■TOP
HG水星の魔女 ベギルベウトルシュ(ケナンジ小隊所属機/リドリック小隊所属機) レビュー
外伝となる「機動戦士ガンダム水星の魔女 ヴァナディースハート」よりHG ベギルベウトルシュがキット化されました。
こちらはプレミアムバンダイの受注品となっていて価格は2,420円です。
パッケージは単色タイプですが説明書は機体説明などもある一般販売品と変わらないタイプの物でした。
付属品はビームライフル、ビームガンユニット(1つは余剰扱い)、リドリック小隊所属機用頭部、ビームサーベル2本が付属します。
シール類は頭部や膝、肩などのクリアパーツ周りに貼るホイルシールが付属。
余剰パーツはベギルベウのランナーが流用されているためそちらが一部余ります。
「機動戦士ガンダム水星の魔女 ヴァナディースハート」より
グラスレー社がベギルベウを元に地球での運用に特化して改造開発したという機体、ベギルベウトルシュがキット化されました。
キットでもHGベギルベウがベースとなっていますが、脚部には「グリーブ」がアームを介して取り付けられ巨大なクローになる外、
腰にも大型ホバーユニットが装着され上半身に比べ下半身のボリュームが一気に増したバランスになっています。
キットですが頭部のパーツを交換する事で「ケナンジ小隊所属機」と「リドリック小隊所属機」が選択可能。
どちらもドミニコス隊に配備されている機体ですが耳が長いこちらはケナンジ小隊所属機となります。
キットの作りですがこちらは先に発売されているHGベギルベウがベースで関節なども大体共通の構造。
肩や股関節にクリアパーツが使われているのも変わりません。
関節の素材は全てKPSでABSやポリキャップは使われていないのも変わらずです。
額に突起があるタイプが「リドリック小隊所属機」です。
大型のホバーユニットには「ノンキネティックポッド」が装着されているのですが、
こちらはアームで繋がれフレキシブルに可動するようになっています。
機体の配色ですが頭部やセンサー類はシールですが他はほぼ成型色で再現。
一部のグレーのモールドやダクト、スラスターなどはグレーなどで塗装する必要がありますが
大体イメージ通りに色分けされています。
ケナンジ小隊所属機とHGベギルベウを比較しながら頭部のアップ。
こちらはベギルベウに耳が生えたようなデザインになっていますが、頭頂部には大きなクリアカバーが取り付けられています。
その下には十字のクリアパーツがあり二重構造になっていました。
リドリック小隊所属機は耳が無くコンパクトですが頭頂部の突起が特徴的。
こちらにもクリアパーツが使われています。
頭部の目?などにはシールが用意されていますが、クリアパーツの上に貼る方式です。
胴体のアップ。各所はHGベギルベウと比較していきます。
胴体はほぼ流用となっていますが腰にホバーユニットを装着する関係でリアアーマーはありません。
また背面の2穴ジョイントはそのままになります。
大型ホバーユニットはかなり大きめのデザイン。
一部のモールドなどはグレーで塗装する必要はありますが合わせ目はディテール化されています。
またホバーユニット下部にはサーベルラックがあり、サーベルグリップを収納出来ます。
大きいユニットですが適度にディテールが入っていますし、奥まったスラスター内部などにもフィン状のディテールが入っていました。
ホバーユニットは軽く開く事が可能。
また先端のスラスターやノンキネティックポッドを接続するアームも展開しあmす。
ノンキネティックポッドですが基本的にベギルベウの流用なものの、中央にクリアレンズパーツが取り付けられています。
アームは展開可能な他、ポッド接続部とホバー接続基部で回転とスイングが可能です。
背面の2穴はそのままカスタムに使えます。
干渉しやすいですがベギルベウのパックなども装着可能。
成形色もぴったり合います。
腕部ですが肩アーマーの造形が異なるのみで腕部自体は共通。
エッジ部分に寄せられているのでほとんど気になりませんが上腕には合わせ目あり。
手首は1種類です。
肩アーマーは形状が違いますがクリアのレンズパーツがあるのは変わっていません。
脚部ですがベギルベウをベースに巨大な「グリーブ」が増設されています。
グリーブは太腿の装甲にアームで繋がれつま先まで覆う巨大な装甲となっています。
足首の形状も地上用らしさのあるデザインに変化。
足裏はつま先にやや肉抜きがあります。
グリーブは差し替え無しで展開可能。
内側にはバーニアやクローが収納されていて、そちらも動かす事ができます。
可動範囲ですが基本的にベギルベウと変わりません。
上半身はバックパックが無くなったためより動かしやすくなりました。
肩スイングも十分ですし胴体はデザインの関係で胸部で回転やスイングをするタイプですが特に問題なく動かせます。
下半身は色々装備が盛られたので多少動かしにくくなっていますが可動範囲自体は良好。
グリーブがあるのですがアームで逃がせるため膝もしっかり曲げる事ができます。
HG ベギルベウと比較。
宇宙用のスマートな印象の機体から下半身が一気にボリュームアップしどっしりとしたスタイルになりました。
カラー自体は特に変わらずホワイトとライトパープルになっています。
武器を装備させて。
手持ち武器はライフルとサーベルのみとなります。
ホバーユニットはグリーブは大きいですが十分な保持力があり、浮かせたり跳ね上げたりしても垂れ下がる事は今のところありません。
ビームライフルはグラスレーらしいデザインで合わせ目はやはりディテール化されていました。
また砲口も別パーツでサブグリップも可動します。
大きなギミックはないシンプルなライフルですがそこそこ大きめの迫力あるサイズ。
センサーはシールで補えますしグレー単色なので塗り分けなども必要ありません。
もちろん両手持ちも十分可能です。
頭部の換装ですが白い部分とクリアパーツのみ入れ替えます。
ダボが適切なテンションで意外と交換しやすく分解も苦になりませんでした。
ベギルベウと同型のビームガン。ベイオネットと異なりブレードパーツはありません。
手首にそのまま装着可能。
今回は余剰も含めれば2セット組めるので
両手装備にする事も出来ます。
ノンキネティックポッドも自由度が高く様々な向きに固定可能。
ただ個体差もあると思いますが、自分の物はヒンジが少し緩めに感じました。
それとクリアパーツも若干取れやすく、ぽろっと外れる場合があったので紛失したりしそうですし
緩かったら少し調整した方が良いかもしれません。
グリーブのクローを展開。
一気に広がりが増し、脚が4本になったような不思議なシルエットに変化します。
手持ち武器はシンプルですがこういった武装は動かしていて面白くプレイバリューも十分です。
ビームサーベルは汎用サーベル刃です。
グリップは丸軸で小さく、少し抜け落ちやすく感じました。
最後にHG ルブリスジウとサイズ比較。
頭部のアンテナの長さはありますがそちらを除けばベギルベウと同等のサイズ感です。
ただ下半身に色々装着されているので意外とボリュームは感じます。
以上HG ベギルベウトルシュ レビューでした。
今回の機体は地上用のベギルベウといったコンセプトでケナンジ小隊とリドリック小隊両方の頭部も再現可能になっています。
ノンキネティックポッドなどベギルベウらしい装備も引き継がれていますが
バックパックが無くなった変わりに大型ホバーユニットとグリーブが追加。
どちらも巨大なユニットで上半身がスッキリした代わりに下半身のボリュームが一気に増し
シルエットも大きく変化しているのが面白い部分です。
またグリーブはクローになったりと動かしていて面白いパーツも多い楽しいキットでした。
[広告](プレミアムバンダイ)
HG ベギルベウトルシュ【2次:2025年1月発送】
METAL BUILD DRAGON SCALE ランスロット・アルビオンゼロ
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> G-セルフ (パーフェクトパック)
(amazon)
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ベギルベウ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,720 (中古品)円 (2024-10-23時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,720 (中古品)円 (2024-10-23時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ニカ・ナナウラ 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,980円 (2024-10-23時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,980円 (2024-10-23時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) HG スーパーロボット大戦Z ガンレオン 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,050円 (2024-10-23時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,050円 (2024-10-23時点)
(駿河屋)
HG ベギルベウトルシュ
(DMM)
(あみあみ)
ガンプラ予約、再販予約一覧
(楽天でじたみん)
HG 1/144 X-EX01 ガンダムキャリバーン プラモデル 機動戦士ガンダム 水星の魔女 バンダイスピリッツ (ZP131667)
価格:
2,100円
感想:0件 |
■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)
■ブログTOP