■TOP

HGUC ガンダムGP03S ステイメン レビュー



HGUCでキット化されたステイメン。
巨大なデンドロビウムも発売されていますが今回はステイメン単品で再販された物を組んでみました。
初版は2001年販売のキットで価格は1,760円です。



付属品はビームライフル、フォールディング・バズーカ、フォールディング・シールド、
コアファイター、持ち手、平手、それにビームサーベルが付属します。余剰パーツはありません。



持ち手ですが開口部の違いで左右ともに2種類あります。



シール類はツインアイや股間部分の赤と各種センサー類を補うものです。



巨大なアームドベース・オーキスの中心に格納されデンドロビウムの制御ユニットとなりつつ単体のMSとしても機能するステイメン。
デンドロビウムの異形さはもちろんですが、MS単体でも腰に取り付けられた長いテールバインダーや
格納式のフォールディングアームなど特徴的なユニットが多い機体です。



キットは2001年発売という事もあり今となってはGP01と同じく関節構造はシンプル。
ポリキャップはPC-123プラスでフォールディングアームなど一部のパーツにはABSが使われています。



機体の配色ですがそこまで派手な配色ではないため主要な色は十分色分けされています。
ただ肩や腰アーマーを始め各所にある四角いダクト類や頭部や脚部などの細い黒ラインなどは数も多く、全て塗装で補う必要があるため
そのままだと少しのっぺりした印象はどうしてもあります。
それとこだわる場合はバーニア内部なども塗装が必要です。




頭部アップ。側面に小さいアンテナが2本ありボルトのようなディテールがある耳部分などが特徴的な頭部。
額の細いラインやダクトなどは塗装する必要があります。
ヘルメットはディテールに沿った分割です。



GP01などと同じくツインアイ部分の隈取りは別パーツ化されていませんが顎部分は分割されています。



胴体は黄色いダクトなども色分けされていますが腰アーマーの細かいダクト内部は塗装が必要です。
フンドシ部分の赤はシールで補えます。
古いキットなのでバックパックの互換性はありません。
テールバインダーはBJ接続です。



バックパックは基部である程度回転可能。バーニアのフィン部分も可動します。
バーニアは別パーツですが内部は赤で塗装する必要があります。



サーベルラックも開閉可能です。



肩アーマーは前後分割で一部合わせ目あり。
ダクト内部などは塗装が必要です。



腕部は両手ともに平手があります。
前腕はアームが内蔵されていますが綺麗にまとまっています。




フォールディングアームの展開ですが前腕カバーを開ける事で内蔵されていたアームが展開。
クローも可動します。



その後手首部分を回転させる事でさらに伸ばす事ができます。




テールバインダーはフィン部分が可動。
バーニアも別パーツですし基部はBJなので回転の他ある程度開いたり閉じたりする事ができます。



腰アーマーは全て可動しますが裏打ちなどは無し。
また最近の腰アーマーと違い、左右を分割する場合ストッパーが無いので抜け落ち防止の加工が必要になります。




脚部も膝や脹脛のラインや四角いモールドなどを黒で塗装する必要がありあmす。
分割はシンプルなので中央に合わせ目が出来ますし、一部の奥まったディテールをまたぎます。



足裏は蓋パーツがあり見栄えが良いです。



可動範囲など。GP01と同じく今となっては古さが目立つ所はどうしてもあります。
肩はシンプルな棒軸でスイングは不可。首の長さも余裕がないので顎もあまり引けません。
腰部は回転可能ですが前後スイング幅は極わずかです。



股関節や足首はBJ。膝はあまり曲がらず90度弱ほどです。



コアファイターの分離変形は出来ませんが、単体版が付属。
ランディングギアなども再現されていますが細かい塗り分けが必要となります。





ランディングギアは簡単に取りはずしが可能。
ただ3mmジョイント穴はないので浮かせて飾る場合クリップなどが必要です。



武器を装備させて。






ビームライフルはGP01用の出力向上型となっているそうですが形状は似ています。
スコープはシールが無いため塗装が必要で合わせ目は出ますが砲口は別パーツです。
スコープやフォアグリップはもちろん可動式。



肩スイングが無いので結構ギリギリですが一応両手持ちもできました。






フォールディングシールドは折りたたみギミックがあります。
裏面にはEパックが装着されていますが個別の取り外しは不可。
腕に取り付ける場合前腕のジョイントの他、フォールディングアーム部分でもグリップを握らせます。



取付箇所が一箇所で回転なども出来ないため自由度は低め。
またシールドの一部はブルーなのですがこちらも塗装で補う必要があります。





フォールディング・バズーカはスコープが可動し折りたたみギミックも差し替え無しで再現。
ただこちらも合わせ目は出ます。




手首部分に余裕があるため抱えるような持ち方は楽にできます。
ただグリップが可動したりする訳ではないので担ぐような持ち方は厳しいです。



多少個体差があると思いますが、自分の物は上腕が緩く抜け落ちやすかったので少し調整した方が良いかも。




フォールディングアームを展開。
アームはライフルやサーベルなど軽い物なら保持可能です。




サーベルはGP01と同じく単色成形なので刃の塗装が必要です。




最後にHGUCのゼフィランサスフルバーニアンサイサリスと並べて。
それぞれ個性的な形状やユニットがあるので並べても楽しいです。




以上HGUC ガンダムGP03S ステイメン レビューでした。
オーキスが付属しない単品版となりますが格納するために折り畳める武装や武器を取り出すためのフォールディングアームなど
特徴的なギミックはしっかり再現されていました。
関節はさすがに古いキットなので派手なポーズは厳しい所があるのですが、その分シンプルなので扱いやすいです。
そこまで複雑な配色ではないので古くても基本的な配色は再現されていますが、
各所に散らばる四角いディテールやラインなどの黒を補ってやるとより引き締まると思います。

(プレミアムバンダイ)
ガンダムリミテッドアイテム販売第一弾 icon

PG フェネクス(ナラティブVer)抽選販売 icon

MG エクリプスライジン装備 icon


(amazon)
HGUC 1/144 RX-78 GP03S ガンダムGP03S プラモデル
HGUC 1/144 RX-78 GP03S ガンダムGP03S プラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,200円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.4

HGUC 1/144 RX-78GP03 ガンダムGP03 デンドロビウム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
HGUC 1/144 RX-78GP03 ガンダムGP03 デンドロビウム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥38,900円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.3

HGUC 機動戦士ガンダム0083 AGX-04 ガーベラ・テトラ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HGUC 機動戦士ガンダム0083 AGX-04 ガーベラ・テトラ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,380 (中古品)円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.6




(駿河屋)

HGUC ステイメン


(あみあみ)

ガンプラ予約、再販予約各種

(DMM)

(楽天)
HGUC GP03S ステイメン






■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら
■TOP