■TOP
■S.I.C.極魂 仮面ライダー龍騎 レビュー


響鬼の次にリリースされた龍騎。
とりあえずは龍騎とナイトがリリースされています。
お値段1260円なり。

付属品。
さすがにドラグレッダーはありませんがドラグセイバーとドラグクローが付属。
右カード手とセイバー持ち手も付属しています。


では素立ちから。
元祖SICとあまり変わった印象はうけないかな。股間アーマーはさすがにポロリしません。


銀部分は赤味のある銀。
胸アーマーは左右非対称です。

バストアップ。塗装精度は問題なく良く出来ているかと。
バイザー内の赤い目も再現されています。

カードデッキ。紋章はプリントで再現されています。

ドラグバイザー。
こちらは左手と一体化されているので左手は固定になります。


可動範囲など。上半身はいつもの極魂と言った所でしょうか。
首と胸部分にBJ可動。肩アーマーはフロート構造になっているので可動の邪魔になりません。
肘は100度程度。


下半身。
膝や足首はよく動くのですが股関節部分が響鬼とは違い、腿ロールがオミットされていてちょっとポーズ付けに困る事があります。

付属のアドベントカード持ち手。
実際にバイザーにセットする事はさすがにできません。

ドラグクロー
肘から下をまるまる差し替えます。

アゴがパカっと開閉。

目はクリアパーツ。塗装も綺麗なメタレッドで凝ってます。

ドラグセイバー。
こちらも本体とは違うメタレッド塗装。

持ち手が緩くホールド性はあまり良くありません。
柄の先でひっかかるのでポロリする事はありませんがしっかり根元の方で持たせないとクルクルと回ります。

やや小さめな気がしますがこんな大きさでしたっけ。

お約束のファイナルベント。
腿のロール軸が無い&股関節がBJなので腰を落としたポーズはちょっときびしめ。

上半身は良く動くんですけどねー。

ドラゴンライダーキック

以上。S.I.C.極魂 仮面ライダー龍騎 レビューでした。
相変わらず小さいながらも密度ある造形で良い出来してると思います。
塗装も問題ないですし武器もちゃんと質感変えてあったりして凝ってるなーと。
太腿ロールのオミットがやや残念ですが安くて遊べる良い玩具だと思います。
■極魂 仮面ライダー龍騎(あみあみ 25%off)
■楽天で探す場合はコチラ
■コメント&拍手ページへ
■TOP