■TOP
wave 1/35 スタンディングトータス MK.II[ST版] レビュー

waveボトムズシリーズの新作としてスタンディングトータスMk.IIがキット化されました。
価格は5,280円です。

付属品はハンディミサイルランチャー、右銃持ち手、左持ち手、手首軸パーツが付属。

シール類は頭部周りを補うシールが付属していました。

余剰パーツも若干あります。


wave1/35ボトムズシリーズに新たにトータス、タートル系のATが登場。
今回はスタンディングトータスMk.IIがキット化されました。
こちらは宇宙戦仕様のATとなっていて肩には巨大なショルダーミサイルポッドが装着されています。
ヘヴィ級ATなのでボリュームがあり、どっしりとしたスタイルも上手く再現されています。


背面や脚部にはブースターが取り付けられ宇宙戦仕様らしい形状に。
キットは今まで通りスナップフィットが使われています。
今回は特にドリルが必要だったりする事はありませんでした。
いつも通りST版からのリリースとなるため今回はコクピット内部や降着ギミックはオミットされています。


機体の配色ですが成形色でほぼ再現されています。
カメラ周りのブラックやミサイルポッドのノズル内部などの色が足りませんが
カメラ下などのブラックはシールでの再現となります。




頭部アップ。頭部は回転などが出来ない固定タイプの構造。
レンズ類はST版なのでシールでの再現となります。


レンズパーツはグリーンのプラパーツですが、内部モールドはしっかりあります。
○レンズなのでPS版を待つのも良いと思いますが、適当なレンズパーツで手軽にディテールアップはできそうです。


胸部はカッチリとした造形で11mm機関銃も別パーツで再現。
ただ自分の物は個体差か胴体のハッチ正面が少し浮く感じで若干削って調整する必要がありそうでした。
背面にはブースターが取り付けられBJで可動するようになっています。


ST版なので完全に再現はされていませんが、頭部のスライドやハッチの開閉が可能。



ショルダーミサイルポッドは両端が別パーツですが中央のパーツは左右分割で合わせ目あり。
ミサイルの弾頭は別パーツになっていますが取り外しなどは出来ません。


ショルダーミサイルポッドはアームで繋がれていて回転が可能です。


腕部はしっかりした握り手が造形されています。
前腕は左右分割で合わせ目あり。


肩と手首の装甲は可動しますし裏面にもきっちりディテールが造形されています。

持ち手はシリーズ共通の構造で、軸を交換することで角度変更が可能です。


スカートアーマーは全て可動します。
スカートの凹モールドは黒で塗装する必要があります。


裏面も腕部同様しっかりとしたモールドが刻まれています。
股関節軸はスライド可能で可動範囲が広がります。


脚部は姿勢制御ロケットが装着されていますが
上半身同様どっしりとした形状で足首カバーなどは丸みのあるデザイン。




太腿や脛部分は左右分割で合わせ目あり。
脹脛と足首の装甲と右足のバーは可動します。
足裏は肉抜きなしです。



可動範囲など。
肘は90度ほど曲がり肩もBJでスイング可能。
腰は回転のみで頭部はもちろん固定です。


脚部はかなり柔軟で股関節は3軸ジョイント。
足首の接地も良好でかなり動かせる方です。

武器を装備させて。




付属武器のハンディミサイルランチャー。
8本のミサイルが装着された大きな武装です。
ミサイルの一部は塗装が必要ですが弾頭は別パーツ化されています。



横幅があり、グリップも片方に寄ったデザインですが
しっかりした持ち手があるので十分保持可能。

スタンドジョイントなどは無いので浮かせたい場合はクリップやコの字型のジョイントを使う必要があります。


両手持ちも可能ですが胴体のボリュームがあるので結構ギリギリな所があり
両手持ちでは正面に向けて構える事は出来なかったです。


ショルダーミサイルポッドもポリキャップでスムーズに可動。
特にバラけやすい所もなく組みやすいキットです。



まずはスタンディングトータスMk.IIからのリリースとなりましたが、
色々バリエーションがあるので他のトータス&タートルも楽しみです。


スコープドッグRSCやダイビングビートルと並べてサイズ比較。
ヘヴィ級ATなので全体的に大きめです。


以上wave 1/35 スタンディングトータスMk.II レビューでした。
今回はポリキャップを除き完全新規のキットとなりますが
可動範囲も良好で動かしやすく、シンプルな配色なのもあり基本的な配色は成形色で十分再現されていました。
宇宙戦仕様というのもあり、ブースターなどがある姿も特徴的で
ショルダーミサイルポッド&ハンディミサイルランチャーも重量感のある機体に良く似合う武装になっていました。
後に出るであろうPS版やこちらをベースにした他のトータス、タートル系ATの発売も楽しみですね。
(amazon)
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ スタンディングトータス Mk.II ST版 1/35スケール 全高約12cm 色分け済みプラモデル BK-237
ウェーブ(Wave)
¥5,560 (中古品)円 (2023-12-30時点)
ウェーブ(Wave)
¥5,560 (中古品)円 (2023-12-30時点)

ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ ブラッドサッカー PS版 1/35スケール 全高約13cm 色分け済みプラモデル BK-206
ウェーブ(Wave)
¥10,720 (中古品)円 (2023-12-30時点)
ウェーブ(Wave)
¥10,720 (中古品)円 (2023-12-30時点)

(あみあみ)
・wave スタンディングトータスMk.II ST版

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP