■TOP

MG マラサイ(ユニコーンカラーVer.) レビュー



2013年に発売されたMGマラサイ(ユニコーンカラーVer.)。
今回組んだ物は最近再販された物です。
こちらはプレミアムバンダイでの受注品となっていて価格は4,620円です。
説明書はマラサイと共通で新規武装などを補足したペーパーが1枚付属していました。



付属品はフェダーインライフル、ビーム・ライフル、海ヘビ&射出時用ワイヤー、パイロットフィギュア、
平手、銃持ち手、持ち手、スタンドジョイント2種、バリュートジョイント一式、サーベル刃2本が付属。
画像右下に写っているのはランナーの都合で出る余剰のスパイクパーツです。
余剰はこのパーツのみとなります。



シール類はマーキングシールと転写式のガンダムデカールが付属。



「機動戦士ガンダムUC」よりトリントン基地襲撃に参加した緑のマラサイを再現したマラサイ(ユニコーンカラーVer.)がMGで登場。
こちらは2013年に発売されましたが2012年にキット化されたMGマラサイがベースとなっています。
カラーがジオン系らしいグリーンのカラーリングに変更されていますが、造形的な違いはなく本体はカラバリとなります。
ですが今回は新規で「フェダーインライフル」と「海ヘビ」が新たに追加されていました。



スタイルは派手なアレンジはなくディテールの追加なども控えめ。
ですが各パーツはシャープに仕上げられプロポーションなども良好。
またノーマルマラサイにあったラウンドフォーミングジョイントなど面白いパーツもそのまま付属していますし
別売となりますがバリュートなども問題なく装着可能です。
関節の作りはポリキャップとKPSが併用されているタイプです。



キットの色分けですが基本的にノーマルの配色パターンを緑にした感じのため無理なく色分けされています。
ただバーニア内部などは塗装が必要でした。
腕の細かいモールドやパイプ類などもしっかり別パーツ化されスラスターなどもMGらしく細かく別パーツ化されています。
もちろんLEDユニットによるモノアイ発光も可能です。




頭部アップ。独特の形状でアンテナの長い頭部も良く再現されていてパイプも芯にパイプパーツを通していく本格的な作り。
ただこのパイプパーツ類は予備が無いので紛失には要注意です。
もちろんモノアイやモノアイガードはクリアパーツです。



モノアイは左右に回転可能。発光ギミックを使わない場合グリーンのシールを貼る事も出来ます。
LEDユニットは首元に取り付ける方式です。



LEDを使ったモノアイ発光。
ただめちゃくちゃ光って見えるという訳ではなく、明るい照明下ではほとんど目立たない感じです。



胴体のアップ。腰のパイプは軟質プラにパイプを通す方式。
ディテールはスッキリしていてシンプルな印象。



立ちポーズのパイロットフィギュアが付属しますしコクピットも開閉可能です。



バックパックはセンサーがクリアパーツ、バーニア類は別パーツ化されています。
ただバーニア内部は赤色なので塗装する必要があります。




右肩のシールドは一部合わせ目が出ますが折りたたみが可能。
裏面にはサーベルグリップが収納されています。
左肩のスパイクアーマーはスパイクが長めで全て別パーツ。
こちらは合わせ目は出ません。




腕部ですが前腕の細い凸モールドも別パーツ化されています。
手首は2種類あり、親指以外を交換するタイプと画像の指が細かく動かせる平手タイプが付属。



腰アーマーは全て可動し裏打ちもあります。
股関節はポリキャップの受けでスイングギミックなどはありません。




広がりのあるシルエットの脚部。
膝を曲げると膝の装甲も連動する作りで足首のフィンやアンクルガードなどが可動します。



バーニア類も立体的に再現されていますが内部の塗装が必要です。
足裏は肉抜きなどはなくつま先が可動します。



可動範囲ですが腰はBJ、胸部はスイング軸でスイング幅も広め。
首もLEDギミックを内蔵している割には十分動きます。
ただデザインの関係で干渉しやすい所はあります。
肘や肩の可動範囲もなかなかです。



肩はもちろん前後にスイング可能。
腰も多少なら横にスイング出来ます。



下半身は足首が大きいので接地はある程度制限がありますが股関節周りは意外と良く動き
膝も120度ぐらいは曲がりました。





ノーマルのMG マラサイと比較。
本体はカラーの違いのみとなりますがジオンらしい配色になりました。



新規武装のフェダーインライフルと海ヘビが付属するためプレイバリューが一気に増しています。




通常のスタンドジョイントは股関節にはめ込むタイプで結構しっかりハマり外れにくくなっています。






フェダーインライフルはかなり長さのあるライフルで銃口などは別パーツ化されているものの大半がモナカで合わせ目が出ます。




脇に抱えるようにしたり左手も添えればさほど気になりませんが
銃持ち手とグリップがあっておらずスカスカでどうにもグラつく部分があります。



もちろん付属のサーベル刃を取り付ける事が出来ますが




通常の持ち手ではグリップなどが太く持てないので銃持ち手で保持する事になります。
どちらも保持ダボなどは無いのでちょっと手のひらの中で回転したりグラついたりしやすい所があります。
またどうしても胴体の関節が緩めで安定しない部分があり、動かしすぎると股関節のポリキャップも重さに負ける感じになるので
個体差も多少あると思いますが調整が必要になるかも。



出来れば専用のしっかりした持ち手を追加して欲しかった感じですがクロー部分なども可動しますし色々遊べる武装です。




こちらも新規となる海ヘビ。
射出状態はリード線を使って再現します。




先端は軽いのでリード線で十分保持可能。
自由に動きを付けられます。





シールド裏のサーベルグリップはそのまま取り外しビームエフェクトを取り付けて持たせる事が出来ます。
サーベル刃の長さは標準的。







もちろん通常のビーム・ライフルも付属しています。
サブグリップが可動するので両手持ちも楽ですしEパックなども取り外し可能。
一部合わせは出るもののクリアパーツも使われたしっかりした作りです。





「ラウンドフォーミングジョイント」
こちらはアクションベースと組み合わせる事でダイナミックな角度で飾れるスタンドジョイントとなります。
背面のバックパックジョイントに接続するためこのような角度でも安定しますし面白い角度で飾れる面白いパーツですね。





もちろん付属のジョイントを使えばバリュートも装着可能。
ノーマルマラサイにあったパーツは省かれていないのでこういった遊びも出来るようになっていました。




最後に18mサイズのジムII(ユニコーンVer.)とサイズ比較。
そこまで高さのある機体ではないですが四肢が太く結構大きく見えます。




以上MG マラサイ(ユニコーンカラーVer.)レビューでした。
本体はノーマルマラサイのカラバリとなるため作りなどは変わっていません。
別売となりますがLEDを使った発光ギミックやバリュートの装着なども変わらず可能になっていました。
ただノーマル版もそうでしたが、腰や持ち手周りが結構緩めな所もそのままだったので新規武装用の持ち手はあると良かったですね。
とは言え今回は新規武装が2点追加され、ラウンドフォーミングジョイントなどもそのまま残っているため
思った以上にプレイバリューの高い内容になっていました。

[広告](プレミアムバンダイ)
HG Dガンダムファースト icon

【抽選販売】超合金 RX-78F00/E ガンダム icon

(amazon)

MG 1/100 マラサイ(ユニコーンカラーVer.) (プレミアムバンダイ限定)
MG 1/100 マラサイ(ユニコーンカラーVer.) (プレミアムバンダイ限定)
バンダイ(BANDAI)
¥7,000円 (2024-12-08時点)
5つ星のうち4.2

MG 1/100 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
MG 1/100 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥7,770円 (2024-12-08時点)
5つ星のうち4.4

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,799円 (2024-12-08時点)

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥5,424円 (2024-12-08時点)


B0DMNVWDX7  B0BGN9421J





(駿河屋)

MG マラサイ(ユニコーンカラーVer)


通販限定 クリスマスセール


(DMM)
・ガンプラ再販 抽選販売一覧

【11月再生産分】HGUC 1/144 52 マラサイ【11月再生産分】HGUC 1/144 52 マラサイ





(あみあみ)

あみあみ MG一覧


(楽天でじたみん)

バンダイスピリッツ MG 1/100 機動戦士Zガンダム RMS-108 マラサイ プラモデル(ZP109594)

価格: 4,400円
(2024/12/08 22:18時点 )

感想:0件




■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら

■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)

■ブログTOP