■TOP
■HGUC 陸戦型ジム レビュー
HGUCで新たにキット化された陸戦型ジム。
価格は1,620円です。
付属品は100mmマシンガン、ネット・ガン、ロケットランチャー、サーベル刃2本、シールド、リアアーマー交換パーツ、左平手が付属。
付属するマーキングシールとホイルシール。
ホイルシールは各種センサーと胸ダクト、胸の▼マークなどを補います。
HGUC枠でキット化された陸戦型ジム。Ez-8の発売からだいぶ間が空いたためか
キットはPC001ではなく最新フォーマットのPC002仕様でキット化。
ランナーの流用などもありません。
キットの成形色は落ち着いたオレンジと茶色がかった白で旧キットよりだいぶ落ち着いた雰囲気になりました。
また透けも目立たずオレンジ系の成形色ではだいぶ良い色だと思います。
本体の配色は比較的シンプルな配色なのもありほとんど再現されています。
胸ダクト外周の白、脛下側のグレー、胸部と脹脛の▼マークはシールで補う事ができます。
バストアップ。
旧HGよりディテールが増え密度感が高められています。
頭部アップ。
バイザーはクリアグリーンのパーツが使われています。合わせ目も耳下にしか出ない作りで首もプラパーツでした。
胸部の▼マークはシールでも補えますがモールドもあり。
バックパックの接続穴は最近主流の2穴タイプで残念ながらEz-8などとの互換性はありませんでした。
バックパックはバーニアが別パーツ。
肩アーマーや腕は合わせ目がディテールに組み込まれていたり段落ちモールドになっていたりしてほぼ気にならないようになっています。
肩アーマーの内側などはさすがにそこまでの処理はされていませんがこうした分割になっているのはありがたいです。
また手首はダブルBJになりかなり角度が付けられます。
腰アーマーはフロントとサイドが可動。裏側にモールドなどはなし。
サイドアーマーのマガジンは取り外し可能。こちらはマシンガンのマガジンと互換性があります。
脚部は膝のカーブやスパイクがちょっとおとなしめに。
こちらも合わせ目が足首ジョイントのほぼ見えない部分ぐらいにしかありません。
脹脛のサーベルラックは開閉可能でサーベルも装着されています。
グレーで塗装する必要はありますが内部のメカディテールも細かく作られていました。
足首はつま先が可動します。アンクルアーマー部分の合わせ目もディテール化されていました。
足裏の肉抜きはつま先のパーツを囲うようにあります。
HG版と並べて。
成形色はだいぶ落ち着いた色になり膝のスパイクなども別パーツ化。
また合わせ目もかなり目立たなくなりました。
頭部はバイザーがクリアパーツになりより精密に。
またどちらも前後分割ですが耳パーツを分断しないような分割になっています。
可動範囲も大幅に進化していて腰のスイング幅や肘の可動はもちろん
肩なども最新フォーマットなのでより大きく動くようになっています。
肩のスイング幅はこれぐらいです。
脚部も股関節が3軸のジョイントになったのでより開くようになり
膝も180度近く曲がるようになりました。
膝立ちなども自然にできるようになっています。
付属武器の100mmマシンガン。
上が今回のHGUC、下がHGです。
手首に銃持ち手が含まれないためかトリガーガードが省略されていました。
最近銃持ち手は省かれ気味なのでできれば右手分だけでも付けてほしいですね。
フォアグリップが可動するようになったので両手持ちが可能になりました。
作りは基本的に左右分割のモナカですが銃口などは別パーツ。
マガジンも取り外せます。
ロケットランチャーもマシンガン同様モナカ構造ですがグリップが可動するようになっていて持たせやすくなっています。
また両端のパーツが別パーツになっているので合わせ目も処理しやすくなっていました。
マシンガン同様マガジンは取り外し可能。
シールドは左がHGUC、右がHGです。
裏打ちパーツがありよりしっかりした作りになっています。
こだわる場合裏側の先端をオレンジで塗装する必要があります。
シールドは基部で回転もできますがジョイントを展開し打突状態にもできます。
またスタンドを引き出せばその場に自立させておく事も。
今回HGにあったミサイルランチャーは付属しませんがその代わりネット・ガンが付属。
本体はモナカですがこちらも両端のパーツが別パーツになっていて見栄えが良くなっていました。
フォアグリップが可動し両手持ちもできます。
ただし単色成形なので配色を再現するためにはかなりの部分を塗装する必要があります。
ビームサーベルは旧版ではグリップまで一体成型でしたがこちらは刃が別パーツに。
グリップが収納できるのも良いですね。
HGのミサイルランチャーは無改造で持たせる事ができました。
以上HGUC 陸戦型ジム レビューでした。
間が空いたためかキットフォーマットはPC002仕様になっています。
可動はHGと比べるとかなり動くようになっていて各種武装の保持や両手持ちも余裕です。
またサーベルの収納やシールドなどギミック面もより充実した物ですし
キットの分割も優秀で合わせ目がかなり目立たない作りで塗装もしやすい構造になっていました。
■プレミアムバンダイ MGジム・スナイパーII ホワイトディンゴ隊仕様などが受注されています
(amazon)
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,405円 (2024-01-05時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,405円 (2024-01-05時点)
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクI (シャア・アズナブル機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
円 (2024-01-05時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
円 (2024-01-05時点)
■レビュー一覧はこちら
■TOP