■TOP
■ROBOT魂 紅蓮聖天八極式 レビュー


パッケージ。お値段4000円なり。
このボリュームにしては結構安いかなあという印象が。


取り出して羽展開前の素立ち。
可翔式からほぼ全箇所が一新され一気に禍々しくなりました。


コクピット下にある赤いひし形パーツが収納状態のエナジーウイングです。
尚今回は赤装甲にポリカが使われており、以前の可翔式と違いテカテカしています。


可動範囲など。
首は軸を引き出して大きく可動させる事が可能です。
以前はほとんど動かなかった腕ですが新たに肩アーマーとトゲ部分が分割され幾分腕があがるようになっています。
後暁系は腰が回転のみでしたが聖天では前後スイングができるようになっていて取れるポーズの幅が広がっています。


紅蓮〜暁系のネックだった膝関節の弱さが改善されています。
しっかりとしたテンションで自立に困る事はありません。
股関節はBJ接続。膝は二重関節で120度ほど、つま先とカカトがそれぞれ独立可動します。

■11/9修正
膝は大きく引き出せるようになっています。これにより140度ほど曲げる事ができますが
引き出しがメチャクチャ固いのですっぽぬけて破損した!って事にならないように注意を。
コメントで指摘くださったかたありがとうございましたー。

これにより正座なんかも出来たり。

バストアップ。
胸のデザインが大きく変わった事で禍々しくなっています。
緑の部分はメタグリーン塗装。

耳や胸先など色々なところがシャープに尖っていてダルさもなく良い感じです。

塗装はフェイス部分の白がチェックポイントでしょうか。
他は特に問題ないと思います。
ちなみにポリカ仕様だったのでモデリングワックスをいつものように塗ってふき取ってます。

コクピット開閉ギミック

ランドスピナー展開。
タイヤは回転可能になっています。

付属品はエナジーウイングの他に
■輻射波動展開時腕パーツ
■手首オプション 握り手、平手、持ち手
■ハーケン2本
■十手型MVS
■輻射波動カッターエフェクト
が付属します。

発進準備

ばさっとエナジーウイングを展開

エナジーウイング展開した状態。
アルビオン羽塗っちゃったので合わせるように塗装しています。
油分を取ったらメタルプライマーを吹き、FGパープルパールを軽く吹きつけ、フチにマジョーラマッターホルンでグラデしています。

コクピット下には3mm穴があるので各種スタンド軸を差し込めます。
尚今回もウイングは離型材でべっとりしていたので中性洗剤かなにかで洗った方が良いかと思います。

8枚羽がカッコイイ。
ただ至る所が刺さるぐらいシャープですし羽も薄いので取扱い及び落下には注意してください。

ウイングはクリックのない球体関節が根元と羽の中央部分に仕込まれているので自在に表情がつけられます。

根元の部分はロール軸が固定なんでうっかり破損させないように注意を。

結構自重があり、ウイングやハーケンなど色々シャープなので破損対策にスタンドはしっかり固定できるものを使ったほうが良いと思います。

MVSに改造された十手。
パール塗装ですが自分のは吹きつけすぎてかちょっとムラになってたり。

専用の持ち手でホールドします。

ブンドド
今日もサザーランドが大活躍。
ウォードやガレスは出るんでしょうかねえ。

勿論腕は伸ばしてぐわっとつかめます。

ロケットハーケンは残念ながら再現されていません。
プレミアムバンダイのエナジーウイングハイパーセットに付属します。

差し替えで輻射波動発射状態を再現可能

一見邪魔になりそうな棒状のパーツはPVCで出来ているので柔軟に逃がせます。

肩を一度取り外しスラッシュハーケン発射状態を再現可能。

輻射波動カッターというかたまねぎの輪切りというか・・・
手にしっかり固定されるのでポロリはありません。

投げつけろ!

蜃気楼と。大分主要キャラが出た感がありますがこれから何が出るんでしょうねえ。
パーシヴァルは出るのだろうか・・・

最終決戦な組み合わせ。

アルビオンにもスタンド穴欲しかったなあ。

蹴り合い殴り合いスタート

ブンドドした状態で飾りたいけど羽がやっぱりスペース取りますねえ。

アルビオンキック

紅蓮パンチ

以上。ROBOT魂 紅蓮聖天八極式 レビューでした。
可翔式の細かい不満点(膝緩い、肩が上げられない)などが改善されています。
エナジーウイングの色もアルビオンみたいな薄い事にはなっていませんし良い出来かなーと。
ただポリカ使っているんで赤のツヤや質感がPVCとポリカでちぐはぐな印象はちょっと気になるかなあ。
しかしそれ以外は今までの紅蓮系で一番良い出来してると思うんで好きな方やアルビオン持ってる方にはオススメできます。
プレミアムバンダイで3月に配送されるエナジーウイングセットはさらに特攻形態やロケットハーケンも再現できるそうなので色々遊べるようになりそうですねー。
アルビオンも持ってる方は並べるとサマになりますし是非アルビオンとブンドドさせて飾ってくださいませ。
■プレミアムバンダイ魂web商店
■ROBOT魂 紅蓮聖天八極式(あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はコチラ
■コメント&拍手ページへ
■TOP


魂STAGEを塗装して専用スタンド作ってみた。どちらも銀を薄く吹いてクリアカラーで塗装。
あとでガンダムVer2作った時みたく機体名ロゴでも入れようかな。