■TOP
■超像可動 シルバー・チャリオッツ(第五部) レビュー


五部ポルナレフに合わせ、五部仕様のシルバー・チャリオッツが超像可動化。
価格は3990円です。

付属品は交換ヘッド、ココ・ジャンボが2種、鍵、ノートPC、矢、剣に手首オプション(握り手2種、平手2種)が付属。
あとはいつものスタンドも付いてきます。


第五部仕様として新規に作られたシルバー・チャリオッツ。
カラーリングは以前の物と変更はなく銀で再現されています。
手足を失ったポルナレフを反映してか左手以外の先端が針状に変化しています。


関節部位以外銀で塗装され、シャドー吹きやスミイレもされているので本物の金属のような質感です。
尚デザイン状自立は不可能なのでスタンド必須です。

バストアップ。
ほぼ銀一色なので塗装は綺麗。
特にムラなども見当たりませんでした。


頭部アップ。
造形も良くアイプリントも小さいながらしっかりしています。


矢を突き刺し、レクイエム化する瞬間の頭部も付属。
はみ出た何かはメタリックパープルで塗られています。


手は5部のポルナレフ同様細いものに。
手首は右が形状固定なので交換できるのは左手のみ。


腰はパイプより上部分に2箇所ジョイントが仕込まれています。


足先はシャープなので間違って折らないよう要注意。


可動範囲など。
超像可動では比較的オーソドックスな可動範囲でしょうか。
肩は球体ジョイントなのであまりスイングできないのがちょっと残念かな。


下半身は必要十分な可動範囲といった所。


鍵と矢も付属しているので他のキャラに持たせられます。


スタンド使いの亀、ココ・ジャンボ。
頭部ぐらいの大きさながらかなり細かい塗装が施されています。
鍵も一応はめ込めます。


これとは別に鍵を嵌めこまれた状態の物も付属。
目のプリントが素晴らしい出来ですね。


さらにそれぞれ甲羅から体をバラす事が出来るので入れ替えてポーズ変更が可能になっています。


ノートPCも開閉可能な凝った仕様。
液晶部分には漫画を再現した画面が印刷されています。

剣や各所のトゲもシャープ。
折れそうなのがちょっと怖いですがカッコイイです。

ポルナレフにチャリオッツのオプションを持たせる事でさらに劇中再現の幅が広がります。


ポルナレフと。

持ち手は2種付属していて、一方は角度が付いているので突き刺すポーズも楽にいけます。

本体&スタンドで定価だと1万超えてしまいますがどちらも出来が良く、3部の物と比べると色々進化していると感じますね。

関節の保持力は本体が細く軽めなのもあってか特に不満はありませんでした。
ただジョイントの保持力があまり無いのは変わらないのでもう少しジョイントを渋くしてくれると嬉しいのですが。

矢を突き刺し。
一応穴にピッタリハマる感じですが固定はできません。

以上超像可動 シルバー・チャリオッツ(第五部) レビューでした。
今回も超像可動らしい重厚な塗装は健在。
銀一色ながら単調さを感じさせない塗りはさすがです。
さらに今回は小物類が素晴らしく、亀やPCはかなり凝った出来栄え。
ポルナレフを持っている方はチャリオッツの小物類でさらに遊べるようになるのでオススメです。