■TOP
■S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービーストハイパー レビュー

SHFウィザードシリーズにビーストハイパーが登場。
価格は3,990円です。

付属品はミラージュマグナム、交換用フリンジパーツ、手首パーツ9種が付属します。


ハイパーリングで変身するビーストの強化形態、ビーストハイパー。
色が黒と金から青と金色のカラーリングに変化。どことなくメテオストームを思い出す色合いです。


素体はビーストと変わらないのですが、胸部がやや小ぶりになり、ベルトの位置も下げられたので胴体が短く見える事がなくなりました。
細さが強調された感じはしますけどスタイルはビーストより良くなっていると思います、

バストアップ。関節部以外は全身メタリック塗装で派手な仕上がり。
値段がいつもより高めなのは塗装箇所が多いからでしょうか。


頭部アップ。複眼は当然クリアパーツ。アンテナのような角のモールドも細かいです。
たてがみのラインも綺麗に塗り分けられています。


キマイラの顔を模ったキマイラングシェルは目がクリアパーツ。
肩アーマーは分割され、腕側に取り付けられています。


腕のフリンジはちょっとバラけたものと整ったもの合計4つ付属。
好みで差し替えます。


ドライバーやリングホルダーも相変わらず細かい彩色。


指輪はハイパーウィザードリングに変更されています。
足はウィザードシリーズ共通の球体ジョイントタイプ。



ミラージュマグナムは程よい大きさで塗装も完璧。
小さいですが作りこまれています。


可動範囲はビーストと大きく変わった感じはナシ。
襟が干渉しますが首を引き延ばす事で逃がす事ができます。

フリンジは前後の区別もないので好みの方向に流れを作る事が出来ますがちょっと取れやすい感じも。


オプションは少ないですがスーツのメタリック感がすばらしく、金のラインの歪みも無いです。
足首などの保持力も十分で初期のウィザードものよりだいぶ扱いやすいです。

ノーマルのビーストと並べて。
胴体がスッキリした感じになっていますね。

ビーストからダイスサーベルを拝借すれば白い魔法使い戦の両手持ちなどもできますが、
持ち手が銃持ち手のみなのでサーベルはしっかり持てません。


オプション手首にはハイパーリングが開いた状態のものも付属しています。

シューティングミラージュっぽく

ごっつぁん手は2種付属し、ハイパーリングが開いたものと閉じたもの両タイプが付属しているのが細かいです。

以上SHフィギュアーツ 仮面ライダービーストハイパー レビューでした。
値段が同シリーズの中ではちょっと高めなんですけどその分塗装は凝ってます。
金塗装はもちろんですがスーツのメタリックブルーも美しく、SHFらしい高級感ある仕上がりでした。
ドラゴン系同様胴体のバランスも見直されていて寸詰まり感が無くなっているのも良いポイントかなと思います。
手首オプションは相変わらず充実していますし、ウィザードシリーズの中ではドラゴン同様遊びやすい物に仕上がっていました。
[広告]
■プレミアムバンダイ (SHFブレイドキングフォーム等が受注されています)
(amazon)