■TOP
■HGBC ジムジムウエポンズ レビュー

HGBCで発売されたジムジムウエポンズ。
価格は648円です。

キットは左上にあるビームピストル×2をベースに多数のパーツを組み替えて色々な形態を再現するものです。
またGM/GMに付属していたビームスプレーガンも1つ付属。


まずはビームピストル。
成形色はグレー一色でシールなども付属しませんが
塗装指示を見る限り基本はグレー一色なようです。




ビームピストルは銃口部分にパーツを足し、ビームヘビーピストルにする事ができます。
またグリップは可動するようになっています。




ヘビーピストルにバレルパーツなどを取り付けてビームライフルの完成。

各パーツは基本モナカなのですが、大部分が段落ちモールド化されています。



一度分解して画像のように組み替える事でグレネードランチャーになります。

グリップは最近の基準で作られているので幅広いMSに持たせる事が可能。
細かく分割できる作りですが特に外れやすいパーツなどは無かったです。



マガジンパーツなどを取り付ければマシンガンに。

組み換え幅が広く
ディテールも細かいのでシステムウェポンシリーズに近い印象を受けます。




ピストルをベースにスコープやロングバレルを取り付ければビームスナイパーライフルに。

ただGM/GMには平手が付属しないので両手で構える場合ちょっと変な感じになります。
何か適当に平手を用意すると良いかも。


先程のスナイパーライフルにさらに大型のセンサーを取り付ければビームスナイパーライフル2になります。


(画像は適当な平手を使っています)
スコープはモールドがあるもののレンズパーツなどはありません。
ビルダーズパーツやHアイズなどクリアレンズをはめ込めばより格好良くなりそうです。

説明書にある組み合わせ以外でももちろん組み替えて好きな形状にする事ができます。
組み換えに自由度がありなかなか楽しい武装です。



スプレーガンの方はGM/GMと変わらないのですが
こちらもバレルパーツが取り付けられます。


以上HGBC ジムジムウエポンズ レビューでした。
ビームピストルもしくはスプレーガンをベースにして付属するパーツを取り付ける事で色々な種類の銃器を作る事ができるキットです。
結構細かくバラせる作りになっているので自分好みの形状も作りやすいと思います。
合わせ目も基本段落ちモールドになっていますし、スコープに適当なレンズパーツを組み込んだりするとより格好良くなりそうです。
ディテールがとても細かく凝ったものになっていますしかなり遊べるのでオススメの武器セットです。

(amazon)
■レビュー一覧はこちら
■TOP