■TOP

HG境界戦機 メイレスケンブ レビュー



HGでキット化されはじめた境界戦機シリーズ。
第一弾は外伝のメイレスビャクチですが第二弾として本編主人公の機体、メイレスケンブがキット化されました。
価格は2,640円です。



付属品は60mm携行機関砲、超熱振式戦闘直刀、盾付短剣、未完成状態再現用パーツ、
右順持ち手、持ち手が左右分付属します。
余剰パーツはありません。



シール類は各所の細かい黄色部分や肩のグレーなどを補うホイルシールが付属します。



本編の放送が開始された境界戦機より主人公アモウの機体、メイレスケンブがキット化されました。
こちらは外伝の機体で先にキット化されたメイレスビャクチのバリエーションキットとなっていて
一部のパーツが流用されています。
また独特の関節構造も健在で工業デザインを取り入れた関節デザインも変わらず
シンプルな1軸関節の組み合わせでよく動く構造になっていました。



カラーリングは明るいホワイトがメインカラーでレッドやイエローがアクセントになっています。
基本的な作りはビャクチと変わらないのでポリキャップは使われておらず全てKPSの関節となっています。
機体の配色は大部分は再現されていますが細かい黄色部分や電源マークのようなモールド、
肩のグレーなどはシールまたは塗装で補う必要があります。



また今回も背面にウェポンラックがあり武装を懸架する事が可能。
また左腕には盾付短剣を装備します。






頭部アップ。
今回はベースキットのビャクチと比較しながら紹介していきます。
首関節は共通ですが頭部はまったく異なるデザインでアンテナは後頭部に2本あります。
カメラ部分のパーツはクリアパーツが使われていました。



胸部ですが大部分は同じなのですが中央の装甲の形状が違います。



背面は同じデザインでウェポンラックのジョイントも共通でした。



肩関節のスイングに合わせたシリンダー可動も健在。
シリンダー部分の色は変わらずシールで補います。




ウェポンラックもアームがスイング可能。
保持力も十分です。




腕部ですがおおまかな構造は同じなのですが、肩や前腕?にあたるパーツの形状が違います。
3mmジョイントは前腕のみにありビャクチと違い肩にはありません。
赤いパーツや肩部分のグレーはシールで補えます。
指の一部は白なので再現したい場合は塗装が必要です。




腰部もアーマーのデザインが変わっています。
リアアーマーのイエロー部分はシールあり。



構造は変わっていないのでリアアーマーは跳ね上げが可能で裏打ちもあり。
股関節中央にはスタンド用の穴もあります。





脚部ですがこちらも関節構造自体は変わっていないものの、
ビャクチが膝関節を挟み込むような構造だったのに対し、ケンブは片持ち式アームのような形になっています。
またクロー状だった足首もケンブでは普通の靴のようなデザインに変わっていました。
こちらも一部の黄色などはシールで補えますが
膝や足首の可動ポイントにある電源マークのようなモールドは塗装する必要があります。



足裏は爪先部分に肉抜きあり。



可動範囲ですが基本的にメイレスビャクチとあまり変わらないのでそちらも参照にしてください。
ただ足回りは若干違いがあり、ビャクチでは脚がまっすぐ伸ばせなかったのですが
ケンブでは画像のように伸ばせるようになっています。



足首はつま先が可動しロール軸もあるのですが
装甲が干渉するようになってしまったのでビャクチより接地は狭まっています。





全身の比較。
ビャクチはミリタリーチックなディテールが結構あるのですがケンブはそういったものが控えめ。
メインカラーのホワイトも真っ白といった感じのホワイトになっています。




武器を装備させて。
今回も銃持ち手は右手のみとなっています。





60mm携行機関砲。
こちらもビャクチの物と同様に肘の隙間にすっぽりハマるデザインです。
ビャクチとほぼ同じデザインですが、マガジンが普通のマガジンになっていてこちらの取り外しは不可です。




モナカなので合わせ目が出ますが銃口部分には出ません。
また今回も平手があるので左手を添えるようなポーズも可能です。



スタンドは3mm軸の物が使えます。
あとこれは個体差もあると思うのですが、両手首がかなり緩めでした。
あまり緩いようならボール部分を太らせたほうが良いかも。




独特の関節は動かしていて楽しいです。
またウェポンラックのアームも伸びるため武器を抜き取る動作も可能です。





盾付短剣。
短めの短剣が装着されたシンプルなシールドで腕のジョイントにそのまま取り付けます。
短剣の先は十分シャープに仕上げられていました。




超熱振式戦闘直刀。
こちらは1パーツで成形されています。
グリップエンドのホワイトは塗装の必要がありますがこちらも十分シャープに仕上がっていました。


関節構造が逆方向にも曲げられるデザインなのでまっすぐ伸ばすような持ち方も可能ですし




両手持ちも問題なくできました。
手首以外の保持力もしっかりしていて安定感があります。



ウェポンラックはもちろんビャクチの装備も取付可能でした。



肩パーツを交換して1話に登場した未完成状態も再現可能。
違いは肩装甲の有無のみです。





また1話で見せた駐機形態からの起動もそれっぽく再現する事が可能。
独特の関節はやはり面白いです。



バルディッシュブレイカー。



同時にバンイップブーメランも発売されているので1話の再現なども出来るのは嬉しいですね。
そちらは後日紹介しようと思います。



最後にHGUCガンダムとサイズ比較。
スケールは1/72でビャクチと変わらず。
平均的なHGのガンプラよりサイズは一回り大きいです。




以上HG境界戦機 メイレスケンブ レビューでした。
放送に合わせてキット化されたメイレスケンブですが
基本的な構造は先に発売されたビャクチと変わりません。
独特の関節構造も引き継がれていて普通とは逆方向に曲げられたりもするので
触っていてかなり面白い機体になっています。
配色の再現度もHGとしては十分再現されていますし、
初登場時の姿も再現可能だったりとプレイバリューもあり良い出来のキットでした。

(プレミアムバンダイ)
MG 真武者頑駄無 戦国の陣 黒衣大鎧2次発送分などが受注されています icon

(amazon)
HG 境界戦機 メイレスケンブ 1/72スケール 色分け済みプラモデル
HG 境界戦機 メイレスケンブ 1/72スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,230 (中古品)円 (2023-12-26時点)
5つ星のうち4.4

HG 境界戦機 バンイップ・ブーメラン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
HG 境界戦機 バンイップ・ブーメラン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,380 (中古品)円 (2023-12-26時点)
5つ星のうち4.4

HG 境界戦機 バンイップ・ブーメラン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
HG 境界戦機 バンイップ・ブーメラン 1/72スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,380 (中古品)円 (2023-12-26時点)
5つ星のうち4.4






(あみあみ)

・境界戦機シリーズ一覧

(駿河屋)

HG メイレスケンブ


■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら
■TOP