■TOP

HGUC アクア・ハンブラビII ティターンズ仕様(A.O.Z.RE-BOOT版) レビュー



以前アクアハンブラビIIを紹介しましたが今回は同時に発送されたHGUC アクアハンブラビII ティターンズ仕様を紹介します。
価格は3,080円でこちらもプレミアムバンダイ受注品となり
パッケージは単色で説明書もモノクロの簡素な物となります。



付属品ですがアクアバーザム用パーツ一式、ハンドアンカー用ワイヤー、そしてランナーレスのスタンドが付属する他、



自由に使えるオプション扱いになっているアクア・ウーンドウォート用パーツも付属。



シール類ですがハイドロジェット式ブーストポッドの一部やテールスタビライザー周り、
それにV字部分やアクアバーザムの胸部などの色を補うホイルシールとマーキングシールが付属。
一部の白はオレンジイエローとレッドの2種類があり、アクアハンブラビIIの時はオレンジイエロー、
アクアバーザムを作りたい時はレッドを選びます。



またフルドドIIのランナーも変わらず流用されているためそちらのパーツが多数余ります。





以前紹介したアクア・ハンブラビIIと同時にキット化されたアクア・ハンブラビII ティターンズ仕様。
名前通りカラーリングがレッドからダークブルーに変わっているのですが
それ以外は違いは無くカラバリキットとなります。
異質でどこか不気味なデザインや吊り下げられたバハル・ライフルなども共通です。




アクア・ハンブラビIIではアクア・ウーンドウォートへの変形合体ギミックが記載されていましたが、
こちらではアクア・バーザムへの換装ギミックが記載されています。
そのかわりアクア・ウーンドウォート関連のギミックは載っておらずパーツは付属するもののボーナスパーツ扱いになっていました。
どちらか片方だけを購入した方は両方の換装方法が載っていないのでちょっと不便に感じるかも。



中央のドラムフレームに大きなハイドロジェット式ブーストポッドが装着され
2枚の水中用シールドブースターが装着されているのも変わらずです。
全体的なボリュームはありますが接続フレームなどは細く作られています。



中央の機首周りはセンサーをメタリックグリーンのシールで補う形となります。
ハイドロジェット式ブーストポッドはノズルの周りの白い部分がレッドもしくはオレンジイエローなので塗装またはシールで補います。



フィン部分はスイング可能な作り。



左右の水中用シールドブースターはドラムフレームに繋がれたアームで接続されています。
アームは曲げたり回転させたりする事が可能です。




水中用シールドブースターは裏面に若干肉抜きあり。



大型ミサイルのハッチは開閉可能ですが取り外しは出来ませんし色分けもされていません。
また今回自分のものは一部のパーツに塗料を擦り付けたような跡がありました。
最初は自分で何か塗料を付けてしまったのかなと思いましたが、溶剤でも落ちず内部に練り込まれているようなので製造時に混ざったようです。



中央のドラムフレームには様々なユニットが接続されています。



ノーマル版のレビューでも紹介した通り、このドラムフレームは白いカバーがロックになっていて
外す事でそれぞれのパーツをレールに沿って回転させて位置調整が出来ます。
これだけ小さくてもガッチリロックされるのでよく出来た構造ですね。




スタビライザーはもちろんスイング可能



バハルライフルを取り付けているアーム部分も可動します。




バハルライフルも特に形状などは変わらず先端の銛も別パーツ化されていました。
合わせ目も段落ちモールド化されています。



今回も付属のスタンドだけではなく3mm軸のスタンドが使えますが
結構重さもあるためクルッと回ってしまう事もたまにあります。




ティターンズ仕様になる事で見慣れたカラーリングに感じます。
ただ黄色部分は全てシールでの再現となりますがノズルやフィンの一部ぐらいなので正面からならあまり気になりません。




オプション扱いになっている大型ミサイルユニットも変わらず付属しているので取り付ける事ができます。



ハンド・アンカーはリード線&ジョイントが2セットあるので射出状態を再現可能。
クロー部分も可動します。



続いてアクア・バーザムへの換装ですが別途HGUC バーザム(AOZ RE-BOOT版)が必要となります。



まずは中央のユニットを分解しドラムフレームも一度分解しておきます。



分離しておいた機首部分にジョイントパーツを取り付け



スタビライザーのジョイントを外し、機首とスタビライザーにドラムフレームのパーツを通します。



後はバハル・ライフルを保持していたアームを分解し、白いパーツを取り付けアーム部分を外し組み直します。



ジョイントやアーム部分をドラムフレームに通し合体。



白いカバーでロックします。


後はバーザムの腰部分に接続します。



胸部は装甲の一部を外し腰パーツに取り付けたらパイプ状のフレームを装着。



外した装甲の代わりにアクア・バーザム用の胸部装甲を取り付けます。



後はハイドロジェット式ブーストポッドを股間部分に装着。



頭部は前面のマスクを外しアクアバーザム用に交換。



そして手足を取り付けます。




後は両サイドのブーストポッドや水中用シールドブースターの組み替えです。
グレーのジョイントを外しブーストポッドを取り外したら



アームを曲げシールドブースターの位置を変更。



後はフィンの上にブーストポッドを装着します。



後は背面部分にアームパーツを取り付けここにシールドブースターユニットを取り付ければ




アクア・バーザムの完成です。
ボリュームがあるアクア・ハンブラビIIのユニットが合体するためかなり迫力ある姿に変化します。
特に上半身のボリュームアップは凄まじく大きな水中用シールドブースターやブーストポッドが目立ちます。





上半身に重さが集中するためどうしても経年で股関節などが緩くなっていると後ろに倒れやすかったりするのですが
スタビライザーを支えにしたりすれば自立は十分可能でした。
背面のユニットはフレームで挟み込むように取り付けるためガッチリと接続されていて安定しています。




バーザムの胴体やドラムフレーム周りの分解と組み直しが少し面倒と言えば面倒ですが
特に分解が大変な所は無くスムーズに組み替えできました。
ただジョイント類は多数あるので形態によって使わないジョイントは紛失しないようしっかり保管しておいた方が良さそうです。




頭部はゴーグルが取り付けられボンベを咥えたような水中用らしい形状に変わりました。



胸部は丸みのあるデザイン。左右非対称で左胸はグレー部分が開口されています。
モールドの一部のホワイトはシールで補います。


背面にはブーストポッドやスタビライザー、シールドブースターのアームなどがまとめられています。
ドラムフレーム横のフレーム部分には3mm穴がありスタンドが使えます。



フィンの上に載せるブーストポッド。
将来的には分かりませんが今のところフィンが垂れ下がったりせず十分保持可能です。
手首ですが角度付きの右持ち手がありライフルを保持しやすくなっています。


胴体の可動についてですが前後スイングは出来るものの、パイプ状のフレームで背面ユニットなどを挟み込むため回転は出来なくなっています。



腕の可動に関してはアームを広げれば腕を横に上げる事も出来ます。
被さっているユニットがあるのでそのままだとあまり腕を前に動かす事ができませんが



背面のユニットを回転させれば十分腕を回転させる事ができます。



バハルライフルを装備させて。




上半身のボリュームがとんでもない事になりますがバハル・ライフル自体も大きいので迫力負けはしないと思います。



角度付き手首のお陰でこのデザインのライフルでも構えやすいのは良いですね。




アクア・ウーンドウォートはどうしても本体が繊細でちょっとグリグリ動かしたりするのは怖い所があるのですが
バーザムの場合機体が大きい事もありしっかりしているのでそちらよりは扱いやすいと思います。
ただフィンの上に載っているブーストポッドがちょっと外れやすいのでストレスを感じるなら調整した方が良いかもしれません。




ミサイルユニットなどももちろん付きますしアンカーも射出可能。
シールドブースターは回転やスイングが可能で色々な位置で固定できます。





説明書には載っていませんがもちろんアクア・ウーンドウォートにする事もできます。





もちろんどちらの形態でも合体は可能です。
詳しい合体方法についてはノーマル版のレビューを参照してください。



ウーンドウォート ブラックヘーズ レジオン仕様は黒ですがこちらのティターンズ仕様のカラーリングでも似合うと思います。





最後にアクアバーザム同士で並べて。
そのうちこのキットを使ったアクア・ハイゼンスレイIIも出るのかもしれませんね。




以上HGUC アクア・ハンブラビII ティターンズ仕様 レビューでした。
先に紹介したノーマル版のカラバリとなっていて成形色がティターンズカラーになっているものの
付属品などは全く同じで違いはありません。
新規のドラムフレームのおかげで細いフレームに様々なユニットが付く形ながら保持力はしっかりとしており
見た目以上に扱いやすく換装ギミックもあるためかなり遊べます。
ただきちんとした組み合わせにならない為か、説明書はノーマル版ではアクア・ウーンドウォート、こちらではアクア・バーザムしか換装方法が載っておらず
換装パーツの片方もボーナスパーツ扱いになっているのでそのあたりはどうせなら両方の換装方法も載せてくれるとありがたかったですね。

(プレミアムバンダイ)
HGUC アクア・ハンブラビII ティターンズ仕様 2次発送分 icon

HGUC デンドロビウム icon

HG スコープドッグ用拡張パーツセット1 icon

(amazon)
HG 1/144 アクア・ハンブラビII ティターンズ仕様 (A.O.Z RE-BOOT版)
HG 1/144 アクア・ハンブラビII ティターンズ仕様 (A.O.Z RE-BOOT版)
ノーブランド
¥3,980円 (2023-12-31時点)

HG 1/144 アクア・ハンブラビII (A.O.Z RE-BOOT版)
HG 1/144 アクア・ハンブラビII (A.O.Z RE-BOOT版)
ノーブランド品
円 (2023-12-31時点)
5つ星のうち4.0

HGUC 1/144 RX-139 ハンブラビ (機動戦士Zガンダム)
HGUC 1/144 RX-139 ハンブラビ (機動戦士Zガンダム)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,000円 (2023-12-31時点)
5つ星のうち4.5

A.O.Z RE-BOOT GUNDAM INLE ガンダム・インレ ‐くろうさぎのみた夢‐ I (単行本コミックス)
A.O.Z RE-BOOT GUNDAM INLE ガンダム・インレ ‐くろうさぎのみた夢‐ I (単行本コミックス)
藤岡建機(著), 矢立肇・富野由悠季(その他)
¥842円 (2023-12-31時点)
5つ星のうち3.9






(駿河屋)

HGUC ガンダムTR-6 ウーンドウォート サイコブレードカスタム



(あみあみ)

ガンダム系新作、再販予約

(DMM)


(楽天)






■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら
■TOP