■TOP
■MG νガンダム Ver.Ka レビューその1
年末に発売されるVerKaブランドのMGですが今年はνガンダムがVer.Ka仕様に。
価格は7,350円です。
ガンダムデカールがweb受注になり、専用のものが発売されなくなって久しいですが
今回はガンダムデカールがドライデカールではなく水転写に変更されています。
ドライデカールは一発勝負で大変だったのでこの変更は個人的にかなり嬉しいポイント。
VerKaとして立体化されたνガンダム。
見て分かる通り数多くのモールドやパネルラインが追加されイボルブ版のような装甲の中からフレームが覗く構造が多用されています。
白も2色使われているあたりRGっぽさも感じられます。
キットはフレームにAGEから使われている粘りのあるプラ素材が使用されています。
ほぼABSレスですが指とスタンドはABS表記になっていました。
非常に分割が多いデザインかつ大ボリュームのキットなのでパチ組むにも一苦労です。
スタイルはいぜん発売されたνと比べるとだいぶ小顔化され、足も長いスタイリッシュな体型になっています。
通常νに使われていたダイキャストパーツは使われていませんがファンネルを背負っても問題なく自立できました。
バストアップ。
色分けは完璧に見えるのですが紺色の部分は2色あるので完璧に再現したい場合一部シールか塗装で補う必要があります。
頭部アップ。
頭部は文句なしの出来ではないでしょうか。
アンテナは十分すぎるほどシャープですしダクト穴も抜けています。
バルカンは別パーツ化され塗り分けもしやすいですし排莢口も再現されています。
突起やゴツゴツとしたアレンジが加えられた胴回り。
肩内部のフレームに一部合わせ目が出ます。
腕サーベルは取り外し可能。
アポジモーターの黄色もパーツで色分けされています。
スラスター内部のコーンも別パーツ化。
サーベルラックも可動しますがスラスターカバーに落ちぐせがあり、ポロリする事が多々あります。
指はPGやRGにあるようなタイプで五指独立可動。
ディテールも良く細かい動きを再現できます。
下半身も数多くのモールドやパネルラインが追加。
中のフレームが装甲の隙間から見えるような作りになっています。
膝のケーブルはプラ製。
足裏のクローはキチンと可動します。
可動範囲など。
首が大きく曲がるので飛行ポーズなどはかなり楽です。
肩もフレームが引き出されて大きく動かす事が可能ですがこのプラ素材特有のフニャフニャとした感じが少し気になります。
下半身は股関節に軸を前後させるジョイントがあるので腿を上げるのが楽になっています。
膝や足首も必要十分の可動範囲ですね。
シールド。
表側はディテールが追加され角張ったイメージになりました。
裏面のミサイルなどは特に変更ありませんね。
ハイパーバズーカは伸縮ギミックが付け加えられています。
ビームライフルは下側の一部に合わせ目が出ます。
フル装備。
本体は大幅なアレンジが加えられていますがフィンファンネルはあまり変わりない感じですね。
逆シャア物なので当然大きめ。
ファンネルも入れるとだいぶ高さがあります。
VerKaオリジナルギミックとしてサイコフレームが露出した「発動モード」にモードチェンジが可能。
胴体は胸部分がスライド、お腹部分を引き伸ばしフレームを露出。
腰の装甲がパージされます。
腕は肩と上腕がスライド、前腕がグワっと開くように展開しフレームが露出。
大腿部は下側の装甲がパージされ、上にある装甲がスライド。
ロックもあるのでしっかり固定できます。
膝下は足首を引き伸ばす事で脹脛横の紺色部分のフレームが露出。
カカト上の装甲はパージされ脹脛のバーニアが展開。
足の甲と膝部分もスライドします。
バックパックは下側の装甲がパージ。
カバーが展開します。
発動モードの完成。
サイコフレームは全てクリアグリーンのパーツで再現。
ユニコーンのように各所が割れるギミックをνガンダムに取り入れた感じですね。
装甲がパージされ、普通のフレーム部分の露出も増えているのでよりハードなイメージになります。
その1はこれで以上です。
次回はファンネルやスタンドのギミック等の紹介をー
■プレミアムバンダイ (MGνガンダムVer.Ka用ダブルフィンファンネルセットが受注されています)
■MG νガンダムVer.Ka (あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はコチラ
■TOP