■TOP
■HOTTOYS ジョーカーVer2.0 レビューその1

HOTTOYSムービー・マスターピースシリーズにダークナイトよりジョーカーの2.0版。
価格は29,000円です。

付属品はマシンガン、ショットガン、ピストル、ナイフ3種
差し替え用ヘッドパーツ、取調室セット(椅子、机、ライト)、差し替えハンドパーツ12種、手錠、鉛筆、トランプ、札束、台座が付属。
後はバックボードも付属していますが大きすぎて入らないので別途紹介します。

手首オプションは手袋と素手のものが付属。

トランプはそれぞれ違うジョーカーが印刷されています。
札束は1枚1枚別になっています。


ダークナイト版のジョーカーを1/6というサイズと細かい造形で雰囲気抜群に立体化。
今回は2.0版で各種アクセサリーや新規造形のヘッドパーツがセットされています。


服は布製で質感もすばらしく、結構な厚着なんですがスタイルもスッキリしており着膨れ感は感じません。
自立性もよく、大きいフィギュアですが扱いやすく感じました。

バストアップ。
コートは脱がせる事が可能でシャツ姿にも出来ます。




頭部アップ。ヒース・レジャー氏の演じる狂気がにじみ出た顔を精巧に立体化。
シワの一つ一つまで非常にリアルでメイクが崩れた状態の塗装も見事です。
ホントどうやって量産してるんだろうと思うぐらいの出来ですね。


コートは裏地もしっかりしており、細いストライプの入ったズボンなども丁寧な縫い付け。


手首は素手パーツもあり、血管まで作りこまれています。


腰のチェーンは実際の金属チェーン。
靴下はポップな色合いです。


靴は靴紐が本当の紐で作られているので非常にリアル。


通常版のヘッドパーツにはPERS(眼球可動システム)が組み込まれています。
後ろ髪はマグネット接続なので若干合わせ目が目立つものの取り外しは簡単です。


これにより眼球が可動し、目線を変更できます。
レバーは1つなので左右の目線を揃える苦労もありません。


オプションヘッドの笑顔。
これまた凄い表情の作りこみで口周りも細かい造形です。




可動は布服なので素体の可動範囲をさほど損なうこと無く柔軟に動かせます。
足首はBJなので接地はイマイチですが膝立ちなども楽です。



付属する3種類のナイフ。
どれも塗装されています。

バタフライナイフと飛び出し式ナイフは

画像のように収納する事が可能です。


拳銃はマガジンの取り外しとスライドギミックあり。
スプリングが使われていて凝った作りです。


ショットガンはポンプアクションが可能。

マシンガンは銀のドライブラシが施されていてちょっと使い込まれた雰囲気です。


マガジンの取り外しとストックが可動する他、レバーを引く事ができます。

靴には仕込みナイフを取り付け可能。
金属製でリアルな輝きです。

手錠は金属チェーンが使われ、輪っかの部分も可動します。

ディスプレイベースは紫地に血のような汚れが。
ダークナイトのロゴもあります。

乗せるとこんな感じに。

さらに単四電池3本を使う事で白色LEDがライトアップしてくれます。

とりあえず付属品の細かいギミック等を紹介してその1はおしまいです。
次回はバックボード等の紹介をー
(amazon)