてしまいます。
肩もガトリング同様落ちやすいので、この2つの軸を太らせるか接着するかした方が快適に遊べると思います。
■プレミアムバンダイ(ROBOT魂マゼラアタック2次受注などが開始されています)
■ROBOT魂グフカスタム (あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はこちら
![]()
■TOP