X @hoshimaruplamo

■TOP

30MS 芹沢あさひ レビュー【アイドルマスターシャイニーカラーズ】 



現在「ストレイライト」のリリースが続いている30MSアイドルマスターシャイニーカラーズシリーズ。
今回はストレイライト最後の1人となる「芹沢あさひ」がキット化されました。
価格は4,180円です。



付属品は交換フェイス2種、飾り無しの前髪パーツ、他のキットに付ける場合の飾りパーツ、マイク、
それに手首パーツ一式が付属。
余剰パーツはありません。
・ランナーについてはこちら



シール類はビヨンドザブルースカイ共通のプラスチックシールが付属。
予備も複数ありクリアパーツのような質感で仕上げられます。




「アイドルマスターシャイニーカラーズ」より30MSでキット化された芹沢あさひ。
黛冬優子と和泉愛依に続くストレイライトからの立体化となります。
衣装は共通のビヨンドザブルースカイが採用されているのは他と変わりませんが、
ストレイライトの中では年下のキャラで身長も低いため他の2名と異なり「ビヨンドザブルースカイ1」が使われています。



ビヨンドザブルースカイ1が採用されているため小柄に仕上がっていて身長差なども極力再現されています。
また肌のカラーもカラーBとなっていてこちらもアイドルマスターシャイニーカラーズシリーズでは初採用のカラーとなります。
ストレイライトは和泉愛依がカラーCで黛冬優子がカラーAのため3色分かれている事になりこれもシャニマスシリーズのユニットの中では初のパターンです。
今回もフルセットのため表情パーツは合計3種付属。全てタンポ印刷済みとなります。



衣装は共通衣装なので今までと特に変わらず、
スカートには一部PVC製パーツが使われ細かい柄も綺麗にプリントされていますし
クリアパーツが併用された豪華な仕上がりも変わりません。




頭部アップ。垂れ目で捉えどころの無いような独特の表情を再現。
髪型パーツはもちろん新規で前髪などもかなりシャープに仕上がっています。
目線は左目線になっていました。



交換表情の笑顔。
こちらは右目線で明るい笑顔を再現。
またこれまでのシリーズと同じく前髪の飾りはパーツ交換で外す事が可能。
頭頂部には30MS共通のM型ジョイントパーツもあります。



もう一つの交換表情パーツはキリッとした顔で歌っているような表情です。
どちらも口腔内は別パーツで再現されています。



フェイスパーツはどれもタンポ印刷済みで綺麗に仕上がっています。



また今回の口部分のパーツは歯がパーツ分割されていて口の中が立体的に再現されていました。
ただのプリントではなく奥行きを持たせた造形なのは良いですね。



後ろ髪も複数のパーツが使われ立体的な作りです。



胴体のアップ。今回はビヨンドザブルースカイ1が採用されていますが胸部パーツは一番コンパクトな物を使います。
ただランナースイッチで使う物のみしか付属しないため間違う事はありません。
スカートも多層的な構造でボリューム感のある作りは変わらず。



胸部の飾りはプラスチックシールで手軽に色分けを再現。
スカートの一部などにはラメ入りのクリアパーツが採用されています。




腕部もこれまでと特に変わらず肘は1軸で見た目も自然です。
ただビヨンドザブルースカイの前腕の手首軸はプラの肉厚が薄めで雑に動かすといつの間にか裂けている場合があるので気を使う所はあります。




脚部アップ。こちらもこれまでと特に変わらない構造で膝は1軸関節です。
ビヨンドザブルースカイ1では太腿のパーツは2パターンありますがこちらは短いタイプの太腿パーツのみ付属します。




可動範囲も構造が共通のため特に違いはありません。
ただ髪型がロングヘアタイプではないのでそちらと比べると干渉は控えめでやや動かしやすい印象。
脚部はスカートが固定のため脚をあまり上げられないのも変わりません。






30MS 黛冬優子30MS 和泉愛依と比較。
これでストレイライトが揃いました。
芹沢あさひのみビヨスカ1のため身長は低めで四肢のバランスも変えられています。
また肌のカラーもそれぞれ異なります。




今回も特に変わった付属品などはありません。
第一弾の櫻木真乃あたりと比べると手首は若干増えて表情が付けやすくなりました。
表情の付いた平手もあるのでパッケージなどにも使われている代表的なポーズも再現可能です。



ロングへアタイプではないので首周りも動かしやすいですが、
ポーズによっては右肩の飾りが前髪と干渉する場合があります。
前髪はシャープで鋭いので一応破損などには気をつけたほうが良いかもしれません。




今回もシリーズ共通のマイクが付属。
3mm軸が採用されているので一応カスタムパーツとしても使える作りなのは変わっていません。




今回もフルセットタイプのキットのため表情が3つあり、それぞれ目線がバラけているのでポーズなども付けやすい印象です。




白背景で。
最初はパズルのように感じた衣装パーツもこれだけ数がリリースされると流石に組むのもだいぶ慣れてきました。
個人的にバラしたりする予定がなければPVCパーツを挟み込むスカート部分を接着すると結構扱いやすくなる印象です。




髪型は相変わらず凝った作りですし髪色も色々と無難に合うカラーだと思うのでカスタム用としても使いやすそうです。




もちろんフェイスパーツや各所のジョイントは共通規格のため自由に組み替えたり表情パーツを使い回す事が可能です。
ただソウレイ&シュレミ系のヘッドパーツは小型のフェイスパーツにのみ対応するので
無改造ではそちらのヘッドパーツにフェイスを取り付ける事は出来ません。




今回のユニットはカラーの関係か分かりませんが、全てフルセットタイプで表情が3つ付属しているのが良いですね。
頭部セットのみで表情が2種類しかないキャラはそのうちデカールなどで補完して欲しい所です。




ストレイライトが揃ったので3人合わせて。
もうちょっと肘が曲がればと思う所もありますがパッケージなどのポーズも一応可能です。




これでイルミネーションスターズ、アルストロメリア、アンティーカ、ストレイライトの4ユニットが揃いました。
続いて放課後クライマックスガールズのリリースが始まるのでそちらも期待ですね。



以上30MS 芹沢あさひ レビューでした。
今回でストレイライトの3人が揃いました。やはりユニットが揃うとぐっと飾り映えするのが良いですね。
また他の2人と同じくフルセットタイプのキットなので表情パーツも3種あり
ビヨンドザブルースカイ1を使う事で他の2人との身長差なども再現されていました。
髪型が凝っているのはもちろんですが、今回は歯なども別パーツ化され奥行きのある構造でフェイスパーツも細かく作り込まれています。
同時にアルファシスターズファンタズム3カラーBも発売されているのでそちらと組み合わせたりしても良さそうですね。

[広告](amazon)
・amazonホビータイムセール

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ 芹沢あさひ 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ 芹沢あさひ 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ オプションボディパーツ アルファシスターズファンタズム3[カラーB] 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS アイドルマスター シャイニーカラーズ オプションボディパーツ アルファシスターズファンタズム3[カラーB] 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS SIS-Hc106k ベルベリア=ベリィス(フェローチェフォーム) 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS SIS-Hc106k ベルベリア=ベリィス(フェローチェフォーム) 色分け済みプラモデル

壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ 【ノクターン】 with Honda AB12 モトコンポ 全高約140mm 1/10スケール プラデル
壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 小石川 エマ 【ノクターン】 with Honda AB12 モトコンポ 全高約140mm 1/10スケール プラデル

B0FQSXM78H B0FV22MZGD B0FV77GVFT





(駿河屋)

プラモデル30MS 芹沢あさひ 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」 30 MINUTES SISTERS [5069163]





(DMM)
・DMM 新作予約開始品




30MS 芹沢あさひ30MS 芹沢あさひ









(あみあみ)

30MS 芹沢あさひ



(ホビーサーチ)





■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら

■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)

■ブログTOP


執筆者:星丸
ガンプラやプラモデル、模型用ツール&マテリアルのレビューをしています。
他のレビューは上のリンクやブログ ガンプラの山を崩せ を参照してください。