■TOP
■RG RX-78-2ガンダム 完成編



バンダイの新ブランドであるRG(リアルグレード)の第一弾であるガンダム。
1/144というサイズながらヘタなMG以上のパーツ分けや連動ギミックが仕込まれています。
今回は新ブランドと言う事でオーソドックスなカラーで塗装してみました。
デカールなども指示通り貼りつけています。



ほぼストレートに組んでいますが一部のパーツを交換しています。
パケ絵っぽくしたいなと思い最初はグロス塗装のパール仕上げにしたのですが
このサイズでグロス&パールだとちと派手すぎる感じがしたので半ツヤクリアでツヤを調整しています。



今回は色によってパールを使い分けて塗装しています。
キットにはリアリスティックデカールという箔シールが付属するのですがそちらも使用しています。
ただし膝裏などの関節パーツはシールが浮いてしまうのでその部分は似た色で塗装しています。
モールドがかなり浅い部分があるので彫り直すのがしんどかったですね。



目は基部のパーツにゴールドミラーフィニッシュを貼っています。



頭部のバルカンはHIQパーツさんのツインバルカンのインナー部分のみをクリアイエローで塗装して交換しています。



ホント1/144とは思えない分割ですよね。
ただその分繊細なパーツ&モールドが多いのでヒケ取りなんかする場合も
破損に気をつけつつモールド消えないように彫り直したりしなければいけないので結構手間かかります。



足のフレームはペーパーを2000までかけてサフなしで塗装しています。
一体式のフレームパーツはバラせないのが厄介ですね。



バックパックのマルイチもしっかり抜けているのがスゴイ。



バーニアは以前FAガンダム作ったとき使って余っていたBSバーニア6mmに交換。
薄くて3重構造なんで塗装も楽できます。



デカールは水転写のガンダムデカールを使用。
1/1スケールのデカールをそのまま1/144に持ってきているのでうるさく感じる人も多いかも。



付属するコアファイター。



武器を装備させた状態。



腰にはバズーカも取り付けられます。



ビームライフル。
黒部分は(F)カーボンブラックマットで塗装しています。



両手持ちもできますが相変わらず指がポロポロしてストレスたまりますね…



付属するアタッチメントでアクションベース2と接続。
腰のラッチに取り付けるのでスタンドを使うとバズーカを取り付けられません。



白は3色、赤や青部分も2色ずつ使うんできっちりパーツ管理しておかないと後々面倒な事になりますね。
自分がそうだったのですが…
アレ、これ何色の白だっけとサフ吹いた後に説明書とにらめっこする事がしばしば。



ハイパーバズーカ。
こちらも鬼分割で合わせ目ナシ。



しっかり肩に担げます。



手足には装甲スライドギミックがあるのですが膝下部分がやや固いので破損しないように丁寧に動かした方が良いと思います。



1/144なのに耳のダクトも全て開口しているのは恐ろしい。



サーベルもギリギリ両手持ちが可能です。



サーベルは1/100用で長すぎる印象があったので市販のサーベルパーツの軸を加工して取り付けています。
蛍光ピンク&ホワイトを混ぜた蛍光ピンクでグラデ塗装。



では色レシピなど。大体の基本色は説明書のレシピと同じ感じです。
サフを吹いた後白以外の部分は水色やピンク等それぞれの下地となる色を吹いてから塗装しています。
■白1  (C)クールホワイト+(C)ニュートラルグレー少量
■白2  (C)クールホワイト+(Cニュートラルグレー+(C)インディブルー)
■白3  (C)クールホワイト+(C)ニュートラルグレー+(C)ダークアース
上記の塗装の後ビスマスパールを吹きつけ

■青1  (F)SFコバルト
■青2  (C)スカイブルー+(C)インディブルー+(C)ホワイト
上記の塗装の後(C)クリスタルカラーサファイアブルーを吹きつけ

■赤1  (F)シルクレッド+(C)マルーン+(C)ホワイト
■赤2  (F)シルクレッド+(C)ホワイト+(C)ブラック+(C)純色マゼンタ
上記の塗装の後(C)クリスタルカラールビーレッドを吹きつけ

■黄色  (C)キアライエロー+(C)カスタードイエロー パールはAGパール吹いています。
■フレーム色 (G)ガンメタル、HIQサンセットゴールド、(C)スーパーアイアンで塗り分けています。

スミイレはジャーマングレー、フラットブラック+ジャーマングレー、ハルレッドを部位によって使い分けています。
最後に半ツヤクリアでコートして完成。



下から撮ると雰囲気でますねー。



以上。RGガンダム完成編でした。
1/144なのにものすごい密度がある反面ピーキー過ぎて色々扱いづらいキットだなあと感じました。
組んでてこりゃすげえ!って思うんですけど気軽に弄れないんですよね。
パネルラインを全て分割するパーツ構成や全身スライドギミックありのフレームなんで切った貼ったもしにくいでしょうし、指のポロリなんかもありますし。
なんというかPGに近いですね。大きさは全然違いますけども。
とは言えこのサイズでこれだけの事を詰め込むのはやはり凄いと思います。
1/144のキットでマルイチや顔のダクトが抜けているキットが出るとは思いませんでしたよ。
塗装は最初はマスキングないし楽かなと思いましたが、モールドの彫り直しや色を沢山使うせいで思った以上に手間はかかる感じです。
組むのも塗るのもちょっと大変なキットではありますがこの技術の詰め込みっぷりは面白いキットでしたねー。
■パチレビューはコチラ

■RG RX-78-2ガンダム (あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はこちら
■コメント&拍手ページへ
■TOP