■TOP
■HG ガンダムAGE-3 オービタル レビュー


HGにAGE-3オービタルが登場。
価格は1,890円です。

付属品は差し替え用変形パーツ、シグマシスロングキャノン、サーベル刃、スタンド、それに手首オプション(左の握り手、平手)が付属します。

ホイルシールはスラスター等の細かい部分を補うシールです。


宇宙での機動性を考慮したAGE-3のウェア、オービタル。
登場はフォートレスの方が先でしたがHG化はオービタルの方が先にキット化されました。


コア部分はAGE-3からの流用なのですが他の大部分が新規造形で再現されています。
AGE-3らしいボリュームはそのままに、スラスターなどが多数追加されより速そうなイメージになっていますね。
つま先なんかも特徴的です。


つま先は普通の足首のようにする事も出来るので自立可能。


頭部などはAGE-3ノーマルと変更なし。
パーツ分けも十分でアンテナの色分けなんかも頑張ってますね。


肩のスラスターはポリキャップでの可動。
スリット穴も開いていて良い感じです。


ウェアのメインカラーは赤なので結構派手なイメージです。


全体的な可動はノーマルに準じています。
ただ足首は引き出し式になっていますが接地性はノーマルほどありません。
つま先を伸ばしておくのがデフォなのであまり気にならないとは思いますが。


腰アーマーは面白い配色。
スネはスラスターが追加されているためかかなりボリュームありますね。


武装はシンプルで手持ち武器はこのシグマシスロングキャノンとサーベルのみです。

ロングキャノンはシグマシスライフル同様砲身が手首の下にくるタイプです。

キットの作りはかなり優秀で、新規に作られたウェア部分は合わせ目が見えません。
処理がかなり楽になるのでこれはありがたいですね。

ビームの形が面白いシグマシスロングキャノン。


長い武器ですが保持は問題なく可能です。
武器は合わせ目が横に出るので、消す場合はグレー部分をちょっと後ハメ加工する必要があります。

サーベル刃はいつもの様に扁平タイプが2本付属。
オービタルでも腕にサーベルを直接取り付けられます。


色分けは概ねパーツ分けで再現されていますが
膝などのスラスター、それにスラスター内部のグレーなどが足りません。
とは言え白いパーツが多いので部分塗装する方も塗るのは楽そうです。

背中にはロングキャノンをマウント可能です。

以前作ったノーマルと。
オービタルはゲイジングビルダーの方で出ていたデザイナーカラーで塗ってみようかなあ。



ウェア部分を変形させればGバイパーに。
変形もノーマルと同じで胸パーツを差し替えて手足を曲げるだけの簡単なものです。

コアファイターはノーマルと同じなので変更ナシ。
キャノピーにはクリアパーツが使われています。

付属のスタンドを使えば同時にディスプレイ可能。
余剰手首などもしまっておけます。


以上HG ガンダムAGE-3 オービタル レビューでした。
キットの出来はノーマル譲りなのでHGとしてはほぼ文句ナシの出来だと思います。
特に新規で作られたウェア部分は造形もさることながら合わせ目が出ないのが好印象。
肩のスラスターなどはしっかり裏打ちパーツもあり、スカスカ感も感じませんでした。
さすがに細かい部分の色は足りませんがシールか部分塗装でも楽に補えそうですし気軽に楽しめるキットだと思います。
■プレミアムバンダイ (HGビルダーズGPB各種が受注されています)