■TOP
■ROBOT魂 VF-25G スーパーメサイアバルキリー(ミハエル・ブラン機) レビュー


ケーニッヒモンスターも発売されたということで以前買っておいたんですけどなかなか写真撮る機会無かったミシェル機を引っ張り出してきました。
アルト機のリデコでお値段も変わらず2940円と比較的リーズナブルです。

内容物もアルト機とほぼ変りなし。
スーパーパックが付属していてガンポッドの代わりにスナイパーライフルが付属しています。
手首オプションも同じで握り手の他に左右の平手、右持ち手、右敬礼手が付属しています。


スーパーパーツを付けない状態で素立ち。
ROBOT魂のカラバリやリデコはメタリックになる事が多いんですがコチラもメタリックカラーになっています。
青部分は大部分が成形色ですがメタリックブルーになっていて、白部分はパールホワイトで塗装されています。


スーパーパーツを取り付けた状態。
形態はバトロイドのみで変形をオミットし、ROBOT魂らしいアクションに特化した仕様になっています。
スーパーパーツはABS製でどこもしっかり取り付けられます。


頭部以外の形状や可動範囲などは変更ありません。
ややマッシヴな体型でまとめられています。

バストアップ。近くで見るとメタリックブルーのウェルドがやや目につきます。
ラインマーキングなどはビシっとしていて良い感じ。


頭部アップ。
カメラはメタリック塗装で再現されています。

翼のモールドの細かさは相変わらず。
ある程度可動するので表情が付けられます。


ノズルや足首などはメタリック塗装で質感良いです。

ナイフも付属。銀塗装されていますが刃が厚いのでちょっとイマイチ。

スナイパーライフル。ギミックなどは特にありません。
なお付属するのはコチラのみで収納状態は付属せず。

ミサイルポッドは展開可能。
弾頭も塗装されています。

アルト機と。
青とメタリックカラーのせいか派手に見えます。

ライフルはもう少し長めの方が良かったかなあ。

ナイフを持たせて。
関節はどこもしっかりしていますが動かしていると太股のスーパーパーツが干渉して落ちる事があります。

クァドランと。
スタンド穴がないのも変わりませんのでちょっと不便ですね。
最近のモノはどれもスタンド穴かパーツ装備になっているんで余計そう感じます。

塗装精度はどこも問題ないですね。
綺麗に塗られています。

2機並べると良い感じ。

全員集合。
ルシファーまでとは言わないので後2機出てくれないものでしょうか。
参考展示されてたアーマードオズマ機はずっと音沙汰ないですし…

以上。ROBOT魂 スーパーメサイアバルキリー(ミハエル・ブラン機) レビューでした。
流用前提の設計だからか値段も比較的安いのにボリュームあります。
パーツの付け替えもできますし遊びがいありますね。
メタリックカラーはスーパーパーツの成形色の兼ね合いもありスーパーメサイア状態では好き嫌いが分かれそうですけど
単体で見るとモールドも際立ちますし悪くないですね。
後は収納状態のライフルがあれば尚良かったのですが。
せっかくケーニッヒモンスターまで出したので是非残りのオズマ機とルカ機も出して欲しいところです。
■プレミアムバンダイ魂web商店
■あみあみ ROBOT魂コーナー
■楽天で探す場合はこちら
![]()
■コメント&拍手ページへ
■TOP