■TOP
■HG イオフレーム獅電 レビュー

HG鉄血のオルフェンズシリーズでキット化されたイオフレーム獅電。
価格は1,296円です。

付属品はライオットシールド、ガントレット、パルチザン、ライフルが付属。

シールは最小限で頭部のセンサーを補うもののみです。


新規のイオ・フレーム
他のキットからの流用フレームではなく新規のフレームとなっています。
全身のフレームが再現されていました。


装甲を取り付けた姿。
百里や百錬で蓄積された技術が投入され作られた本格的な量産MSなそうです。
百里&百錬は結構特徴的な体型をしていましたがこちらはスラリとした人型のプロポーション。
説明書の設定画より若干スマートな姿でキット化されているように感じました。


キットは他の鉄血キット同様PC002が使われています。
配色はほとんどの部分が再現されていてシールを使うのは頭部のセンサーのみ。
細かいダクトやモールド内部などを除きほぼ配色が再現されていました。ぱっと見細かい所以外で塗り足す必要がある所はリアアーマーのノズル部分ぐらいだと思います。


またバックパック横と腰のリアアーマーには武器をマウントする事ができます。
リアアーマーのジョイントはテイワズ系のジョイントに対応しているのでそちらの武装も取り付ける事ができます。

バストアップ。全体的に角ばった印象で一つ目なのも量産機っぽいです。
肘部分と腰には3mmジョイントに対応する穴がありました。


頭部アップ。
中央のセンサーはシールです。
頭部は前後分割で段落ちモールドになっているので合わせ目が出ません。


メインカメラのバイザーは差し替え無しで可動。
内部のセンサーもシールで補う事ができます。




胸部はシリンダーなども造形されていますがこれまで通り可動ギミックはなし。腰を大きく仰け反らせるとシリンダーが飛び出て見えてしまう場合も。
胴体の装甲は前後分割で合わせ目がありますがグレーの装甲は独立可動します。


バックパックは四角いノズルで横に武器取り付け用のジョイントがあります。


ピンの幅や肩のジョイントは合わせられているのでこれまで通り交換も可能。
またリアアーマーのジョイントにはテイワズ系の武装も取り付けられました。

バックパックの武器ジョイントは3mm軸なので腰などにも取付可能です。



手首はレギンレイズのような変わった形ではなく普通の作りでした。
肩アーマーと前腕は合わせ目が出ます。


腰アーマーはフロントとサイドが可動。


脚部は脹脛にバーニアが取り付けられています。
脛のフレームに空洞があるのが特徴的。脛の装甲は左右分割で合わせ目が出ます。

バーニアは内部まできっちり作られていました。

膝のフレームは曲げた時見える所にもモールドが入っています。
また股関節のシリンダーはだいぶ簡素な感じですが一応再現されていました。


足首はつま先が可動。肉抜きも最小限でした。


可動範囲は鉄血キットらしく柔軟で腰、首ともによく動き大きな動きを付ける事ができます。


肩もBJですが大きくスイング。


脚部は足首が普通のBJなので接地は並。それ以外は良く動くものの、脛が長いので立膝などは厳しい感じです。

武器を装備させて。



ライフルですが基本的に百錬アミダ機のアサルトライフルと同じタイプのようです。
ですが一部のパーツの太さとマガジンの形状、ジョイント穴の位置は違います。
分割は2パーツで左右貼り合わせのモナカです。




ガントレットは腕の3mmジョイントに差し込んで固定。
丸軸なので回転できます。



ライオットシールドは持ち手に持たせた後腕のジョイントに差し込んで固定します。

全身を覆うような大きさでかなり大きいシールドです。
ですが腕の保持力は十分で特に問題なく保持できました。

ただ手首だけで持たせようとすると緩めで手のひらの中で回転してしまうので、手首だけで持たせたい場合は多少調整が必要そうです。




続いてパルチザン。
こちらは差し替え無しでグリップの伸縮が可能です。
刀身やグリップエンドは左右分割なので合わせ目あり。


武器類はどれも単色のようでこちらも部分塗装いらずです。


肩がよく動き、結構細身なので武器を持たせても動かしやすいです。

バルバトスルプスと並べて。こうしてみるとかなり小柄に感じます。
説明書を見ると獅電が18.1m、ルプスが19mなそうです。

他のテイワズ系MSと並べて。


以上HG イオフレーム獅電 レビューでした。
今回は新規フレームですがレギンレイズの腕やユーゴーの逆関節のようなクセのあるフレームではなく一般的な作りでした。
頭部センサー以外のシールがない事からも分かる通りほとんどの部分の配色が再現されていて、比較的安価なキットながら作りは相変わらず凝っています。
武装についても体を覆うような大きさのライオットシールドや伸縮可能なパルチザンもあり充実しています。
またテイワズ系のMSらしくジョイントも合わせられていました。
見た目も質実剛健な量産機らしさがあって格好良いキットでした。

(amazon)
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ イオフレーム獅電 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,880 (中古品)円 (2024-01-04時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,880 (中古品)円 (2024-01-04時点)

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 漏影 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,913 (中古品)円 (2024-01-04時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,913 (中古品)円 (2024-01-04時点)

■レビュー一覧はこちら
■TOP