■TOP
HG境界戦機 ブレイディフォックス(TYPE G) レビュー

HG境界戦機シリーズで新たにキット化されたブレイディフォックス(TYPE G)。
価格は2,750円です。

付属品はレーザー砲、大型シールド、頭部差し替えパーツ、持ち手兼握り手、角度付き左手パーツが付属。

シール類はセンサーなどを補うホイルシールが付属。

余剰パーツですが今回は配色を再現する関係でFランナーが2枚あるためレーザー砲基部なども余るようになっています。

境界戦機2期に登場したブレイディフォックス。
先にノーマルVerもキット化されていますが今回のTYPE GはゴーストのAIをコピーした機体となっていて
カラーリングがダークパープル&レッドの禍々しいカラーリングに変化しています。
ただ変更点はカラーリングのみとなり造形的な違いはありません。



ベースはブレイディフォックスなので無人機と有人機両方のパーツが付属し好みで選択できます。
こちらは無人機Verで頭部がシンプルな形状になっています。
機体の作りですがブレイディハウンド系列がベースになっているため
カチっとした作りでポリキャップは使われておらず全てKPSの関節となっています。
また先に発売されたストークキャリーとの連動も可能になっています。


こちらは有人機タイプ。
頭部にバイザー状のパーツが付き頭部形状が少し変わっています。
ただギョロっとした大きなモノアイなどは変わらず色がダーク系になったため不気味さがさらに増しています。
配色もセンサー類など細かい所を除き基本的な部分は成形色で再現されそのままでもイメージ通りに仕上がります。




無人機の頭部。巨大なモノアイ状のセンサーはクリアパーツで内側の色分けはホイルシールを使います。
内部にもモールドがあり基部はBJ接続で回転や若干のスイングが可能。




有人機タイプの頭部。
側面と頭頂部のパーツを交換するだけなので面倒な分解作業は必要ありません。
頭頂部のバイザーはスモークのパーツが使われています。


胴体は両肩にエンジンユニットを付けたような形状が特徴的でブレイディハウンドから受け継がれています。


背中のスラスターも細かいディテールが入り密度のある造形。
肩のウイングなどもカッチリとしたディテールが入っています。


腕部は前腕にチェーンガンが装備されています。

腰アーマーは全て可動。裏打ちパーツもあります。




脚部はブレイディハウンドと共通のデザイン。
膝のパーツなどが特徴的です。
合わせ目も出ない作りで凝った分割になっています。

足首も特に変わらずつま先とカカトのクローが収納できます。



ノーマル仕様との比較。
装甲の色が違うだけですが爽やかなカラーリングから一気に禍々しくなりました。

武器を装備させて。
武装もブレイディフォックスの流用となります。

可動範囲などは特に変わらないのでブレイディハウンドのレビューを参照してください。

両椀のチェーンガンですが砲口が開いていないので好みで開けると良いかも。



レーザー砲ですが成形色が本体に合わせ暗くなりました。
このパープルを再現するためFランナーが2枚付属しています。
合わせ目はディテール化されていますがケーブル部分は塗装が必要です。


かなり長い武器のため片手だと手首のBJが重さに負けがちですが両手持ちなら保持は安定します。
また両手持ちしやすいように角度付きの手首パーツもあります。



巨大なシールドも本体に合わせ暗い成形色に変更。
もちろん折りたたみギミックもそのままです。


巨大なシールドは保持に困りそうですが前腕に接続しますし
グリップ部分でスイングや回転ができるため見た目以上に構えやすく扱いやすい物になっています。

有人機仕様にチェンジ。


変更点は頭部のみなので可動などには影響しません。



メイレスレイキと組み合わせて。
多くのパーツがブレイディハウンドと共通なのでポロリなどもなく保持力も十分で遊びやすい作りです。



ストークキャリーとの組み合わせ。
専用のジョイントパーツを使い固定するため懸架状態でも安定します。


以上ブレイディフォックス(TYPE G) レビューでした。
今回はノーマル仕様のカラバリとなっているため特に新規パーツなどは無いのですが
レーザー砲の色再現のため若干余剰パーツが増えています。
作りはブレイディハウンド系のキットのため良好で色分けも可動もしっかりしていて遊びやすいですし
ゴーストのAIをコピーしたという機体のためダークなカラーリングになっているのですが
ギョロッとしたカメラとよくマッチしていて不気味さがさらに増した機体になっていました。
(プレミアムバンダイ)


(amazon)

HG境界戦機 ブレイディフォックス(TYPE G)
(駿河屋)

HG境界戦機 ブレイディフォックス(TYPE G)

(あみあみ)
HG 境界戦機シリーズ各種
(DMM)
(ホビーサーチ)
・ガンプラなど新作プラモ予約

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP