■TOP
■コトブキヤV.I. サンシャインL 完成編
コトブキヤが展開しているアーマードコアのプラキットV.I.シリーズよりGAのネクスト、サンシャインL。
今回はティエレン同様名前や形からして重機カラーが似合いそうだと思い黄&黒を基調に塗ってみました。
配色は変更しておらず、サンドイエロー部分を黄、グレーグリーン部分を黒で塗っています。
今回は汚く汚して作りました。
あーでもないこーでもないとペタペタ汚していたら随分時間がかかってしまいましたが…
今までキット化されたネクストとは全く違い、無骨でまさに重装甲といったスタイルが魅力的。
戦車にそのまま手足がついたような感じですね。
バストアップ。
頭部のカメラは新造してよく光るようにしておきました。
HIQパーツさんのSPプレート1.5mmにレンズパーツを組み込んでいます。
溶剤が流れこむとあっという間に砕けそうな作りなんで
バラバラにして汚し→組んでバランスを見ての繰り返しだったので結構しんどかったです。
塗装は全て黒立ち上げで塗っています。
チッピングは茶系&グレーの油彩で行なっていますが肩のバーや関節部分などにはアクセントで銀も使っています。
ドライブラシはエナメルのバフとライトグレイをメインに使っています。
バーニア&ダクト類はメタリック塗装の後に黒パステルでスス付けてます。
バーニアは奥行きが無かったので適当なジャンクパーツをノズルに見立てて中心に取り付けています。
ウォッシングは上半身をフラットアースベース、下半身をレッドブラウンベースで。
かなり割れやすい作りしているんで限界までバラしてからスミイレした方が良さそうです。
コーションマークはNCデカール1/100用を使っています。
なんだかんだで結構貼ったような。
足回りはパステルで埃っぽくしておきました。
アクリル溶剤で溶いたものを塗りつけた後に粉を擦りつけています。
スナップフィットはタイトな部分が多いので塗装する場合微調整が必要でした。
キツすぎる部分が多いので穴を広げるかダボピンを短くカットしておいた方が良いと思います。
付属するバズーカ GAN01-SS-WB
無骨な機体にピッタリです。
分裂ミサイルの CHEYENNE02
展開ギミックがあります。
バズーカを持たせて。
今までのVIキット同様ヒケなんかは多めです。
とは言っても直線的な部分が多いので処理はまだ楽な方でしょうか。
可動範囲はそれなりといった印象。
肘や膝は90度ほど。二の腕がBJ接続なのである程度調整は出来ますが肩があまり開けないので大きなポーズは厳しいですね。
派手なポーズを付けるような物でもないので特に問題ないとは思いますけど。
モールドが浅い部分が多いので一通り彫り直してあります。
ミサイル等合わせ目をまたぐディテールは削り落としてから作りなおしたほうが楽だと思います。
OBは差し替え無しで展開します。
武器はグリップにピッタリ合うようになっているのでグラつく事なく持たせられます。
各所の関節もしっかりしていてデザインもステイシスのように尖りまくっていないので触りやすいですね。
最後に色レシピなど。
下地には黒とグレーを少々混ぜたものを吹きつけています。
黄色部分だけはマホガニーを下地に使っています。
■黄色 (C)キアライエロー+(C)純色マゼンタ+(C)ニュートラルグレー
■黒 グラファイトベースメジアム+(C)ニュートラルグレー
■関節やダクト等 (C)スーパーアイアン
■関節等のグレー (C)ジャーマングレー+(C)ダークシーグレー+(C)スーパーアイアン+(C)ウイノーブラック
■武器色 (C)ニュートラルグレー+(G)EXシルバー+(C)ウイノーブラック
■バーニア等 (G)スターブライトアイアン
つや消しは自作したものを使用。
アイアン以外の色はそれぞれ白を混ぜて明るくしたものでハイライトを吹いています。
バラしてー半ツヤクリア吹いてー汚しての繰り返しはしんどかったですけど、ティエレン以来久々の黄色ロボだったので結構楽しんで作れました。
相変わらずVIは完成した瞬間やっと終わった!もうやらねー!ってなりますけど。
以上コトブキヤV.I. サンシャインLでした。
相変わらずパーツの整形には手間もかかりますし、塗る場合スナップフィットの微調整が必要になりますけど
それでも他のV.I.よりは楽になっていてかなり組みやすく進化しているなーと感じました。
他のネクストにはない武骨でまさに戦車といった重厚なスタイルも魅力ありますし楽しく作れました。
ステイシス同様パーツ数もある程度抑えられているのでV.I.組んだ事がない方も手軽に組めるキットになっていると思います。
[広告]