■TOP
■HGUC ZII レビュー
Z-MSVよりZIIがHGUCでキット化されました。
価格は2,592円です。
付属品はメガビームライフル、ビームライフル、クレイバズーカ、サーベル2本、銃持ち手左右分、変形用パーツが付属します。
シールはセンサーの他、黄色や赤部分を補うホイルシールが付属します。
メタスの変形機構を取り入れ操作性や生産性を向上させているという設定のZII
頭部こそZっぽいですが他は別物で三角形のシルエットで尖ったデザインが特徴的です。
キットはPC001が使われたABSレスキットで変形は差し替えという新しめのHGUCフォーマットに沿った形でした。
色分けもなかなか細かく、各所にある小さい黄色や赤部分はシールか塗装で補う必要があるものの大部分はパーツ分けで配色が再現されていました。
ただしダクトのグレーはほぼ省かれているのでその辺は塗装する必要があります。
背面にはクレイバズーカをマウントできます。
バストアップ
背面や腰なども尖ったデザインですが胸も大きく突き出ています。
カラーはZガンダムから青部分を増やしたような感じですが白い部分は薄いグレーになっています。
頭部アップ。Zの顔を前後に伸ばしたような形です。
ヘルメットは左右分割なので頭頂部に合わせ目が出ます。
胸部の色分けはほぼ完璧で肩のフレームも別パーツ化されていて可動します。
腕は最近のキットと似たような構造ですが肩アーマーは挟み込み。
この部分にも合わせ目が出ますが直線的な形状なので消すのは楽そうです。
バックパックのバーニアは3基あり両サイドの四角いスラスターはフィン状のモールドが刻まれています。
サイドアーマーはリゼルと同じように大腿部に付きます。
大腿部と脛は一部に合わせ目が出る構造ですが外側の大きいスラスターは別パーツ化されていました。
個性的な形状の足はつま先に小さい肉抜きがありますが埋めるのは楽そうです。
可動範囲は腰と首がBJですが腰部分はあまり大きくスイングできません。
肩や肘の可動範囲は大きな干渉部分もないのでまずまずです。
脚部は股関節が3軸ジョイント、膝も変形の兼ね合いで180度曲がります。
足首はつま先も動きますがデザインの制約もあり接地性が悪いです。
武装をフル装備。
ZIIをリファインしたというリゼルと並べてみました。
細かいディテールは別物ですがシルエットは色々と似たような部分があります。
身長はZIIの方が頭1つ小さい感じですね。
ビームライフルはZと同じような形ですが伸縮はしません。
4パーツ構成でグリップが可動します。
巨大なメガビームライフルは抱えるように持つので意外と取り回しには困りません。
カッチリとしたシャープな造形ですがどの銃もHGUCなのでモナカ割りでした。
ライフルとメガビームライフルの銃口にはサーベルパーツを取り付けられます。
グリップにある保持ピンは左右にあるのでどちらの持ち手でもしっかりと持たせる事が可能でした。
クレイバズーカは左右で懸架部分の位置が違うものの、基本的には同じ造形です。
こちらもグリップが可動し収納できます。
バックパックと肩の位置が近く干渉しそうなのですがバックパックの接続部がBJになっているので逃がせる構造になっています。
見た目以上に動かしやすい印象でしたが襟パーツと頬パーツが干渉しやすい部分もありました。
ビームサーベルは2本ありますがちょっと短く感じます。
続いて変形ギミックの紹介です。
変形は差し替えとなっており、各パーツを外して変形フレームに取り付けるというリゼルと似たような構造になっています。
余剰パーツは顔、胴体、大腿部。
盛大に余りますが細かくバラバラになる訳ではないので部品管理に困る事はないと思います。
右の画像が取り外したパーツを取り付けていくウェイブライダー用フレームです。
このフレームにパーツを取り付けていきますが、基本的にポリキャップ接続なので取り付けやすく外しやすいです。
脚部は足首を折りたたんで取り付け、メガビームライフルのグリップを収納時用に差し替えます。
全てのパーツを取り付ければウェイブライダー形態の完成。
変形後のシルエットはリゼルやメタスと同じように四角い形状です。
変形後のシルエットは差し替えならではの無理のないスッキリとした姿にまとまっており
武器以外ポリキャップ接続なので安定度も高く、細かい位置調整も必要ない扱いやすい物です。
ディスプレイジョイントパーツも付属していてこの形態でも飾りやすくなっています。
アクションベース2に対応する他、3mm軸のジョイントも使えました。
以上HGUC ZII レビューでした。
個性的な形状のMSで価格もHGUCとしては高めなのですがパーツ割りに複雑な所はなく組みやすいキットでした。
HG枠なので合わせ目もありますけど処理しやすそうな形状ですし、色分けも細かいダクト以外はほぼパーツ分けで再現されています。
目立つ肉抜きも少ないのでそういった部分でも作りやすいキットだと思います。
変形ギミックもリゼルと同じでパーツを取り外したら変形用フレームに組み付けていく形になっているので
不安定な部分もなく両形態とも無理のないプロポーションでどちらも扱いやすいキットとなっていました。
■プレミアムバンダイ MG ブルーフレームD用ドラグーンフォーメーションベースなどが受注されています
(amazon)