■TOP
■超合金魂GX-56 零影&爆竜 レビューその1


超合金魂飛影シリーズのトリとして零影&爆竜が発売されました。
お値段は10500円と3体の中では一番高額です。


では零影を取り出して素立ち。
第二弾の飛影に合わせるように大張アレンジが効いたモノになっています。
紺色の部分はほぼ成形色。足などにはダイキャストが使われています。


スタイルは飛影に続きカッコ良くまとまっていますね。
背中のマフラーは軟質パーツなので折れたりする心配はありません。

バストアップ。
紺色部分がツヤツヤしているんですが何か擦り傷っぽいものが目立ちます。
金型の傷か何かなんでしょうか?


頭部アップ。目はかなり見えにくい形状なんですがメタリック塗装されています。
頭部は角も含めPVC製なのですが先端もシャープです。


塗装精度は問題なく綺麗なのですがやっぱり近くで見ると肩の擦り傷みたいなのが目につきますね。
マフラーの下のキャップを外すと手裏剣や鞘を取り付けられます。


可動範囲など。
基本的には飛影と同じなのですが腕のロールを肘部分で行ったりと少しクセがあります。
肘が90度ぐらいしか曲がらないのでココはもうちょっと曲がって欲しかった感じです。
腰などは大きくスイングできますね。


下半身は不満なしです。
膝を引き出せば180度近く曲げる事ができます。
足首などにも可動ポイントアリ。

付属手首。
持ち手は普通のものと角度がついたもの2種類付属します。

付属武器。
忍者刀は長いものが1本、短いものが2本付属します。
短いものは鞘に収納可能。

手裏剣は刃がそれぞれ取り外せます。

鎖分銅はプラ製でビシっと伸びた状態で固定されています。

槍もプラ製でシャープな出来。

肩と腰のバーニアブロックを広げれば飛行形態に。

手裏剣は背中に取り付けられます。

投げつけたり。

スタンドジョイントなどはないのでクリップで本体を固定する必要があります。

槍を持たせて。

可動範囲が広いので両手持ちも楽に出来ますね。

超合金魂飛影全般に言えますが武器が細くシャープなものが多いので落下などには要注意な感じです。

忍者刀。
こちらも背中に鞘を取り付け可能。

印結び手も付属しているので忍者っぽいポーズが楽しいです。

関節はどこも保持は問題なし。
ただ首が抜けやすい印象があります。

説明書の設定資料には零影用の合体案なんかも載ってました。

鎖分銅は腕のパーツを差し替えて取り付けます。

飛影と。
零影の方が一回り大きいです。

とりあえず零影編は以上。
爆竜は次回でー。
■プレミアムバンダイ魂web商店 (2月分の受注品は29日16:00で締切りです)
■超合金魂 零影&爆竜 (あみあみ 30%off)
■楽天で探す場合はこちら
![]()
■コメント&拍手ページへ
■TOP