■TOP
■MG ガンダムAGE-1 スパロー レビュー


タイタスに続きスパローがMG化。
価格は3675円です。

付属のマーキングシール&ガンダムデカール。
他にもセンサー用のホイルシール&銀シールが付属しますがノーマルやタイタスと変わりません。


付属品は差し替え手首パーツとスタンドジョイント、それにパイロットフィギュアが付属。
スパローに新規付属する立ちポーズのフィギュアはフリット&ユリンです。


パチ組んだ状態。
三番目のウェアであるスパローも無事MG化。
タイタスとは正反対な細長い姿です。


胴体は今までと変更無しです。
新造されたウェア部分のディテールはHGと比べると増えてはいますが控えめで、スッキリした姿になっています。


ウェア部分の色分けは完璧で
アーマー裏部分も作りこまれているのでスカスカ感を感じさせない物に仕上がっています。


バストアップ。
頭部や胴体は特に変更ありません。
腰アーマーの形状は違いますが接続方法は同じですね。


肩アーマーは画像のように逃せます。


コクピットは開閉可能。
相変わらずダクトの形状が良い感じですね。


腰にはシグルブレイドを取り付けられます。


肘は二重関節。
腕のスラスターは独立可動。スラスター部分も作りこまれていますね。




膝のニードルガンももちろん再現されています。
HG等と違い、カバーではなく膝フレームに砲身が付いています。

スパロー足は腿が太いのでやや干渉する部分はありますが十分な可動範囲があります。

手首は親指以外の4指を取り外し表情を変えられます。
2本ずつ交換できるので握り手と手刀手を組み合わせて忍者チックな手首にする事が可能。

アクションベース1に対応するスタンドジョイントが付属しています。

シグルブレイドは刀身がクリアパーツになっています。
目などと同じ蛍光樹脂なので光っているように見えるのが良いですね。

新規に作られた腕や足は巧みな分割とスリーブ状のパーツを多用しているので合わせ目が出ません。

肩のロックを外すと若干保持力が不安なのは相変わらずですが細いのでタイタスほど気にならないかな。

前腕は微妙な捻りをつける事が出来るようになっているのが面白いです。

弄っていると股関節ジョイントの下にある青い装甲パーツが外れやすいので問題なければ接着してしまった方が良いかも。

ニードルガンはあまり大きく開きません。

コレしか手持ち武器が無いのでしょうがないんですけどナイフ一本は相変わらず物足りないというか寂しいというか。

MG3機
個人的にはノーマルが一番お気に入り。

ジョイントが共通なのでゲイジングも色々できます。

以上MG ガンダムAGE-1 スパローレビューでした。
ウェアは変わっても相変わらずランナーが考えられているのでとても組みやすいキットに仕上がっています。
手首の分割も面白く忍者っぽい手首を作れるのが良い感じ。
ディテールの追加は控えめなんですが細身な体が幸いしてかタイタスほどののっぺり感は感じませんね。
ただHGなど他の立体物もそうですが武器が簡素なので色々遊びたいって方にはちょっと物足りない部分はありますね。
■プレミアムバンダイ (HGUC ジェスタ トライスタークリアVer.等が受注されています)
(amazon)