■TOP
SDBD エクスヴァルキランダー レビュー
SDBDシリーズでキット化されたエクスヴァルキランダー。
価格は1,430円です。
付属品はGNランチャーデバイス、GNフレアーデバイス、GNガンシールドカスタム、
GNグリップダガー、GNガンブレードが2本付属します。
右下にあるのは余剰パーツとなるヴァルキランダーアゴ部分のパーツです。
シールは今回も多め。
各所にある宝玉やコンデンサのような赤い○ディテールやシールド、
つま先の金色など多くの色分けをシールで補う方式です。
ヴァルキランダーを聖獣クアドルンの姿をモチーフにしてさらに改修を加えて作ったというエクスヴァルキランダー。
こちらの姿はドラゴンフュージョンモードとなります。
この呼名はノーマルのヴァルキランダーと変わらないようです。
ヴァルキランダーは赤と金がメインカラーでしたが今回は白と金のカラーリングとなり
髪の毛のようなコードなどは青になっているためより高貴さのあるカラーリングに変化。
多くのパーツはヴァルキランダーと共通ですが一部に新規パーツによって変更が加えられています。
特に背面のウイングはレジェンドウイングというGNガンブレードも合体させた翼になっているのが特徴的です。
キットの関節構造はヴァルキランダーのものが使われているのでポリキャップは
レジェンドBBなどに使われているPCー303とPC-7。
機体の配色ですが細かい所の多くがシール頼みなものの
成形色の白は普通のホワイトとパールホワイトの2色が使われていて独特の透明感があります。
もちろん装甲を外して素体のエクスヴァルキランダーにする事も可能です。
頭部アップ。
頬などは青色に変わり、アンテナもより複雑な形状になっています。
またアゴパーツがクリアレッドになっているのも特徴的です。
後頭部のコードは青色になっていますが作りはヴァルキランダーと変わりなし。
耳部分の赤ラインはシールで補います。
ヴァルキランダーと同様にバイザーが収納されていて目線も回転させる事で瞳なしの状態にする事もできます。
バイザーはクリアグリーンからクリアレッドに変わっていました。
胴体は胸部のクリアパーツがクリアレッドに変更されています。
またフロントアーマーの形状が変化していますが色分けは省略されていて、中央の赤色はシールです。
バックパックのアームはヴァルキランダーと基本的に同じ作りでウイングはBJで保持します。
クアドルンのウイングをモチーフにしたレジェンドウイング。
ウイングはGNガンブレードを取り付ける事で大きさが増します。
こちらも細かい丸モールドなどは全てシールでの再現です。
腕部はヴァルキランダーと変わりなし。手首も白色で肘可動もあり。
肩のラインは丸モールドはシールあり。
脚部は足首の追加装甲以外はヴァルキランダーと同じなので膝可動はありません。
膝のコンデンサ状の丸モールドや足首のラインの配色は再現されていませんがシールあり。
足首の装甲は形状が変わりました。
足裏はほぼ肉抜きで3mm穴があります。
続いて各武装の紹介です。武装は流用されている物もあれば新規もあります。
こちらは新規で一番コンパクトなGNグリップダガー。
1パーツで再現されています。
続いて一部新規となるGNガンシールドカスタム。
こちらは竜の頭部やグリップの形状が変わりました。
竜の目や額、シールドのフチなどは色が足りませんがシールあり。
こちらは新規武器のGNガンブレード。
左右のウイングに装着されています。
どちらも1パーツで丸モールドはシールがありますが、一部金塗装が必要です。
可動範囲はヴァルキランダーとほぼ同じでした。
ブレードは連結させる事でGNツインガンブレードという武器になります。
さらにグリップダガー&シールドと合体させる事でGNエクスバリスターという大型の武装に
説明書を読むと胸部のエネルギー吸入口「ダゴンズ・ジョー」から追加エネルギーを供給し
貫通力の高いエネルギーアローを発射するようです。
ボリュームのある武器ですが特に保持には困りません。
ただ干渉しやすいのでちょっと取り回し辛い所はあります。
続いて流用のGNフレアーデバイス。
こちらはヴァルキランダーのものと色違いです。
ヴァルキランダーと違い、グリップパーツが無いです。
ただ説明書には書かれていませんでしたがGNグリップダガーを代わりに使って手持ち武装にする事ができます。
GNランチャーデバイス。
こちらはGNグリップダガーをグリップにして保持します。
もちろんフレアーとランチャーを合体させてGNメガフレアーデバイスにする事も変わらずできます。
流用なのでこちらも銃口は埋まっています。
気になる場合は穴を開けても良いかも。
ウイングはヴァルキランダー同様後ろ側に倒せるので結構動きが付けられました。
また今回はポリキャップも青色になっています。
ヴァルキランダーと並べて。
ツノがより豪華になりカラーも大きく変わりました。
ドラゴンフュージョンモードでも。
ウイングや足首、フロントアーマーの形状変化はありますが共通部位も多いです。
続いてエクスガンドラゴンモードへの変形。
ギミック自体はヴァルキランダーとほぼ同じです。
まずは頭部のバイザーを下ろし瞳なしの目にしたら腕を回転させ、
ウイング基部と足に取り付けていた装甲を組み合わせて腕に被せます。
ヘルメットにはフレアーデバイスとシールドの頭部パーツで作った頭を装着。
後はウイングパーツやランチャーとシールド、グリップダガーなどで作った尻尾を
胴体に取り付けます。
最後は尻尾にGNガンブレードを取り付けて完成です。
エクスガンドラゴンモード。
組んでみたら瞳のシールがないと寂しかったので後から貼りました。
大部分のパーツの配置などはガンドラゴンと変わっていませんが
頭部やウイングなどの形状が変わっているので意外と別物に見えます。
また腕となるパーツが無いのも特徴的です。
意外と簡素な変形ですが上手くドラゴン型になっていますね。
可動範囲はこちらも特に変わらず首は上下スイングのみですが口は開閉可能。
尻尾は胴体などの可動を生かしてひねったりできますし、足も結構開けます。
スタンドは胸パーツを外せば3mm穴があるのでそちらを使います。
ガンドラゴンと並べて。
翼が小型化され、尻尾に剣がないためややコンパクトになった印象です。
素体がほぼ同じなのでアヴァランチレックスバスターも一応装着可能でした。
以上SDBD エクスヴァルキランダー レビューでした。
共通のパーツも多いですが、目立つパーツには変更が加えられ
カラーリングも高貴さがある白と青のカラーリングになり印象はヴァルキランダーから大きく変わりました。
また白も普通の白とパールホワイトが使われているため独特の透明感もあります。
ギミックは基本的にヴァルキランダーから引き継がれた物が多いですが
今回はGNエクスバリスターという新たな合体武器が増えているためより様々な武装を持たせて飾る事ができます。
エクスドラゴンモードへの変形も相変わらずダイナミックに形状が変わるので触っていて楽しいキットですね。
(プレミアムバンダイ)
HG ガンダムプルトーネなどが受注されています。
(amazon)
SDBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE エクスヴァルキランダー 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,221 (中古品)円 (2023-12-31時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,221 (中古品)円 (2023-12-31時点)
HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ガンダムアストレイ系新機体(仮) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,612 (中古品)円 (2023-12-31時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,612 (中古品)円 (2023-12-31時点)
■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP