■TOP
■バンダイ1/48 AT-ST レビュー


バンダイのSWシリーズスペースクラフト&ビークルラインにAT-STが登場。
価格は2,592円です。

付属のシールはシリーズ共通で水転写デカールも付属。
左上のマークは傷再現用のものです。

付属品はチューバッカフィギュア、ベース、エフェクト、各種差し替えパーツが付属します。


小型の偵察型ウォーカー、AT-STがキット化。スケールは1/48で接着剤の要らないスナップフィットキットです。
キットボリュームはXウイングぐらいの組み応えがありランナーは6枚でスケールは1/48です。


今回も精密なモールドは健在で各部が細かくシャープに再現されています。
スナップフィットで細いパーツも多いのですが軟質プラを使う事で極力破損し難いよう設計されていました。



コクピット回りは適度なパーツ数で組みやすいですし分割線も目立たない作りになっています。
背面など1パーツで作られている部分のモールドも深く1パーツには見えない出来です。




各ハッチは差し替えで展開可能です。


普段は見えませんがコクピット内部も精密に再現。
操縦士と砲手のフィギュアが搭乗しています。

展開しておくとちょうど顔部分が見えるようになりますね。


振盪グレネードと軽ブラスター砲。
こちらも繊細な造形で軸も細いのですが折れやすそうな軸が軟質プラになっていました。
左側のシールドも軟質プラが選択できます。


頭部セクション下部にある連装ブラスター砲。
内部の凸モールドも細かく銃口も開口されていました。


機体下部のモールドも立体感は十分です。

下部のカバーを外す事でスタンド穴が露出します。


脚部はそれほど曲がる訳ではありませんがその分安定しています。
かなり長い脚なのですが剛性もあり安定感は十分です。


つま先の爪はBJで可動します。

エンドアの基地周辺にある地面をモチーフにしたベースは他のベースと連結が可能。
茶色のパーツでピン接続なのでしっかり固定できます。

以前発売されたストームトルーパーと並べて
1/48なので大きさもそこそこあります。


可動は胴体と頭部セクションがBJ接続。
脚部はヒンジのような関節で開く事が可能でハの字に足を広げることもできます。
膝にあたる部分は下の画像ぐらいは曲がりますがそこまで曲がる訳ではありません。

膝部分にはストッパーパーツがあり差し替える事で完全固定状態にする事もできます。
長時間飾る時はこちらに変えるよう指示されていましたがかなり固めの関節なので今のところは特に交換の必要性を感じません。


成形色はグレー一色なのでスミ入れをすると映えそうです。
カラーチャートを見てもほぼグレー一色ですし部分塗装で仕上げたい方が面倒そうなのはフィギュアぐらいかも。


チューバッカフィギュアはベースと同じ茶色成形。
前後2パーツで再現されています。

ハッチを開けてチューバッカを乗せる事も可能でした。


軽ブラスターの接続軸もですがハッチ周りのバーやパイプ類も軟質パーツなので折れにくくなっています。

連装ブラスター砲にはクリアパーツのエフェクトを取り付ける事が可能。
左右のグレネード&軽ブラスター砲を含め上下にスイング可能で連装ブラスター砲はさらに左右にも可動するので細かく動きが付けられます。


以上バンダイ1/48 AT-ST レビューでした。
今までのSWキット同様スナップフィットで組みやすいのですがモールドは精密でコクピット内部まで丁寧に再現されています。
今回は細いパーツも多く固めのプラだと折りそうな所も多いのですが軟質プラが上手く使われていて破損にも十分配慮されていました。
機体色はグレー一色なので軽くスミ入れをしたり手軽にグレーをブワっと吹き付けて好みで汚しを入れたりしても楽しそうなキットです。
■プレミアムバンダイ MG レッドゼータなどが受注されています
(amazon )