■TOP
HGBD ジュピターヴガンダム レビュー
HGBDで発売された宇宙戦仕様のジュピターヴガンダム。
価格は2,200円です。
付属品はコアスプレーガン、コアシールド、ジュピターアーマー、ジュピターアーマー用スタンド、
マルチコンテナビット用エフェクト2種×2、背面ジョイント2種、
それにサーベル刃が長短それぞれ2本ずつの他
クリアブルーのランナーレスタイプスタンドが付属。
余剰パーツはポリキャップ以外ありませんでした。
シール類は各種センサーを補う物のみで最小限です。
まずはコアガンダム。
今回もアースリィなど他のガンダムと同様にコアガンダムにアーマーを装着させる方式のキットとなっています。
コアガンダムの造形や武装は変わっていませんが
成形色が宙間戦闘イメージカラーというカラーリングに変わっています。
キットはヴィートルーやマーズフォーと同様にアースリィガンダムがベースで使われているポリキャップはPC002となります。
頭部造形なども変わらないので頬のバルカンやダクトなどは塗装が必要です。
胸部のクリアパーツは明るめのクリアグリーン。
宙間戦闘カラーなそうですが、ガラッと配色が変わった訳ではないので
G-3カラーコアガンダムほどの変化はありません。
黄色パーツがかなり明るく見えたので蛍光カラーかなと思いましたが違うようです。
ただクリアパーツは蛍光仕様でした。
クリアピンクのパーツも反応はあまりしませんが一応蛍光のようです。
バックパックなどは特に変更なしでサーベルが取り付けられています。
他のガンダムと同様にシールド取り付け用ジョイントもセット可能。
腕部や脚部はこれまでと共通で前腕や脛のパーツを抜く事で少年体型のプロポーションを再現しています。
続いてジュピターアーマー。
他のアーマーと同様に骨組みとなるフレームに各種装甲を取り付けて再現します。
各パーツの配置も大体他のアーマーと同じなので全体的な構造は似ています。
カラーリングはホワイトが基調になっていてモノトーンの落ち着いた色味でした。
機体下部にはビームガトリンガン、両サイドにはマニファービットが装着されています。
またバックパックにはスラスターにもなるマルチコンテナビットが接続されています。
機首周りやマニファービットなど。
各パーツはしっかり接続されていてこれまでと同様にポロリはありません。
フルバーニアンのブーストポッドを角ばらせたようなマルチコンテナビットはバーニアのようなパーツがあり
その他にも3mm穴や3mmピンがあるためカスタムもしやすい作りになっています。
足首部分にも大きめのバーニアが造形されています。
コアガンダムと並べて。
今回も角度変更などはできないシンプルな物ですがスタンドが付属しています。
コアガンダムの武装は今までと共通でコアスプレーガンとコアシールドが付属しています。
成形色が本体と同じになった以外に違いはありません。
平らな所が多く比較的上にコアガンダムを乗せやすい印象。
今回のジュピターアーマーはマルチコンテナビットと足首の角度を変える事で
高速形態に変形できます。
角度を変えるだけのシンプルな変形ですが
バーニア類が1方向を向くのでなかなか迫力のある後ろ姿に変化します。
サーベルはこれまで通りコアガンダムに使いやすい短いタイプも付属していました。
コアガンダムをプラネッツシステムの数字順に並べました。
左からヴィートルー(G-3カラー)、アースリィ、マーズフォー(リアルタイプカラー)、ジュピターヴ(宙間戦闘イメージカラー)の順です。
ヴィートルー付属のG-3だけ異質な感じがありますが、ほかはアースリィのノーマルカラーと大きな違いはありません。
続いてジュピターヴガンダムへの換装。
アーマーのフレームから各パーツを外し、コアガンダムに取り付ける事で換装できます。
換装方法や換装箇所はアースリィなどと同じでパーツも一部流用されています。
換装してジュピターヴガンダムの完成です。
宇宙戦仕様の機体という事で背面にはブーストポッドも兼ねるマルチコンテナビットが装着。
機体カラーは白メインのカラーリングで足首の形状なども特徴的です。
機体の配色は成形色でほぼ再現され
肩のスリットなど一部の細かいグレーを補うぐらいで良さそうです。
バックパックや肩の先端、足首&武装などは新規部分も多いですが
胴体や腕、脚の一部のアーマーは他と共通の造形になっています。
換装ギミックなども共通のためプロポーションのバランスは他のガンダムと変わりません。
頭部アップ。
頭部はコアガンダムのアンテナの上にアンテナを被せる方式で
額の赤いパーツにも被さっているのが独特です。
胴体のアーマーは色が白くなった以外は特に他と変わらず。
背面のマルチコンテナビットは基部で回転とスイングが可能です。
バックパックはアースリィなどと同じ角型ジョイント。
バックパックのジョイントを2穴に対応させるパーツも変わらず付属していました。
肩アーマーは先端にフィンやノズルなどがある形状になりました。
側面のノズルも色分けされているのは良いですね。
また合わせ目も出ませんし端のバーニアは3mmジョイントとしても使えます。
腕部のアーマーにはマニファービットが取り付けられています。
こちらは3mm穴で接続されていますが裏面は結構目立つ肉抜きあり。
ですが合わせ目は出ません。
腰や脚部の一部も共通のアーマーですが足首など一部の造形が違います。
足首などは接地面が少なめの形状になりました。
裏面はバーニアが造形されていますがこちらも肉抜きは大きめ。
付属の武器はビームガトリングガンになりました。
こちらはコアスプレーガンに砲身を取り付ける方式。
モナカなので下側の一部に合わせ目が出ますが上側は段落ちモールド化されています。
マルチコンテナビットはフレキシブルに可動するので色々な角度でセット可能。
動きが付けやすいです。
ビームガトリングは劇中のような砲身の回転は出来ず固定となります。
ただ太さなどは十分で銃口も別パーツで開口されていました。
可動範囲などはアースリィと変わりません。
腕部のマニファービットは肩に取り付ける事で固定砲台になるそうです。
コンテナはバックパック基部から取り外し、先端を引き出して回転させる事で腕部に装着可能になります。
ビーム刃が付属しているのでビームナックルとして使えたり
シールドエフェクトを取り付けてビームシールドにする事もできます。
ビームシールドは派手めの造形ですがHGなので先端は丸いです。
それと結構厚みがあるパーツでした。
各ビットには3mm穴があるので色々なスタンドで浮かせる事も手軽に出来ます。
ビームサーベルですが今回はクリアピンクの物が付属。
ですがアースリィの物と比べると色が薄くなっていました。
各機体で細かく色が変えられているのは面白いですね。
こちらもプラネッツシステムの数字順で並べてみました。
それぞれ共通パーツも多いものの、個性があり並べて飾るのも楽しいです。
以上HGBD ジュピターヴガンダム レビューでした。
今回は宇宙戦仕様の機体という事で背面にはフルバーニアンのような大きな推進機が装着されています。
さらに腕のマニファービットやその推進機となっているマルチコンテナビットが
ビット兵器としても運用可能になっているのが特徴的な機体です。
キット自体はシンプルな配色なのもありますが、
各スラスターも細かく色分けされて合わせ目も最小限ですしアースリィの構造を引き継いでいるので可動なども良好です。
それと今回はヴィートルーやマーズフォーのように武器セットがないと武装が足りないといった事もなくこのキットのみで完成しますし、
各ビットも様々な形態が楽しめるのでおすすめのキットです。
(プレミアムバンダイ)
RE シャッコーなどが受注されています。
(amazon)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGBD:R 1/144 ジュピターヴガンダム (ガンダムビルドダイバーズRe:RISE)色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,760 (中古品)円 (2024-01-26時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,760 (中古品)円 (2024-01-26時点)
HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE アルスアースリィガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,297 (中古品)円 (2024-01-26時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,297 (中古品)円 (2024-01-26時点)
■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP