■TOP
MG シャア専用ズゴック レビュー

2003年に発売されたMGズゴック。
今回は再販された物を組んでみました。価格は3,300円です。

付属品は4本爪パーツとシャア・アズナブルフィギュアのみ。
余剰はありません。

シール類は転写式のガンダムデカールとマーキングシールが付属。
モノアイもマーキングシールで補います。


2003年にMGでキット化されたシャア専用ズゴック。
頭部と胴体が一体化された独特の形状や手首の鋭いアイアンネイルなど水陸両用MSらしい個性的な姿を立体化しています。
1年戦争の機体はVer2.0などになっている物もそれなりに多いですがこちらは特にそういったバージョンアップありません。
ただプロポーションなどは良好で極端な古さなどを感じる所もありません。


キットの作りですが関節はポリキャップとABSの組み合わせになっています。
また関節のカバーの一部にはゴムパーツが使われ
水陸両用の機体らしい印象がより感じられるようになっています。
また上腕や大腿部には伸縮ギミックも搭載されていました。


機体の配色ですがMGだけあり成形色でしっかり再現されています。
また一部装甲の隙間や腕部の節の隙間などはフレームが露出する作りでメカニカルな魅力もあります。
ですが装甲ディテールは全体的に抑えめ派手なモールドなどは入っていません。


胴体のアップ。モノアイはクリアパーツにシールを貼る方式。
コクピットハッチや胸部のエアインテケークのフィンも別パーツ化されています。


モノアイシールドもありこちらもクリアパーツ。
モノアイは球面にマーキングシールを貼る方式でどうしてもシワになるため塗装した方が見栄えは良いと想います。
もちろんカバーを外す事でモノアイの回転が可能。コクピットハッチも開閉ギミックもあります。


胸部のダクトフィンは1枚1枚動かす事ができます。

バックパックですが内部のスクリューも再現されています。


立ちポーズのシャアフィギュアも付属していました。


腕部ですが上腕に伸縮ギミックがあり、伸ばす事ができます。

伸ばした時に見えるフレームもしっかりディテールが入っています。
ケーブルパーツはゴムパーツでした。


もちろんアイアンネイルもそれぞれ独立可動。
メガ粒子砲の砲口も再現されています。


股関節はシンプルなBJでスタンドジョイントなどはなし。
腹部や股関節にはゴムカバーが取り付けられています。




脚部は一部装甲が開口されていてフレームの一部が見えます。
腕部同様節と節の隙間のフレームもしっかり再現されていました。


またこちらも伸縮ギミックがあり若干伸ばす事ができます。


足首の付け根にもゴムカバーがあります。
足裏は肉抜きなどもなくしっかり色分けされていました。




可動範囲など。
そこまで大きく動くという訳ではないのですが、それぞれの節はBJで繋がれているためしなやかに曲がります。
また腰をスイングさせてもゴムカバーがあるため隙間が目立たなくなっていました。


脚部もまずまずでこちらもそれぞれの節が動き膝立ちなども十分可能です。


全身のフレームも再現されていてシンプルな機体ですが密度感はあります。

ただ昔のキットという事もありスタンドジョイントなどはなし。
浮かせるにはクリップなどが必要で若干面倒な所はあります。



アイアンネイルは開閉の他、基部で回転が可能。

頭頂部のミサイルですが取り外す事は考えられていないものの、地味に全て別パーツになっています。
フレームと違う色に塗り分けたい場合も楽そうです。


中身が詰まっているため結構自重がありますが現状保持力は十分で問題なく保持できています。


ディテールはシンプルなのでガンダムVer2.0などとも良く合います。


クロー基部を交換する事で4本爪の再現ももちろん可能になっていました。

個体差かもしれませんが、自分の物は4本爪は平気なものの、3本爪のパーツがバラけやすかったです。




以前紹介したMG ジムVer2.0と並べて。
ジムやガンダムなどと比べると一回り大きい印象です。


HGUC版と(画像クリックでレビューへ)サイズをあわせて比較。
MGはアイアンネイル含めた前端が大きめで攻撃的な印象。
モノアイ周りや装甲の隙間から見えるディテールなどはさすがMGですね。


以上MG シャア専用ズゴック レビューでした。
手持ち武器などがないシンプルな機体ではありますが
上腕や大腿部の伸縮ギミックやフィンの可動など細かいギミックがあり
装甲の隙間もフレームパーツやゴムカバーなどでしっかりフォローされているため隙間なども気にならず
MGらしい細かい作り込みが楽しいキットです。
フレームなどは凝っていますが、装甲のデザインはシンプルなためガンダムやジムなどの2.0系キットとも良く合いますし
今となっては昔のキットではありますが色褪せない出来の良さでした。
(プレミアムバンダイ)

(amazon)

MG ZガンダムVer.Ka

MGSD フリーダム

FM ガンダムエアリアル

HG YF-19
MG 機動戦士ガンダム MSM-07S シャア専用ズゴック 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,600円 (2023-12-29時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,600円 (2023-12-29時点)

MG 機動戦士ガンダム MS-06J 量産型ザクVer.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,681 (中古品)円 (2023-12-29時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,681 (中古品)円 (2023-12-29時点)

(駿河屋)

MG シャア専用ズゴック

(あみあみ)
ガンプラ予約、再販予約各種
(DMM)
(楽天)
MG ズゴック

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP