■TOP
■ROBOT魂 クロスボーンガンダムX1改・改 オプションパーツセット レビュー


以前発売されたROBOT魂X1フルクロスに対応しているオプションセットがプレバンで受注されました。
価格は3,240円です。

付属品は展開状態のピーコックスマッシャー、バスターガン、ビームザンバー、ブランドマーカー×2
コアファイター機首パーツ、X1改・改交換パーツ、バスターガン持ち手、魂stageが付属します。

付属のスタンドはact5仕様で黒地に銀色でプリントが施されています。


ピーコックスマッシャーは画像のように分解して交換します。


交換は手軽にできますし外れやすいといったこともなく
差し替えなので安定感もあり扱いやすくなっています。

先端の黄色部分は塗装で砲口のディテールも再現されています。




続いてX1改・改用オプションパーツ。
パーツはヘルメットと胸部分を交換します。




バスターガン&ビームザンバーは白の成形色に金塗装。
ピンが有り腰に取り付ける事ができます。


バスターガンは専用の持ち手があり大きいグリップに対応した造形になっています。


ビームザンバーは大ぶりのクリア刃が付属。
塗装はされていませんが蛍光素材で先端も鋭く仕上がっています。


合体してザンバスターになるギミックももちろんあります。
グリップは左右に可動するので持ち手もはめやすくなっていました。


ブランドマーカーは2つ付属。
こちらもビームザンバー同様塗装はされていませんが適度な厚みがありペラさを感じさせません。


コアファイターの機首パーツ。
ビーム砲部分が可動する他キャノピーも開きます。
キャノピーの枠がちょっとガタツキ気味にみえますが実物は小さいので気にならないです。


X1のスラスターと合体させる事でコアファイターを再現します。
機体下面には3mm穴があるのでスタンドが使用可能でした。

以上ROBOT魂 クロスボーンガンダムX1改・改 オプションパーツセット レビューでした。
フルクロスに合わせて使うオプションパーツでバスターガン&ビームザンバーや
展開可能でもビームパーツがなかったブランドマーカーなどが補完できるようになるセットです。
このセットで全ての武器が補える訳ではないのが残念ですが改・改再現用パーツも手軽に交換できますし専用の持ち手もあるので遊び易さは十分。
ですがもう少し武器類が欲しかった所もあるので本体にギミックがあるヒートダガーとスクリュー・ウェッブぐらいは一緒にセットして欲しかったですね。
[広告]
■プレミアムバンダイ (4〜5月発送分が受注されています)
(amazon)