■TOP
■HG ガンダムAGE-2 ダークハウンド レビュー


海賊ガンダムなダークハウンドがHGでキット化。
キット価格は1575円です。

付属のホイルシールはドクロや肩の一部を補う物です。

付属品はドッズランサー、ワイヤー、サーベル刃2本、左の握り手&平手、変形用股関節パーツ
それにスタンドが付属。
スタンドは手首パーツなどをしまっておける便利なものです。


AGEシステムを取り外し、海賊仕様のMSとなったAGE-2ダークハウンド。
キットはAGE-2のリデコキットになっていますが色が黒とグレー基調に変更され、雰囲気がガラリと変わっています。


眼帯やドクロマーク、鉤爪状のアンカーなど海賊っぽい意匠が面白いです。
素のAGE-2との変更点は頭部、胸中央、肩部分のみと少なめなのですが、色や特徴的なパーツで上手く差別化していますね。


基本的な部分はAGE-2ノーマルと変わりないので組みやすさや塗り易さは変わりません。
色分けもほぼ完璧ですね。

バストアップ。
胸や襟などは赤に変更されています。


頭部アップ。アンテナは削っています。
目は黄色になっていますね。
眼帯は頭部パーツと一体化しているのでシールで補います。眼帯に隠れていますが右目もキチンと作られています。
形状はさほど複雑ではないので透明プラ板やPET板を切って交換しても良さそうです。




4枚羽っぽく見えますが2枚羽のバインダー。
中央にはアンカーショットが取り付けられています。
ポリキャップでスイングできるので色々な表情付けが可能。


下半身はノーマルと変更なし。
ダークなカラーリングで引き締まって見えます。

付属武器のドッズランサー。
槍部分は銀のランナーで色分けを再現しています。

ドッズランサーを持たせて。
武装は全て白兵戦に特化したものになっているそうです。


ランサーはドッズガンが組み込まれていて銃としても使えるとの事。


ドッズランサーはやはり先端が丸いのでプラ板を貼って尖らせるとカッコ良くなると思います。

両肩のアンカーショットは取り外して手に持たせる事が出来ます。

他の機体につけても面白そうな武装ですね。

リード線が付属しているのでアンカー射出状態も再現可能です。
尚ドッズランサーはノーマル同様腰裏に取り付けできます。

ビームサーベルはAGE共通のものが2本付属。
形状や収納場所は変更ナシ。

可動範囲はAGE-2と変更ナシ。
新たに作られたパーツは合いも良くモールドもシャープでした。


AGE-2ノーマルと同じ変形手順でストライダーモードへ変形。
機首はドッズランサーになります。

どの方向からでも鋭い三角形のシルエットになるのがカッコイイ。
背中ぐらいしか変形時のロックはありませんが形状は安定しています。


以上HG ガンダムAGE-2 ダークハウンド レビューでした。
ノーマルのリデコキットで上半身と武装しか違いはありません。
ですが配色がガラリと変わり海賊っぽいモチーフを取り入れる事でダブルバレットよりさらに差別化された印象になるのが面白いですね。
キットの出来も相変わらず良好で色分けも不満ナシ。
武装も特徴的なのでそのまま作るのは勿論、ゲイジングなども楽しめる出来になっていると思います。
■プレミアムバンダイ (R3シリーズの再販受注が始まっています)