■TOP
MG ガンダムヴァーチェ 完成編 その1

以前から進めていたMGガンダムヴァーチェ。
組み上げて撮影するのが遅くなってしまいましたが無事完成しました。
今回は他の3機と並べて飾るためにそちらと同じような塗装で仕上げています。



白い部分は半ツヤの軽いパール仕上げ。フレームはメタリック塗装。
そして黒いパーツは迷彩を入れています。
また一部好みで塗り分けを増やしディテールなどを追加。
またGNキャノンやGNバーニアなどには3Dプリンタで自作したパーツなどを組み込んでいます。


キットですが実質MG2機分ぐらいのボリュームがあり表面処理を一通り済ませるだけでもなかなか大変なキットでした。
ですがヴァーチェからナドレへの換装も見事に再現され
細かい展開ギミックなどもスムーズに動く完成度の高いキットでした。

バストアップ。
この形態だと奥まっていますがツインアイなどはハセガワの偏光フィニッシュをカットして貼っています。
アンテナ類は換装ギミックに支障が出ない程度に削り込みシャープにしました。


一部はカットしたプラ板などでディテールを増やしています。
また装甲はメタリックカラーで塗り分けたりチタンフィニッシュを貼ったりしてアクセントを加えています。
また元からあったり追加した長方形のモールドの一部にはカットしたプラ板を塗装してから貼り付けこちらもアクセントにしました。

バックパックなども同様に処理しています。



GNバーニアはまるごと3Dプリンタを使い新造しました。
キュリオスやデュナメスのように中央が飛び出るギミックを追加しています。

腰部のパーツですがそのままだと合わせ目が出るのでフレームパーツをカットしたりして後ハメ加工しました。



腕部もスジボリやプラチップなどでディテールアップ。
コンデンサは裏側を軽くメタリック塗装しています。


GNキャノンは塗り分けを増やし迷彩も入れました。


キャノンの砲口ですがそのままだとちょっと埋まっているように感じたので
中央をくり抜き3Dプリンタで作った砲口パーツを組み込みました。




脚部は筋彫りなどを追加し塗り分けも増やしています。
GNフィールド発生装置もGNキャノンと合わせた塗装にしています。


ソールパーツですが本来は赤色なものの、今回は好みで黒にしました。

GNバズーカを装備させて。
今回は白部分は半ツヤ&パールコートで仕上げたのでほんのりメタリック感があります。

もちろんLEDも組み込みドライヴ部分を発光できるようにしました。



GNフィールド発生装置のイエローはメタリック仕上げにして光沢も残しています。




GNバズーカですがこちらも一部配色を変更。
上のカバーはキャノン砲身と同じブルーですが好みでブラックに変えました。
迷彩も入れています。



GNキャノンを展開。
キャノン砲身はプリズムブルーブラックで塗りつや消し仕上げにしました。
角度によって色が変化します。



GNバズーカをバーストモードに。
一部塗り分けを増やしています。



ディテールが甘い所は彫り直しスミイレがシャープに入るようにしています。


デカール類ですが説明書の指示をベースにしてガンダムデカールやアシタノデカールのコーションマークに置き換えられる所は置き換えています。
ラインマークなど一部のシールは余白をカットしてから貼り付けました。

黒系の背景でも。


かなり重いキットですがスタンドジョイントはスライドさせて取り付けるタイプなので結構安定しています。
バズーカがかなり重いため腕周りの関節は少しきつめにしています。


00系は特殊なデザインのコーションなども多いので出来れば専用の水転写デカールも出して欲しいですね。

これでヴァーチェ編は以上です。
次回はナドレを紹介します。
■パチレビューはこちら
(プレミアムバンダイ)


(amazon)
MG 機動戦士ガンダム00 ガンダムヴァーチェ 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥10,000 (中古品)円 (2023-12-29時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥10,000 (中古品)円 (2023-12-29時点)

MG 機動戦士ガンダム00 ガンダムキュリオス 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥7,490 (中古品)円 (2023-12-29時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥7,490 (中古品)円 (2023-12-29時点)

(駿河屋)

MG ガンダムヴァーチェ

(あみあみ)
(DMM)
(楽天)
MG ヴァーチェ

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP